Lenovoでは2月29日まで新生活応援セールを開催中で、なんと314モデルが対象になっています。
多い!!
多すぎる(笑)
今回も当サイトでは全モデル確認をし、おすすめ機種をピックアップしたのでご紹介します。本当は「そこそこ安い機種」もご紹介したかったのですが、数が多くなりすぎたので「安い・コスパが高い」機種を中心に紹介しています。
全モデルを確認するには公式サイトをどうぞ。
Contents
- 1 おすすめ機種
- 1.1 ThinkBook 14 Gen 5 Intel
- 1.2 LOQ 16IRH8
- 1.3 ThinkCentre neo 50q Tiny Gen 4
- 1.4 IdeaCentre 5i Gen 8
- 1.5 ThinkPad E14 Gen 5 AMD
- 1.6 ThinkPad X1 Carbon Gen 11
- 1.7 ThinkPad E16 Gen 1 AMD
- 1.8 Yoga 7i Gen 8 14型
- 1.9 ThinkBook 16 Gen 6 AMD
- 1.10 ThinkPad L13 Gen 4 AMD
- 1.11 IdeaPad Pro 5i Gen 9
- 1.12 ThinkPad X1 Nano Gen 3
- 1.13 Tab P11 Gen 2
- 2 関連リンク
おすすめ機種
ThinkBook 14 Gen 5 Intel

第13世代CPU搭載で、全体的に標準以上のスペックになっています。14インチで1.4㎏と持ち運びもしやすいですが、Core i5モデルのみバッテリー駆動時間が短いので、持ち運び用に購入するなら、Core i3かCore i7が良いです。Thunderbolt 4もあるので、据え置き用としても使いやすいです
| CPU | Core i3-1215U Core i5-1335U Core i7-1355U Core i7-1360P |
|---|---|
| メモリ | 8GB/16GB |
| ストレージ | 最大 1TB |
| ディスプレイ(14型) | FHD IPS液晶 |
| 通信 | Wi-Fi 6/6E、ギガビットイーサネット |
| 生体認証 | 指紋センサー |
| WEBカメラ | FHD 1080p |
| 重さ | 1,4kg |
| バッテリー | 最大約12.8時間 |
| 価格 | 6.9万円~ |
LOQ 16IRH8

RTX 4060モデル16.9万円
エントリー向けのゲーミングPCですが、意外に性能が高く、Legionとそこまでそん色がありません。意外に性能が高いRTX 3050やRTX 40シリーズも搭載できるので、予算ややりたいゲームに合わせてスペックを変えることができます
| CPU | Core i5-13420H Core i7-13620H Core i5-13500H Core i7-13700H |
|---|---|
| メモリ | 16GB |
| ストレージ | SSD 512GB(最大SSD×2) |
| グラフィックス | RTX 3050 RTX 4050 RTX 4060 |
| ディスプレイ(16型) | WUXGA IPS 光沢なし 144Hz |
| 通信 | 1ギガビットイーサネット、Wi-Fi 6 |
| WEBカメラ | FHD 1080p |
| 重さ | 約2.6㎏ |
| バッテリー 電源 |
最大約8時間 170W |
| 価格 | 11.9万円~ |
ThinkCentre neo 50q Tiny Gen 4

うまくコストを抑えながら、そこそこ高いスペックに仕上げた機種です。CPUのCore i5以外は旧世代のパーツを使用していますが、十分サクサク使える性能です。デスクトップを持ち運びたい人や、小さなデスクトップが欲しい人向けです。
| CPU | Core i3-1215U Core i5-13420H |
|---|---|
| メモリ | 最大32GB |
| ストレージ | SSD+HDD |
| 通信 | 1ギガビットイーサネット、Wi-Fi 6 |
| 重さ | 1.11㎏ |
| 電源 | 65W |
| 価格 | 6.7万円~ |
IdeaCentre 5i Gen 8

