コスパが高くて人気のIdeaPad Slim 3 Gen 8 15.6型が11%(約1万円)オフ+無料で3年保証付きが74,250円で販売中です。
3年保証は学生もターゲットになっているんじゃないかなと思います。と言うのも、就職に向けて4年生の時に社会人向けのPCに買い替える人もいますしね。
IdeaPad Slim 3 Gen 8 15.6型 (AMD)の特徴
CPU | Ryzen 3 7330U Ryzen 5 7530U Ryzen 7 7730U |
---|---|
メモリ | DDR4 最大16GB |
ストレージ | SSD 最大1TB |
グラフィックス | 内蔵グラフィックス |
ディスプレイ(15.6型) | FHD IPS液晶 |
OS | Windows 11 Home |
無線 | Wi-Fi 6 |
生体認証 | 指紋センサー |
WEBカメラ | FHD |
寸法(幅×奥行×高さ) | 359.3 × 235 × 17.9mm |
重さ | 約1.62㎏ |
バッテリー | 最大約14時間 |
標準保証 | 1年間 |
価格 | R3)6.2万円~(1年保証) R5)7.4万円~(3年保証無料) R7)8.4万円~(3年保証無料) |
<性能評価>
パソコンの頭脳であるCPUはRyzen 7000シリーズが搭載で、普段使い用としてはかなり高い性能で、Ryzen 3でも約1.1万ほど、Ryzen 5は1.6万のCPU Markスコアがあり、十分サクサク使えますね。
メモリはDDR4-3200MHzで最大16GB、ストレージはデータ転送速度が速いSSD PCIe NVMeで最大2TBと大容量です。
ディスプレイはFHD IPS液晶と一般的で、光沢なしになります。
その他のスペックはOSにはWindows 11 Homeが搭載で、無線は高速通信が可能なWi-Fi 6、そして指紋センサーが搭載です。
15.6インチで1.62㎏と軽めで、バッテリー駆動時間は最大約14時間とそこそこあるので、据え置き用兼持ち運び用に向いています。
Lenovo AI Engineを搭載しており、適応性の高いSmart Power機能で、作業に基づいて、パフォーマンス、バッテリーライフ、熱効率を最大化します。AI EngineはゲーミングPCに搭載されるシステムでしたが、普段使い用の本機にも搭載しています。
詳細レビューは上の動画か、こちらのレビュー記事をどうぞ。
購入先
関連リンク