Lenovo Tab B10 3rd Genのレビュー

当サイトは広告、アフィリエイトを含みます

Lenovo Tab B10シリーズは「Lenovo公式サイト」で販売されるモデルで、全く同じものがLenovo Tab M10シリーズとして量販店で販売されています。

今回のTab B10(3rd Gen)はTab M10 Gen 3と全く同じですが、M10 Gen 3の方はメモリ4GB、ストレージ256GBモデルもあります。

当サイトの評価は、このようになりました。

スペック [usr 3.2]
コスパ [usr 3.3]
総合評価 [usr 3.3]

 

Lenovoでは10/17までハロウィーンフェスティバル前夜祭 を開催中で、割引+ポイントが最大で10倍還元!

・土日は週末セール

・9/30までのタブレットセールはこちら

Tab B10 3rd Genのスペック

Soc Unisoc T610
メモリ 3GB
ストレージ 32GB
グラフィックス 内蔵グラフィックス
ディスプレイ(10.1型) 1920×1200ドット IPS液晶
OS Android 12
無線 Wi-Fi 5
生体認証 顔認証
カメラ 500万画素
800万画素
オーディオ ドルビーアトモス
寸法(幅×奥行×高さ) 239.8 × 158.6 × 8.5mm
重さ 460g
バッテリー 最大約9時間
標準保証 1年間
価格 2.4万円~

<性能評価>

 

タブレットの心臓部分であるSoCには、ローエンドモデルのUnisoc T610が搭載です。旧モデルよりも高い性能になっていますが、そこまで高い性能ではありません。電子書籍を見たり、Webサイトや動画を見たりと負荷の少ないことに向いています。

メモリはLPDDR4Xで、3GB搭載です。一昔前で言えば普通の容量ですが、ここ最近は4GBが標準容量だと思うので、小さめになります。

ストレージはeMMC 5.1が搭載で、32GBになります。かなり小さな容量で、システムなどで結構取られるので、多くのアプリをダウンロードする人は、microSDカードを購入して増設した方が良いかもしれません。最大2TBまで対応しています。

ディスプレイはWUXGA(1920×1200ドット)で、2023年に発売されている多くのPCと同じ解像度になっています。画面が10.1インチとPCに比べ小さいので、より高精細です。液晶は視野角が広いIPS液晶になります。

OSはAndroid 12です。現行最新の13ではありません。細かい話をすると、このBシリーズってTab M10シリーズと同じ機種、ほぼ同じスペックを使用しており、M10シリーズは量販店モデルなんです。この量販店モデルがLenovo公式サイトで販売されるとB10シリーズになります。

で、Tab M10 Gen 3と言う本機と全く同じ機種は、2022年12月に量販店で発売されており、製造時のOSがおそらくAndroid 12だったので、本機B10 3rd Genも12のままになったんだと思います。

その他のスペックは、Wi-Fi 5に対応し、フェイスアンロックに対応、カメラはフロント500万画素、リア800万画素と低いので、写真を撮るときはスマホを使うと思います。

10.1インチで460g、バッテリー駆動時間は最大約9時間と標準的です。

 

 

公式サイト

 

旧モデルとの比較

Lenovo Tab B10 3rd Genと旧モデルの筐体

<左/本機種・右/旧モデル>

旧モデルのTab B10 HD(2nd Gen)との比較です。上の画像は旧モデルが大きく見えますが、実際の寸法は新機種の方が大きいです。(表のメモリ・SSD・バッテリーは最大値)

本機種 旧モデル
SoC Unisoc T610 MediaTek P22T
メモリ 3GB 2/3GB
ストレージ eMMC 5.1 32GB
ディスプレイ WUXGA IPS HD IPS
無線 Wi-Fi 5 Wi-Fi 5
バッテリー 9時間 10時間
重量 460g 420g
寸法 239.8 × 158.6 × 8.5mm 241.54 × 149.38 × 8.25㎜

主な変更点です。

・SoC性能が22%ほどアップ
・2GBメモリがなくなった
・解像度がアップ
・最大バッテリー駆動時間が1時間減った
・40g重くなった
・少し短くなり、幅と厚さが大きくなった

 