13世代CPU搭載で超高性能、そして、ワークステーション並みの2.5ギガビットイーサネットに対応と、普段使い用のPCとしては信じられない性能です。
| CPU | Core i5-13400 Core i7-13700 |
|---|---|
| メモリ | 最大32GB |
| ストレージ | SSD 最大1TB |
| 無線 | Wi-Fi 6、Bluetooth 5.2 1000BASE/2.5GBASE-T |
| オプティカルドライブ | DVDスーパーマルチドライブ |
| 重さ | 5.4㎏ |
| 電源 | 310W |
| 同梱 | マウス、キーボード |
| 価格 | 6.3万円~ |
ThinkPad E14 Gen 5 AMD

下位モデルのRyzen 7000シリーズ搭載ですが、CPU性能は高く、メモリやストレージの容量も十分です。画面アスペクト比が16:10になり、14インチでも15.6インチ並みの情報が表示可能です。Wi-Fi 6Eにも対応し、Webカメラは高画質FHD、指紋センサーや顔認証も搭載可能です。
| CPU | Ryzen 3 7330U Ryzen 5 7530U Ryzen 7 7730U |
|---|---|
| メモリ | 最大24GB |
| ストレージ | 最大SSD ×2 |
| ディスプレイ(14型) | WUXGA/2.2K IPS 光沢なし、タッチあり |
| 通信 | Wi-Fi 6/6E、1ギガビットイーサネット |
| 生体認証 | 指紋センサー、顔認証あり |
| 重さ | 約1.41㎏~ |
| バッテリー | 最大約20.9時間 |
| 価格 | 7.9万円~ |
ThinkPad X1 Carbon Gen 11

13世代インテルを搭載し、その他のスペックも最新最先端を行っており、総合的に完成された機種です。重さも1.12㎏からとかなり軽く、バッテリー駆動時間は最大約28.5時間です!
| CPU | Core i5-1335U/1345U Core i7-1355U/1365U Core i7-1370P |
|---|---|
| メモリ | 最大64GB |
| ストレージ | SSD 最大2TB |
| ディスプレイ(14型) | WUXGA IPS 2.2K IPS 2.8K OLED |
| OS | Windows 11 Home/ Pro Windows 11 Pro(Windows 10へのダウングレード権行使) |
| 無線 | Wi-Fi 6E |
| 生体認証 | 顔認証、指紋センサー |
| WEBカメラ | FHD、FHD&IRカメラ、FHD&IRカメラ、MIPI |
| 重さ | 1.12㎏~ |
| バッテリー | 最大約28.5時間 |
| 価格 | 18.3万円~ |
ThinkPad E16 Gen 1 AMD

全体的なスペックは中の上と、この価格にしては高めで、メモリやストレージの増設もできるので、安くスペックアップができます。画面アスペクト比が16:10と縦に長いので17インチ並みの情報が表示され、より使いやすくなっています
| CPU | Ryzen 3 7330U Ryzen 5 7530U Ryzen 7 7730U |
|---|---|
| メモリ | 最大24GB |
| ストレージ | SSD×2 |
| ディスプレイ(16型) | WUXGA/WQXGA IPS タッチあり |
| 通信 | Wi-Fi 6/6E、1ギガビットイーサネット |
| 生体認証 | 指紋センサー/顔認証(オプション) |
| WEBカメラ | FHD、FHD+IRカメラ |
| 重さ | 1.77㎏~ |
| バッテリー | 最大約20.7時間 |
| 価格 | 7.9万円~ |
Yoga 7i Gen 8 14型

ディスプレイがプロ向けの品質で、スペックも高い機種です。インテル13世代CPUに、メモリやSSDも最新、そして、ディスプレイは最高で2.8K OLED液晶が選べます。この機種の何がすごいかっていうと、WUXGAディスプレイもOLED液晶を採用しています。高品質PCです。
| CPU | Core i5-1340P Core i7-1360P |
|---|---|
| メモリ | 16GB |
| ストレージ | SSD 最大1TB |
| ディスプレイ(14型) | WUXGA/2.8K OLED DCI-P3 100% |
| 無線 | Wi-Fi 6E |
| 生体認証 | 顔認証 |
| WEBカメラ | IR&FHDカメラ |
| 重さ | 約1.49㎏ |
| バッテリー | 最大約17.5時間 |
| 付属 | Lenovoデジタルペン |
| 価格 | 11.1万円~ |
ThinkBook 16 Gen 6 AMD

