もうゴールデンウィークって、時がたつのも早いですね。それがさておき、発売当初は10万円以上したThinkPad E14 Gen 4とE15 Gen 4ですが、現在セール中で8.8万円からと安くなっています。
ThinkPad Eシリーズと言えばThinkPadの中では低価格モデルですが、もう、価格もスペックも低価格モデルではなくなりましたね。スタンダードなビジネスPCです。
ThinkPad E14/15 Gen 4 Intelの特徴
CPU | Intel Core i3-1215U Intel Core i5-1235U Intel Core i7-1255U Intel Core i5-1240P Intel Core i7-1260P |
---|---|
メモリ | 最大40GB |
ストレージ | SSD ×2 |
ディスプレイ(14/15.6型) | FHD IPS タッチあり |
OS | Windows 11 Home/Pro |
通信 | Wi-Fi 6/Wi-Fi 6E 1000BASE-T ギガビットイーサネット |
生体認証 | 指紋センサー、顔認証(オプション) |
Webカメラ | 720P、1080P、1080P+IRカメラ |
重さ | 1.64㎏/1.78㎏~ |
バッテリー | 最大約11.8時間(14型) 最大約15.6時間(15.6型) |
保証 | 1年間 |
価格 | 8.8万円~ |
パソコンの頭脳であるCPUは省電力モデルのUシリーズと、通常版のPシリーズが搭載できます。第12世代CPUは性能が高いので、省電力モデルとは言ってもかなり高い性能です。
メモリはオンボード+スロットと言う構成で、オンボードは8GB、スロットには最大32GBが搭載できます。旧モデルはスロット1つだったので、より大きくなっていますね。
ストレージは最新のSSD PCIe 4.0が搭載です。旧モデルのPCIe 3.0より帯域幅が倍になっているので、最大データ転送速度も速くなっています。また、M.2スロットがもう一つあるので増設も可能です。
グラフィックスは、OfficeワークがしやすくなるGeForce MX550も搭載できるので、より高い性能にできます。ただし、用途によっては内蔵グラフィックスで十分だと思います。
ディスプレイはフルHD IPS液晶で、輝度は300ニトとなっています。以前は若干暗い250ニトもあったので、今回は間違って暗いディスプレイを買うことはないです。
また、広い色域のsRGB 100%もあるので、画像編集などのクリエイティブワークもしやすいです。
パソコンのコア性能は高めで、速度や見やすさは問題ないですね。
その他のスペックは、Windows 11 HomeかProが選べ、Wi-Fi 6かWi-Fi 6Eが選択可能、有線はギガビットイーサネット搭載、高画質のFHD 1080p Webカメラも搭載できます。
14インチで1.64㎏と重たいですが、バッテリー駆動時間は約11.8時間と悪くない程度なので、短時間の外出が多い人に合いそうな機種です。もしくは、据え置き用として使用し、時々パソコンを持って外出するような人に合います。
15.6インチは1.78㎏と標準的な重さで、57Whrバッテリーを選べば最大約15.6時間のバッテリー駆動時間になっています。
どちらの機種も持ち運びに便利な重さではないので、時々持ち運びをする人に合う機種です。もしくは、重たくても大画面で作業をしたい人には、15.6インチが合いますね。
外観
14インチと15.6インチはテンキーがあるかな以下の違いだけなので、最初の写真以外は15.6インチをご紹介します。
どちらもベゼル(画面の黒い枠)が細く、「いつものThinkPad」の外観です。
ディスプレイは標準的なFHD IPS液晶で、筆者が購入したNTSC 45%の色域と、撮り鮮やかな色を描写できるsRGB 100%の色域があります。画像編集などをする人は、sRGB 100%のディスプレイが良いです。
ディスプレイは一般的な品質で、角度を変えたら暗くて見にくいなどもないので、普通に使いやすいです。輝度は300ニトと室内では十分ですが、明るい屋外ではちょっと見にくい時もあります。
ここ最近のEシリーズはスリムで、ごつくないのでおしゃれです。
アルミニウムを使用した天板で、高級感があります。ただし、指紋が付きやすいので、時々拭いてあげた方が良いです。
人に見られることはありませんが、底面カバーは樹脂素材で、ちょっと安っぽいです。
ちなみに、カバーを開けたらメモリとSSDの増設も可能です。増設/換装方法は、「15.6インチ」「14インチ」のカスタマイズ方法をどうぞ。
キーボードはいつもの「打鍵感が良い」キーボードで、キーピッチは縦横約19㎜、キーストロークは約1.6~1.8㎜ほどと、テンポよくサクサクタイピングできます。
キーボードにはバックライト無しかありが選べますが、キーボードの品質が変わるので、バックライトありをお勧めします。バックライト無しは若干安っぽい材質で、押し心地も、バックライトありに比べ劣ります。
約180度開けるディスプレイは、座って作業をするときに便利です。
ThinkPadはキートップが湾曲しているので、指にフィットする感じでミスタイプも減るし、キーストロークが深いので打鍵感も高いです。
WebカメラはHD画質720pが搭載で、オプションでFHD 1080pカメラ、もしくは、FHD 1080pカメラ+IRカメラ(顔認証)が選べます。ただし、モデルによってはFHDカメラが標準搭載しています。
今までのWebカメラってHD画質ばかりで、ビジネスパーソンは別途外付けカメラを買うことがあったと思いますが、本機は安心ですね。
720p HDカメラと比べると、全然違いますよね。Web会議でも、高解像度の自分の映像が相手に映されるので、印象もアップすると思います。
<プライバシーシャッターを閉じた状態>
プライバシーシャッターもあるので、カメラを使わないときは閉じておくと安心です。
ベンチマーク
本記事では、CPUの性能を表すCPU Markスコアのみご紹介しますが、Cinebench R23やグラフィックスコアなど詳しく知りたい場合は、本記事最下部にある詳細レビューから確認できます。
スコアの目安
- 2000~・ネットサーフィンでもストレスを感じるほど
- 5000~・web閲覧・動画視聴・Office資料作成があまりストレスなくできる
- 7000~・ビジネス用途でがっつり使ってもストレスを感じることはほぼ無い
- 10000~・ハイエンドPCに搭載される
- 15000~ゲーミングPCや編集など専門的な機種に搭載されることが多い
Passmarkスコア
オレンジ色・・・本機種 青・・・比較
Core i7-12700H | |
---|---|
Core i7-1280P | |
Core i7-1260P | |
Core i5-1240P | |
Ryzen 7 5700U | |
Ryzen 5 5500U | |
Core i7-1255U | |
Core i5-1235U | |
Core i3-1215U | |
Core i7-1165G7 | |
Core i5-1135G7 | |
Core i3-1115G4 |
関連リンク
・公式サイト(E15 Gen 4)
・公式サイト(E14 Gen 4)