こちらは、SoCの性能を表すGeekBenchのスコアです。

Geekbench5 マルチコア

オレンジ色・・・本機種 青・・・比較

Unisoc T610  1213
MediaTek Helio P22T  992

約22%も性能が高くなっており、以前より使いやすい機種になっています。

 

 

Tab B10 3rd Genの特徴

Lenovo Tab B10 3rd Gen 右斜め前から

低価格モデルにしてはベゼル(画面の黒い枠)も太くなく、普通のタブレットに見えますね。

意外にも(と言っては失礼ですが)、アルミニウム合金の筐体で高級感はあります。

寸法は、

・幅  239.84㎜
・奥行 158.62㎜
・厚さ 8.5㎜

で、普通サイズの10.1インチタブレットですね。

 

Lenovo Tab B10 3rd Gen インターフェイス

厚さは旧モデルから0.25㎜太くなりましたが、分からない範囲ですね。

 

Lenovo Tab B10 3rd Gen 両手持ち

10.1インチで460gとこちらも標準的で、方手持ちじゃなく両手持ちで使用することになります。

 

Lenovo Tab B10 3rd Gen 背面

LenovoのノートパソコンであるThinkBookを思わせるデュアルカラーで、おしゃれですね。

リアカメラは一眼でフラッシュ無しの、800万画素になります。フロントカメラは500万画素と、ビデオ通話には十分な品質です。

タブレットのカメラって画質が低いので、写真やビデオをとるならスマホになると思います。

 

 

オーディオ

Lenovo Tab B10 3rd Gen 側面

すっぴーかーはDolby Atmosに最適化されており、一般的なオーディオの様な平面的じゃなく、立体的な音を体感できます。

 

 

SoC

Unisoc T610
製造プロセス 12nm
コア 8コア(1.8GHz×2、1.8GHz×6)
GPU Mali-G52 MP2

SoCは、Unisoc T610です。今まではMediaTek(本社・台湾)が使われることが多かったですが、中国企業のUNISOCになっています。

 

こちらのGeekbench 5はクロスプラットフォームのベンチマークで、CPUやGPUコンピューティングの性能スコアを計測できます。

マルチコアシングルコア

Geekbench5 マルチコア

オレンジ色・・・本機種 青・・・比較

Snapdragon 870
Yoga Tab 13
 3538
Snapdragon 870
Tab P12 Pro
 3096
MediaTek Kompanio 1300T
Tab P11 Pro Gen 2
 2864
Snapdragon 690 5G
Lenovo TAB6
 1873
MediaTek Helio G90T
Yoga Tab 11
 1622
Snapdragon 680  1555
Snapdragon 662
Tab P11
 1397
Unisoc T610  1213
MediaTek Helio P90
X Game
 1031
MediaTek Helio P60T
IdeaPad Duet
 928
Snapdragon 439
Yoga Smart Tab
 817
MT8166
Tab M7 (3rd Gen)
 497

Geekbench5 シングルコア

オレンジ色・・・本機種 青・・・比較

Snapdragon 870
Yoga Tab 13
 1047
Snapdragon 870
Tab P12 Pro
 935
MediaTek Kompanio 1300T
Tab P11 Pro Gen 2
 739
Snapdragon 730G
Tab P11 Pro
 551
MediaTek Helio G90T
Yoga Tab 11
 495
Unisoc T610  339
Snapdragon 662
XiaoXin Pad
 315
MediaTek MT8183
IdeaPad Slim 360 Chromebook
 297
MediaTek Helio P90
X Game
 218
Snapdragon 439
Yoga Smart Tab
 177

スペック自体は下の上と言ったところで、低負荷な作業に合います。

 

 

ディスプレイ

Lenovo Tab B10 3rd Gen 正面

ディスプレイはWUXGA(1920×1200ドット)と標準的なパソコンと同じ解像度で、視野角の広いIPS液晶になります。

旧モデルはHD解像度でしたが、ディスプレイが小さいのでそこまで気にならない解像度でした。今回はより高精細に見える解像度です。

 

 

メモリ

メモリはデータを一時的に保存する部分で、メモリが大きいと多くの(大きな)データを処理しやすくなります。

搭載メモリはLPDDR4Xで、3GBの搭載です。ちょっと小さいですが、Web閲覧や動画視聴など軽いことであれば、全然問題ありません。

 

