11月から年末年始にかけて、Lenovoでは多くのセールを予定しています。
11月15日から28日までブラックフライデーセール、29日からはホワイトクリスマス(在庫一掃セール)を予定しており、そのあとは年末年始セールやお年玉セールなどが毎年開催されています。(セール詳細はこちらから)
今回は、このセール期間中に購入できるおすすめのタブレットをご紹介します。
動画も作成したので、こちらもどうぞ。
Tab Plus

| SoC | Helio G99 |
|---|---|
| メモリ | LPDDR4x 8GB |
| ストレージ | UFS 2.2 256GB |
| ディスプレイ(11.5型) | 2K(2000×1200) |
| WideVine | L1 |
| OS | Android 13 |
| 無線 | Wi-Fi 5 |
| 生体認証 | 顔認証 |
| オーディオ | ドルビーアトモス(JBLスピーカー×8) |
| 重さ | 650g |
| バッテリー ACアダプタ |
最大約12時間 45W |
| 標準保証 | 1年間 |
| 価格 | 49,830円~ |
Tab P12

| SoC | MediaTek Dimensity 7050 |
|---|---|
| メモリ | 8GB |
| ストレージ | SSD 128/256GB |
| ディスプレイ(12.7型) | 3K (2944×1840) LTPS液晶 60Hz |
| OS | Android 13 |
| 無線 | Wi-Fi 6 |
| 生体認証 | 指紋、顔認証 |
| オーディオ | ドルビーアトモス、JBLスピーカー×4 |
| 重さ | 615g |
| バッテリー | 最大約10時間 |
| 価格 | 49,830円~ |
Tab M11

そこそこの性能があり、ゲームやビジネス用途にも向いたたぼれっとで、色域がNTSC 72%(sRGB 100%相当)と高く、Widevine L1に対応し、動画も高画質で見ることができます。画面比がパソコンと同じ16:10なのでモバイルモニターとしても使いやすいです。公式サイトモデルはB11になり、ストレージが128GBになります
| SoC | MediaTek Helio G88 |
|---|---|
| メモリ | LPDDR4X 4GB |
| ストレージ | eMMC 64B |
| ディスプレイ(10.95型) | 1920×1200ドット IPS液晶 |
| OS | Android 13 |
| 無線 | 802.11a/b/g/n/ac(Wi-Fi 5) |
| オーディオ | ドルビーアトモス、スピーカー 1W×4 |
| 重さ | 465g |
| バッテリー | 最大約10時間 |
| ペン | Lenovo Tabペン同梱 |
| 価格 | 2.9万円~ |
Tab M9

| SoC | Helio G80 |
|---|---|
| メモリ | LPDDR4X 3/4GB |
| ストレージ | eMMC 5.1 32/64GB |
| ディスプレイ(9.0型) | 1340×800ドット IPS液晶 |
| OS | Android 12 |
| 無線 | Wi-Fi 5、LTEあり |
| 生体認証 | 顔認証 |
| カメラ | 200万画素/800万画素 |
| 重さ | 344g |
| バッテリー | 最大約13時間 |
| 価格 | 2.1万円~ |
関連リンク

