先日新社会人向けにおすすめThinkPadをご紹介したのですが、筆者は出張や旅行のときにThinkPadはもちろん、お供に大きめのタブレットも持っていきます。
大きめのタブレットだとモニター代わりにもできるし、動画配信も見やすい、そしてキーボード付きのタブレットであればPCのように作業ができるんです。過去に一度だけあったのですが、出張にACアダプタを忘れてPCが充電できないことがあったのですが、その時はタブレットが大活躍しました。
モバイルモニターもよいですが、身軽に行きたいときはやはりタブレットの方が良いですね。
Lenovoでは大きなタブレットも多く販売しているので、大きなタブレットをお探しの人は参考にどうぞ。
サクッと概要をつかみたい方は、動画をどうぞ。
Contents
Lenovoタブレットの特徴
簡単にですが、Lenovoタブレットの特徴をご紹介します。
PCに繋げてモバイルモニターにできる
Lenovo公式アプリのFreestyleを使うと、簡単にタブレットをサブモニターにできます。2023年ごろから急に接続しやすくなり、シームレスに使えます。
PCとタブレットともにLenovo FreeStyleをダウンロードし、同じWi-Fiに接続、そして同じIDでサインイン、その後自分が接続したタブレット(画像はLenovo Tab P12)の名前が出てくるので、矢印をクリックし、ミラーか拡張か選んだら完了です。
詳しくは「Lenovo Freestyleの使い方」をどうぞ。
OTG機能付きでHDDに直接データ移動ができる
最近の機種はOTG機能付きで、パソコンを介さずに直接外付けHDDなどのデータにアクセスできるので、パソコンを持っていない人でも「ストレージがいっぱいになったら直接HDDなどにデータを移動できる」と言う利点があります。
タブレットだけしか使わない人には助かる機能です。
また、ほとんどの機種で(筆者が知る限りでは全機種)microSDカードを増設できるので、ストレージの大小は気にしなくてもよいかもしれません。
機種によってはキーボード付き

今回紹介している機種の中で、Tab P12 Proはキーボード付き、Tab P11 Pro Gen 2はキーボードが販売されています。
キーボードが使えるハイエンドモデルはパソコンのように使えるので、簡単な作業しかしないとわかっているときであれば、PCじゃなくタブレットを持ち運んでもよいですね。
おすすめ機種
Tab P12

| SoC | MediaTek Dimensity 7050 |
|---|---|
| メモリ | 8GB |
| ストレージ | SSD 128/256GB |
| ディスプレイ(12.7型) | 3K (2944×1840) LTPS液晶 60Hz |
| OS | Android 13 |
| 無線 | Wi-Fi 6 |
| 生体認証 | 指紋、顔認証 |
| オーディオ | ドルビーアトモス、JBLスピーカー×4 |
| 重さ | 615g |
| バッテリー | 最大約10時間 |
| 価格 | 49,830円~ |
Tab P12 Pro

| CPU | Snapdragon 870 |
|---|---|
| メモリ | 8GB |
| ストレージ | 256GB(最大1TBのMicroSDカード搭載可能) |
| OS | Android |
| ディスプレイ(12.6型) | 2.5K AMOLED |
| その他 | WiFi6、指紋センサー、オールメタルボディ |
| バッテリー | 最大14時間 |
| 重さ | 565g |
| 価格 | 11.8万円 |
Tab P11 Pro Gen 2

| SoC | MediaTek Kompanio 1300T |
|---|---|
| メモリ | 6GB |
| ストレージ | 128GB |
| ディスプレイ(11.2型) | 2.5K OLED |
| リフレッシュレート | 120Hz |
| OS | Android 12 |
| 無線 | Wi-Fi 6、Bluetooth 5.1、WWANなし |
| オーディオ | ドルビーアトモス、JBL スピーカー×4 |
| 生体認証 | 顔認証 |
| カメラ | 800万画素/1300万画素 |
| 重さ | 480g |
| バッテリー | 14時間 |
| 価格 | 5.9万円 |
Tab M10 Plus(3rd Gen)

| SoC | Qualcomm Snapdragon 680 |
|---|---|
| メモリ | 4GB |
| ストレージ | 64GB(最大1TB 増設可能) |
| ディスプレイ(10.61型) | 2K IPS液晶 |
| OS | Android 12 |
| 無線 | Wi-Fi 5、LTEあり |
| 生体認証 | 顔認証 |
| カメラ | フロント・リア 800万画素 |
| 寸法(幅×奥行×高さ) | 251.2 × 158.8 × 7.5㎜ |
| 重さ | 465g |
| バッテリー | 約12時間 |
| 価格 | 3.7万円 |
関連リンク





