13.3インチで1.15㎏と軽量のIdeaPad Slim 5 Light Gen 10が、周辺機器セット+4年保証で132,510円販売中です。
同梱物はこちらです。
・PC
・Lenovo 530 ワイヤレスマウス(アビスブルー)
・Lenovo E310 トゥルーワイヤレスステレオイヤホン
・4年間 引き取り修理
・Lenovo 65W USB-C GaNアダプター
・Lenovo 15.6インチ ラップトップカジュアルバックパック B210
大学生活を4年間カバーするセットですね。
IdeaPad Slim 5 Light Gen 10 13.3型(AMD)の特徴
CPU | Ryzen 5 7535HS |
---|---|
メモリ | LPDDR5X-6400 16GB |
ストレージ | SSD 512GB |
グラフィックス | 内蔵グラフィックス |
ディスプレイ(13.3型) | WUXGA IPS液晶 400nit sRGB 100% |
OS | Windows 11 Home |
無線 | Wi-Fi 6E |
生体認証 | 顔認証 |
WEBカメラ | FHD 1080p |
寸法(幅×奥行×高さ) | 295.58 × 206.95 × 14.3mm |
重さ | 1.15㎏ |
バッテリー(JEITA 3.0) | 最大約11.9時間 |
標準保証 | 1年間 |
価格 | 132,510円 |
<性能評価>
パソコンの頭脳であるCPUはRyzen 7035HSシリーズで、ハイパフォーマンスモデルが搭載です。Ryzen 5は6コア12スレッド、Ryzen 7は8コア16スレッドと多コア多スレッドです。
レビュー機はRyzen 5 7535HS搭載で、CPU Marスコアは13797と思ったより上がりませんでした。
メモリはLPDDR5X-6400で16GB、ストレージはSSD PCIe 4.0が搭載で512GBになります。ストレージのシーケンシャル速度はかなり高速でした。大きなデータもスムーズに移動できます。
ディスプレイは画面アスペクト比が16:10と縦に長い13.3インチで、一般的な14インチよりも多い情報量があります。
解像度はWUXGAで1920×1200ドット、視野角が広く色彩豊かなIPS液晶を採用し、色域が広いsRGB 100%、そして屋外の日陰でも見やすい輝度400ニトになります。
その他のスペックはWindows 11 Homeに、高速安定通信ができるWi-Fi 6Eに対応、Webカメラは高画質FHD 1080pで、顔認証のIRカメラ付きになります。
そして、本機の最大の特徴で、Chromebookを除いたIdeaPad史上最軽量モデル・1.15㎏になります。軽いと持ち運びがしやすく、それこそ肩の荷が下ります。
インターフェイスはUSB Type-C 3.2 Gen 2が2つにUSB 3.2 Gen 1が2つ、HDMIにmicroSDカードリーダーもあり、13.3インチとしては十分なものになっています。
また、バッテリー駆動時間は最大約11.9時間と長めで、丸1日外出する社会人や学生にピッタリです。
詳しいレビューは上の動画か、レビュー記事をどうぞ。
価格・購入先
関連リンク