5月23日20:00から27日01:59まで楽天スーパーDEALでLenovo PCが最大20%のポイントが付き、同期間に開催の買い回りでポイントが最大10倍になります。(買い回りのエントリーはこちら)
ただし、ポイントが20%のもは古い機種が対象なのでおすすめと言うわけじゃありませんが、Lenovo公式サイトでほとんど安くならないようなAI PCがポイント10%で実質安くなるのでおすすめです。
今回の目玉はLenovo Idea Tab Proで、9240円相当のペン付きになっています。
価格は57,800円でポイント10倍(5250ポイント)で実質52,550円、プラス買い回りされる方はポイントアップ+0と5が付く日に楽天カードで購入したらポイント4倍になります。
Lenovo Idea Tab Proの特徴
SoC | MediaTek Dimensity 8300 |
---|---|
メモリ | LPDDR5X 8GB |
ストレージ | UFS 4.0 256GB |
ディスプレイ(12.7型) | 2944 × 1840 LTPS液晶 144Hz DCI-P3 96% |
WideVine | L1対応 |
OS | Android 14 |
無線 | Wi-Fi 6E |
生体認証 | 顔認証、指紋センサー |
カメラ | 1300万画素/800万画素 最大4K動画 |
オーディオ | ドルビーアトモス JBLスピーカー×4 |
寸法(幅×奥行×高さ) | 291.8 × 189.1 × 6.9mm |
重さ | 620g |
バッテリー | 10200mAh 最大11時間 |
標準保証 | 1年間 |
保護 | IP52 |
OSアップデート | 2回 |
価格 | 54,780円~ |
<性能評価>
タブレットの頭脳であるSoCにはMediaTek Dimensity 8300が搭載し、ミドルハイスペックになります。AI機能に使うNPUも搭載しており、オクタコア(8コア)もあるので快適に使えます。
あとでいろんなベンチマークを紹介していますが、Antutuは115万オーバーの性能でした。
メモリはLPDDR5Xで大容量8GBを搭載し、ストレージはUFS 4.0でこちらも大容量の256GBになります。
ディスプレイは12.7インチとかなり大きく、高速スイッチングが可能で応答速度も速いLTPS液晶になります
解像度は3K(2944 × 1840ドット)と高精細で、DCI-P3 96%の広色域、400ニットとそこそこ明るいです。リフレッシュレートは144Hzとぬるぬるで、タッチサンプリングレートは360Hzと高速操作がしやすいです。
セキュリティレベルはWideVine L1なので、アマゾンプライムやNetflixなどの動画配信サービスで高画質で見ることができます。
OSはAndroid 14で、2回のアップデート(Android 16まで)を保証を予定しています。
無線はWi-Fi 6Eで、指紋センサー顔認証にも対応し、カメラはフロント800万画素、リアは1300万画素となっています
オーディオはDolby Atmosを採用し4基のJBLスピーカーを搭載。音質は良い方で音も大きめです。
12.7インチで620gと軽いとは言いませんが普通に持ち運べるくらいで、バッテリーは10200mAhもあり、動画再生時間は約11時間になります。
画面が大きいので用途の幅が広がりますね。
ビジネスPCのお供としてサブモニターとして使ったり、大画面なので複数人で映画を見たり、もしくはキーボードを接続して外出時に使うPC代わりと言うのにも合います。
詳しいレビューは上の動画か、こちらのレビュー記事をどうぞ。
購入先
関連リンク