4/17 9:59まで!楽天お買い物マラソンでLenovo ThinkPad E16 Gen 2 AMDが最大36倍のポイント!

当サイトは広告、アフィリエイトを含みます

楽天で2025年4月14日~17日 09:59まで最大46倍のポイントが付く期間がやってきました。

楽天お買い物マラソン

・楽天スーパーDEALで最大20%ポイント還元(本機は10倍ポイント)
・買い回りで最大ポイント10倍(要エントリー
・OLED搭載PCがお得な価格
・SPUで最大18倍

15日は楽天カードを使うとポイント4倍なので、ポイントアップが狙えます。

今回ピックアップしたのはビジネスPCのThinkPad E16 Gen 2 AMDです。

通常、楽天のポイントアップの時って、販売価格が公式サイトよりも高く設定されており、ポイント還元で実質公式サイトよりも少し安くなる値段設定になっているのですが、本機は公式サイトよりも3万円ほど安い価格+ポイント還元になっているのでかなりお得です。

スペックはRyzen 7 7735HS、メモリ32GB、SSD 1TBです。

 

ThinkPad E16 Gen 2 AMD 楽天価格

楽天価格は129,800円で、ポイント還元10%(11,800円)+買い回りなど他のポイントになり、最低でも実質118,000円です。

 

ThinkPad E16 Gen 2 AMD Lenovo価格

Lenovo公式サイトで同じスペックにしたら158,900円でした。

 

 

ThinkPad E16 Gen 2 AMDのスペック

CPU Ryzen 3 7335U
Ryzen 5 7535U
Ryzen 7 7735U
Ryzen 5 7535HS
Ryzen 7 7735HS
メモリ DDR5-4800 最大32GB(最大容量64GB)
ストレージ SSD×2
グラフィックス 内蔵グラフィックス
ディスプレイ(16型) WUXGA/WQXGA IPS タッチあり
OS Windows 11 Home/Pro
通信 Wi-Fi 6/6E、1ギガビットイーサネット
生体認証 指紋センサー/顔認証(オプション)
WEBカメラ HD、FHD、FHD+IRカメラ
寸法(幅×奥行×高さ) 356.1 × 247.7 × 19.85mm~
重さ 1.81㎏~
バッテリー(JEITA 3.0) 最大約7.8時間
標準保証 1年間
価格 9.3万円~

<性能評価>

 

パソコンの頭脳であるCPUはRyzen 7000シリーズで、ミドルクラスの7035シリーズです。省電力モデルのUシリーズと、ハイパフォーマンスモデルのHSシリーズがあります。

バッテリー重視ならUシリーズ、性能重視ならHSシリーズですね。

 

Lenovo ThinkPad E16 Gen 2の取り外し・メモリとSSDの増設方法<E16 Gen 2 AMD増設方法>

メモリはDDR5-4800が搭載で、公式サイトでは最大32GBにできますが、最大64GBに対応しています。後々スペックアップできるので、長く使えますね。

ストレージは最新のSSD PCIe 4.0が搭載で、最大1TBと大容量です。こちらもM.2スロットがもう1つあるので増設も可能です。PCIe 4.0はデータ転送速度が爆速で、パソコン起動やアプリの立ち上げなどサクサクです。

 

Lenovo ThinkPad E16 Gen 2 AMDのディスプレイ<レビュー機はWUXGA IPS NTSC 45% 300nitで、販売モデルと同じ>

ディスプレイは画面アスペクト比が16:10と縦に長いWUXGA(1920×1200ドット)か、2.5K(2560×1600ドット)で、16インチですが17インチ並みの情報が表示されるので、作業効率もアップします。

また、2.5KはsRGB 100%と高色域で、画像編集をする様なクリエイターに合います。

その他のスペックは、Winodws 11 HomeかProが選べ、無線は高速安定通信のWi-Fi 6E、そして有線接続も可能、Webカメラは高画質FHD 1080p+顔認証のIRカメラになります。

ハーマンカードン製でドルビーアトモスに対応したオーディオに2Wスピーカーが2つ搭載しており、そこそこ良いスピーカーです。

バッテリーは47Whrになり、バッテリー駆動時間は最大13.2時間となっています。

 

Lenovo ThinkPad E16 Gen 2 AMD copilotキー付きのキーボード

本機はフルサイズの110キーで、テンキー付き、Copilotキー、バックライト有りの日本語キーになります。

キーストロークは約1.5㎜と、ここ最近のThinkPadでは一般的で、キーピッチは縦横約19㎜とフルサイズ並みです。

ThinkPadはタイピングがしやすいので、本当におすすめです。

 

 

インターフェイスは16インチでは豊富じゃないですが、RJ45もあるしUSB Type-Cも2つあるので悪くないです。

 

Lenovo ThinkPad E16 Gen 2 AMD 右側面インターフェイス

右側面インターフェイスはUSB 3.2 Gen 1(データ転送速度5Gbps)、RJ45、そしてケーブルロックスロットになります。

 

Lenovo ThinkPad E16 Gen 2 AMD 左側面インターフェイス

左側面インターフェイスはUSB 3.2 Gen 2 Type-Cが1つとGen 1が1つ(DisplayPort映像出力機能、PD 3.0)、USB 3.2 Gen 2、HDMI、そしてマイク/ヘッドフォンジャックになります。

 

詳しいレビューは上の動画か、こちらのレビュー記事をどうぞ。

 

 

購入先

 

楽天

関連リンク

Lenovoセール新着記事

Lenovo今月のセール

 

 

パソコンガイド運営者の写真