 

ストレージ

ストレージはデータを保存するだけの場所じゃなく、パソコンの起動やWebサイトの表示速度にも影響があります。

ストレージはたったの32GBですが、最大2TBのmicroSDカードを搭載できるので、アプリなどのデータを多くダウンロードする人は、メインのストレージじゃなくmicroSDカードにデータを保存した方がいいです。

 

 

Wi-Fi 5に対応

対応周波数 速度
IEEE802.11ac
(Wi-Fi 5)
5GHz 6.9Gbps
IEEE802.11ax
(Wi-Fi 6)
2.4/5GHz 9.6Gbps
IEEE802.11ax
(Wi-Fi 6E)
2.4/5/6GHz 9.6Gbps

Wi-Fi 6が主流ですが、本機は低価格モデルと言うこともありWi-Fi 5になっています。重たい動画をストリーミングしたりしなければ、普通に使える速度です。

 

 

バッテリー駆動時間

バッテリーは5000mAhと大きめで、最大バッテリー駆動時間は約9時間となっています。自宅で使っても、持ち運んでも、十分な長さだと思います。

 

 

インターフェイス

Lenovo Tab B10 3rd Gen インターフェイス

インターフェイスはUSB 2.0 Type-Cで、OTG機能付きになります。OTG機能とは、パソコンを介さずに、例えばHDDを本機に接続するとデータのやり取りができる機能です。

マイク/ヘッドフォンジャックもあるので、有線接続も可能です。

Lenovo Tab B10 3rd Gen インターフェイス

こちらは、ボリュームボタンと電源です。

 

 

サポート・保証

Lenovo サポートと保証

標準で1年間の「引き取り修理保証」と、電話・チャット・LINE・メールでのサポートがあり、最長2年まで延長できます。また、プレミアムケアと言うサポートにアップグレードができ、こちらは24時間365日専任のエージェントが電話対応します。(通常サポートは朝9時~夕方6時まで)

  1. 片道引き取り修理・・・自分で郵便局などに行き、Lenovoリペアセンターに郵送。経費は自己負担。リペア後、配送されてくるが、この分は無料。
  2. 引き取り修理・・・指定住所にLenovoの指定業者がデバイスを引き取りに来てリペアセンターに配送、修理後、郵送してくれる保証です。保証期間内は、基本的に修理費・郵送費など無料です。

 

 

ライバル機種

この価格帯ではあまりライバルと呼べる機種がなく、と言うか、性能が低いのであまりおすすめ機種もなく、より高負荷なことをする人向けに、Tab M10 Plus 3rd Genをご紹介します。

 

Tab M10 Plus(3rd Gen)

Lenovo Tab M10 Plus (3rd Gen)の重量計測旧モデルからSoCの性能が50%ほど上がり、ストレージの最大増設容量が1TBと大きくなっています。LTEもあるので、持ち運びをする人に使いやすい機種です。また、バッテリーは最大約12時間あるので、使い方によっては丸1日使えると思います

SoC Qualcomm Snapdragon 680
メモリ 4GB
ストレージ 64GB(最大1TB 増設可能)
ディスプレイ(10.61型) 2K IPS液晶
OS Android 12
無線 Wi-Fi 5、LTEあり
生体認証 顔認証
カメラ フロント・リア 800万画素
寸法(幅×奥行×高さ) 251.2 × 158.8 × 7.5㎜
重さ 465g
バッテリー 約12時間
価格 3.7万円

レビュー

 

 

まとめ

良い点

・このインチにしては解像度が高め
・microSDカードが搭載可能
・顔認証あり
・460gと重たくない
・ドルビーアトモスに最適化されたスピーカー

 

残念な点

・ストレージが小さい

 

総合評価

スペックが低く、サクサク使いたい人には合いませんが、低負荷なことであれば十分に使える機種です。子供向けとしても良いですね。解像度が高いし、IPS液晶なので、子供の目にも悪影響じゃないです(使いすぎはいけませんが)。

大人の方であれば、電子書籍やマンガ、動画を大画面でみたり、Web閲覧などの用途であれば、ストレスもなく使えます。

 

 

公式サイト

 

パソコンガイド運営者の写真