Lenovo ThinkPad 2025年10月2週の人気TOP 5

当サイトは広告、アフィリエイトを含みます

2025年10月9日付けで、Think Vantage ClubよりLenovo今週の人気TOP5が発表されたのでご紹介します。

ランキングはシリーズごとに分けられており、ThinkPad、ThinkBook、IdeaPad、そしてLegionのTOP 5があり、本記事ではThinkPadのランキングです。

Top 5などの情報はLenovoでアカウントを作るとメール配信されるので、企業の担当者などは登録しておくと便利です。以下に紹介しているスクショの価格は、Lenovoアカウントをお持ちの人でメールを受け取った価格になるので、実際に購入するときは同じ価格じゃないと思います。

 

今週のThinkPad TOP 5

最新モデルも安くなっています。

2025年10月2週目のLenovo ThinkPad人気ランキングTop 5

 

第1位・ThinkPad E14 Gen 6 AMD

ハイパフォーマンスモデルのCPUを搭載し、メモリは最大64GBと大きく、ストレージも増設できるので、長く使える機種です。14インチで1.44㎏とちょっと重たいですが、最大バッテリー駆動時間は約11.8時間と長く、出先でも存分に使えます

CPU Ryzen 5 7535HS
Ryzen 7 7735HS
メモリ DDR5-4800 最大32GB(最大容量64GB)
ストレージ SSD×2
ディスプレイ(14型) WUXGA/2.2 IPS タッチあり
通信 Wi-Fi 6/6E、1ギガビットイーサネット
生体認証 指紋センサー/顔認証(オプション)
WEBカメラ HD、FHD、FHD+IRカメラ
重さ 1.44㎏~
バッテリー(JEITA 3.0) 最大約11.8時間
価格 8.4万円~

レビュー

公式サイト

 

第2位・ThinkPad E16 Gen 2 AMD

16インチの大画面でメモリ最大64GB、SSDを2枚搭載できます。バッテリー駆動時間が長いので、16インチで1.81㎏と重たいですが、外出先でも大画面で作業をした人、もしくはエンジニアなどに向いた機種です。

CPU Ryzen 3 7335U
Ryzen 5 7535U
Ryzen 7 7735U
Ryzen 5 7535HS
Ryzen 7 7735HS
メモリ DDR5-4800 最大32GB(最大容量64GB)
ストレージ SSD×2
ディスプレイ(16型) WUXGA/WQXGA IPS タッチあり
通信 Wi-Fi 6/6E、1ギガビットイーサネット
生体認証 指紋センサー/顔認証(オプション)
WEBカメラ HD、FHD、FHD+IRカメラ
重さ 1.81㎏~
バッテリー(JEITA 3.0) 最大約13.2時間
価格 9.3万円~

レビュー

公式サイト

 

第3位・ThinkPad X1 Carbon Gen 11

あれ?これ2023年モデルですがランクインしていますね。13世代インテルを搭載し、その他のスペックも最新最先端を行っており、総合的に完成された機種です。重さも1.12㎏からとかなり軽く、バッテリー駆動時間は最大約28.5時間です!

CPU Core i5-1335U/1345U
Core i7-1355U/1365U
Core i7-1370P
メモリ 最大64GB
ストレージ SSD 最大2TB
ディスプレイ(14型) WUXGA IPS
2.2K IPS
2.8K OLED
OS Windows 11 Home/ Pro
Windows 11 Pro(Windows 10へのダウングレード権行使)
無線 Wi-Fi 6E
生体認証 顔認証、指紋センサー
WEBカメラ FHD、FHD&IRカメラ、FHD&IRカメラ、MIPI
重さ 1.12㎏~
バッテリー 最大約28.5時間
価格 17.4万円~

レビュー

公式サイト

 

第4位・ThinkPad E16 Gen 3 IAL(16型 Intel)

ThinkPad E16 Gen 3 IAL(16型 Intel)

Core Ultraシリーズを採用し、メモリ最大64GBにSSDも最大で2枚搭載可能です。旧モデルから150gほど軽くなり、16インチとしては軽量で持ち運びも視野に入る1.63㎏からになります。

CPU Core Ultra 5 225U
Core Ultra 5 235U
Core Ultra 7 265U
Core Ultra 5 225H
Core Ultra 7 255H
メモリ DDR5-5600 最大32GB(最大容量64GB)
ストレージ SSD×2
NPU なし
ディスプレイ(14型) WUXGA/2.8K IPS タッチあり
通信 Wi-Fi 6/6E、1ギガビットイーサネット
生体認証 指紋センサー/顔認証(オプション)
重さ 1.63㎏~
バッテリー(JEITA 3.0) 最大約11.4時間
価格 10.5万円~

公式サイト

 

第5位・ThinkPad X1 Carbon Gen 13 IAL(14型 Intel)

ThinkPad X1 Carbon Gen 13 IAL(14型 Intel)2025年に発売開始したモデルで、2024年発売のX1 Carbon Gen 13 Aura Editionと同じ筐体を使用していますが、CPUが新しくなりました(が、Copilot+PCではありません)。1㎏と軽量で持ち運び向きで、LTEか5Gを搭載できるので外出が多い人にも使いやすいです。また、通常の3つボタンクリックパッドか触覚タッチパッドが選べます

 

CPU Core Ultra 5 225U
Core Ultra 5 235U
Core Ultra 7 255U
Core Ultra 7 265U
Core Ultra 5 225H
Core Ultra 5 235H
Core Ultra 7 255H
Core Ultra 7 265H
メモリ LPDDR5X-8533MHz 最大32GB
ストレージ SSD 最大2TB
ディスプレイ(14型) WUXGA IPS , Privacy Guardあり
2.8K OLED
無線 Wi-Fi 7 BE201、LTE/5Gあり
生体認証 指紋センサー、顔認証
重さ 1,01㎏~
バッテリー(JEITA 3.0) 最大約15.5時間
価格 21.8万円~

公式サイト

 

 

関連リンク

Lenovo今月のセール

セール新着記事

 

 

今月のおすすめPCとタブレット

パソコンガイド運営者の写真