5月30日から6月12日までLenovoでは四半期決算セールPart2を開催中で、いろいろな特典があります。
- ゲーミングPCで32GB以上を選ぶとお得
- セット販売機種もあり
- Windows 11買い替え応援で買い取り金額最大5000円UP・法人は1万円UP(詳しくは買い取り増額の解説記事をどうぞ)
上記得点に加え、対象PC(ThinkPad P/T/Xシリーズ、Yoga、Legion)と対象周辺機器(2000円以上の製品)を購入でアマゾンギフト券10000円が抽選で200人に当たるキャンペーンも開催中です。また、いくつかのモデルはポイントが5倍になっており、よりお得です。
応募方法は、お名前と購入時の注文番号とLenovo ID(登録時のメルアド)を応募フォームから送信するとOKです。
それでは、おすすめのPCと周辺機器をご紹介します。
Contents
おすすめPC
いくつかかなりコスパが高いものを選びましたが、安くなっている機種がすっごく多いんですよ。なので、私がピックアップした機種も参考にしつつ、公式サイトでご自身で確認した方が良いかもしれません。
ThinkPad X13 Gen 6
34%オフ
1kg切りをしたX13で、最軽量モデルは933gとめちゃくちゃ軽いです!CPUはハイパフォーマンスモデルのHシリーズを搭載でき、最大13 TOPSのNPU性能があります。モデルによってはWi-Fi 7に対応し、LTEや5Gもあるのでどこででも快適に使えます
| CPU | Core Ultra 5 225U/235U Core Ultra 5 225H Core Ultra 7 255U/265U Core Ultra 7 255H |
|---|---|
| メモリ | LPDDR5X-8533MHz 最大32GB |
| ストレージ | SSD PCIe 4.0/5.0 最大1TB |
| ディスプレイ(13.3型) | WUXGA IPS液晶 |
| 無線 | Wi-Fi 6E/Wi-Fi 7、4G/5G Sub6 |
| その他 | 指紋センサー、顔認証、500万画素カメラ、 |
| 重さ | 933g |
| バッテリー(JEITA 3.0) | 測定中 |
| 価格 | 16.3万円~ |
ThinkPad X1 Carbon Gen 13 IAL(14型 Intel)

2025年に発売開始したモデルで、2024年発売のX1 Carbon Gen 13 Aura Editionと同じ筐体を使用していますが、CPUが新しくなりました(が、Copilot+PCではありません)。1㎏と軽量で持ち運び向きで、LTEか5Gを搭載できるので外出が多い人にも使いやすいです。また、通常の3つボタンクリックパッドか触覚タッチパッドが選べます
| CPU | Core Ultra 5 225U Core Ultra 5 235U Core Ultra 7 255U Core Ultra 7 265U Core Ultra 5 225H Core Ultra 5 235H Core Ultra 7 255H Core Ultra 7 265H |
|---|---|
| メモリ | LPDDR5X-8533MHz 最大32GB |
| ストレージ | SSD 最大2TB |
| ディスプレイ(14型) | WUXGA IPS , Privacy Guardあり 2.8K OLED |
| 無線 | Wi-Fi 7 BE201、LTE/5Gあり |
| 生体認証 | 指紋センサー、顔認証 |
| 重さ | 1,01㎏~ |
| バッテリー(JEITA 3.0) | 最大約15.5時間 |
| 価格 | 21.8万円~ |
Yoga Pro 7 Gen 10

ディスプレイが最高品質のクリエイターPCで、iGPUは最大77 TOPSの性能があります。8コア16スレッドで最大50TOPSのNPU性能を持ち、画面比16:10の14.5インチで、通常の15.6インチ並みの表示があり、約1.53㎏と重たくないので持ち運びにも便利だし生産性も高いです。ディスプレイはすごく高品質で、最大1000ニトと高い輝度なので屋外でも使いやすいです
| CPU | Ryzen AI 7 350 |
|---|---|
| メモリ | LPDDR5X 32GB |
| ストレージ | SSD 最大1TB |
| グラフィックス | Intel Arc 140T GPU |
| ディスプレイ(14.5型) | 3K OLED HDR600 Adobe/DCI-P3 1000nit |
| OS | Windows 11 Home |
| 無線 | Wi-Fi 7 |
| 生体認証 | 顔認証 |
| WEBカメラ | 5MP+IR |
| 重さ | 約1.53㎏ |
| バッテリー | ― |
| 価格 | 18.9万円~ |
ThinkPad X9 14 Gen 1 Aura Edition