なんと最大メモリが64GBと大きく、ストレージも2枚搭載可能なThinkBookです。キートップがThinkPadの様に湾曲しており、タイピングがしやすくなっています。また、画面比が16:10と縦に長く、より多くの情報を表示できます。CPUスペックはハイエンドではありませんが、十分な性能となっています
| CPU | Ryzen 3 7330U Ryzen 5 7530U Ryzen 7 7730U |
|---|---|
| メモリ | 最大64GB |
| ストレージ | SSD 最大1TB(M.2スロットは2つあり) |
| ディスプレイ(16型) | WUXGA IPS 光沢なし WQXGA IPS 光沢なし sRGB 100% |
| 通信 | Wi-Fi 6E、ギガビットイーサネット |
| 生体認証 | 指紋センサー、顔認証 |
| WEBカメラ | FHD 1080p、IRカメラ |
| 重さ | 約1.71㎏ |
| バッテリー | 最大14.9時間 |
| セキュリティ | ThinkShield |
| 価格 | 7.4万円~ |
ThinkPad L13 Gen 4 AMD

| CPU | Ryzen 3 7330U Ryzen 5 PRO 7530U Ryzen 7 PRO 7730U |
|---|---|
| メモリ | 最大32GB |
| ストレージ | SSD 最大1TB |
| グラフィックス | 内蔵グラフィックス |
| ディスプレイ(13.3型) | WUXGA IPS液晶 光沢なし タッチあり |
| OS | Windows 11 Home/Pro |
| 通信 | Wi-Fi 6E、4G LTE |
| 生体認証 | 指紋センサー、顔認証搭載可能 |
| Webカメラ | 720p HD 1080p FHD & IRカメラ |
| 重さ | 1.26㎏ |
| バッテリー | 最大15.3時間 |
| 価格 | 8.8万円~ |
IdeaPad Pro 5i Gen 9

Lenovo一発目の14世代PCは普段使い用のIdeaPadからで、Proモデルのハイスペック機種です。ディスプレイが特に高品質で2.8K OLED(IPSもあり)、高色域のDCI-P3 100%+10bit表示で業務用スペックです。全体的に欠点がない機種で、持ち運び兼据え置き用に合うクリエイターPCです
| CPU | Core Ultra 5 125H Core Ultra 7 155H |
|---|---|
| メモリ | LPDDR5X 32GB |
| ストレージ | SSD 最大1TB |
| グラフィックス | インテルArcグラフィックス |
| ディスプレイ(14型) | 2.8K(2880×1800) IPS sRGB 100% 光沢なし 2.8K(2880×1800) OLED DCI-P3 100% 光沢 |
| 無線 | Wi-Fi 6E |
| その他 | FHD 1080p+IRカメラ、Thunderbolt 4 |
| 重さ | 1.46㎏ |
| バッテリー(JEITA 3.0) | 最大約10.5時間(動画再生時) |
| 価格 | 13.4万円~ |
ThinkPad X1 Nano Gen 3

| CPU | Core i5-1340P/1350P Core i7-1360P/1370P |
|---|---|
| メモリ | 最大16GB |
| ストレージ | SSD 最大1TB |
| ディスプレイ(13型) | 2K IPS タッチあり |
| 無線 | Wi-Fi 6E |
| 生体認証 | 指紋センサー、顔認証 |
| WEBカメラ | FHD 1080p+IRカメラ、MIPI(人勧検知機能)モデルあり |
| 重さ | 966.5g~ |
| バッテリー | 最大約19.7時間 |
| 価格 | 22.1万円~ |
Tab P11 Gen 2

全体的にうまくまとめられた機種で、ディスプレイ以外は標準的なスペックです。ディスプレイはクリエイター向けの高品質・ハイスペックで、リフレッシュレートは120Hz、色域はDCI-P3 97.5%と広いです。
| SoC | MediaTek Helio G99 |
|---|---|
| メモリ | 4GB |
| ストレージ | 128GB |
| ディスプレイ(11.5型) | 2000×1200ドット IPS液晶 |
| OS | Android 12L |
| 無線 | Wi-Fi 6 |
| 生体認証 | フェイスアンロック |
| カメラ | 800万画素/1300万画素 |
| 重さ | 520g |
| バッテリー | 最大約10時間 |
| 価格 | 3.9万円~ |
関連リンク