X1 Carbonとほぼ同じスペックで、最大48 TOPSのNPU性能を持つCopilot+PCになります。また、Aura Editionと言う特別なモデルでより使いやすさが増した機種です。
| CPU | Core Ultra 5 226V/228V/238V Core Ultra 7 258V Core Ultra 7 268V |
|---|---|
| メモリ | LPDDR5X-8533 最大32GB |
| ストレージ | SSD PCIe 4.0 最大2TB |
| ディスプレイ(14インチ) | WUXGA OLED 2.8K OLED |
| LAN | Wi-Fi 7 |
| 質量 | 約1.24㎏~ |
| バッテリー | 最大13.5時間 |
| 価格 | 17.9万円~ |
Yoga Slim 7i Gen 9
あれ?こんな機種あったかな?って思ったら、これ、2025年5月に発売開始したばかりの最新機種でした。これ、安すぎでしょ。あのおしゃれなYogaで、2.8K OLEDディスプレイを採用、そしてハイパフォーマンスモデルのCPUを搭載しています。私は15.3インチのYoga Slim 7i Gen 9を使っていますが、25万円ほどでしたw。本機はすっごくお勧めです
| CPU | Core Ultra 5 125H Core Ultra 7 155H |
|---|---|
| メモリ | LPDDR5X 32GB |
| ストレージ | SSD 最大1TB |
| ディスプレイ(15.3型) | 2.8K OLED |
| OS | Windows 11 Home |
| 無線 | Wi-Fi 6E |
| 生体認証 | 顔認証 |
| WEBカメラ | FHD |
| 重さ | 約1.39㎏ |
| バッテリー | 最大約11.5時間 |
| 価格 | 11.9万円~ |
ThinkPad P16s Gen 2 AMD

| CPU | Ryzen 5 PRO 7540U Ryzen 7 PRO 7840U |
|---|---|
| メモリ | 最大64GB |
| ストレージ | SSD 最大2TB |
| ディスプレイ(16型) | WUXGA IPS タッチあり WQUXGA OLED |
| 通信 | Wi-Fi 6E、4G LTE、1ギガビットイーサネット |
| 生体認証 | 指紋センサー、顔認証 |
| WEBカメラ | 720p/1080p/500万画素 |
| 重さ | 1.7㎏~ |
| バッテリー | 52.5Wh/86Wh 最大約30.8時間 |
| 価格 | 15.3万円~ |
おすすめ周辺機器
おすすめ周辺機器も数が多く428モデルがあります(笑)。こちらもご自身で確認した方が良いかもしれません。
ThinkPad Bluetooth サイレントマウス
特別ポイント400円相当
サイレントマウスと言うだけあって、すっごく静かです。マットを使わずに机上で動かしても静音で、クリック音はかなり静かです。通常USBレシーバーで接続した方が感度も良いのですが、Bluetooth接続でも休止状態から使い始める時のコンマ1秒のタイムラグもなく快適です。2台のデバイスに接続ができるので、複数のPCやタブレットを同時に使う私にはすごく便利です。
| 使い心地 | [usr 4.5] |
|---|---|
| ボタン | 4ボタン(左・右・ホイール・dpi) |
| 接続 | Bluetooth |
| センサー | Blue LED |
| 重さ | 61g |
| dpi | 800、1600、2400 dpi |
| バッテリー(付属の電池) | 約12か月 |
| 保証 | 1年間 |
| 寸法(横・長さ・高さ) | 58 x 107 x 29㎜ |
| 価格 | 4400円 |
| 付属 | 電池 |
ThinkPad ユニバーサル Thunderbolt 4 ドック
特別ポイント7000円相当
Thunderbolt 4対応ドックで、ワークステーション用に比べると供給できる電力が小さいですが、ゲーミングPCやワークステーション以外を使用している人に向いたハイスタンダードなドックです。
SDカードリーダーが無く、USB Type-Cも1つですが、それ以外は完璧と言っていいほど筆者は満足しています。
| 接続タイプ | USB-C |
|---|---|
| ポート | USB-A 3.2 Gen 2 ×4 USB-C 3.2 Gen 2×1 Thunderbolt 4×2(うち1つはPC接続用) イーサネット HDMI 2.1×1 Dispaly Port 1.4×2 3.5㎜オーディオコネクタ セキュリティスロット AC電源アダプタ |
| 重さ | 450g |
| 給電 | 最大100W |
| 保証 | 3年 |
| 価格 | 3万8500円 |
Lenovo Go USB Type-C ノートブックパワーバンク20000mAh
2000mAhのリチウムイオンバッテリーで、ノートパソコンへ最大65Wの給電ができます。USB-CとUSB-Aポートもあるので、ノートパソコンだけじゃなくタブレットやスマホなども同時に充電でき、最大3つのデバイスに同時に給電できます。
外出が多い人は必須ですね。
ThinkPad プロフェッショナル 16インチバックパック

| 素材 | リサイクルPET素材 |
|---|---|
| 重さ | 1㎏ |
| 寸法 | 435 × 300 × 185㎜ |
| 価格 | 11,550円 |
関連リンク






