10月30日までLenovoではハロウィンフェスティバルを開催中で、多くの機種が安くなっています。
ポイント10倍還元や、同時購入でモニターが99円、1週間限定価格など割引+のセールです。
本記事では、1週間限定価格になっているPCからおすすめをピックアップしました。価格は10月23日までになります。全機種確認するにはセール会場をどうぞ。
Contents
Legion Tower 5 30IAS10 (Intel)
同時購入でモニター99円!!
Core UltraシリーズのCPUを搭載し、最大でRTX 5070 Tiを搭載したゲーミングPCです。メモリとストレージの拡張ができ、工具無しでアクセスできます。Wi-Fi 7に2.5ギガビットイーサネット(オプション)もあり高速安定通信が可能です。5つの最大150Wの120ミリARGBファンがあり、かっこ良いライティングにできます。
同時購入で、通常39,600円のLegion R25i-30が99円です!!必要なくても買った方がいいですね。
CPU | Core Ultra 5 225F Core Ultra 7 265KF |
---|---|
メモリ | DDR5-5600 最大128GB |
ストレージ | SSD×3 |
グラフィックス | RTX 4060 RTX 5070 RTX 5070 Ti |
LAN | Wi-Fi 7、1/2.5Gbe |
スロット | PCIe ×16が1つ M.2が3つ |
冷却方式 | 空冷(120mmファン 背面×1、上面 ×2、 底面 ×2) |
電源 | 500W/850W |
価格 | 21.4万円~ |
LOQ 15AHP10(15.6型 AMD)
筆者愛用機種の後継モデル
Zen 4アーキテクチャのRyzen 7 250が搭載で、グラボはRTX 5060になります。sRGB 100%の色域でクリエイティブワークもできるし、ゲームも色鮮やかで没入感が高いです。筆者はGen 9を購入して使っていますが、本機は後継機種のGen 10でより高い性能です。
CPU | Ryzen 7 250 |
---|---|
メモリ | 16GB(最大32GB) |
ストレージ | SSD 最大1TB(最大SSD×2) |
グラフィックス | RTX 5060 |
ディスプレイ(15.6型) | FHD IPS 144Hz sRGB 100% |
LAN | 1ギガビットイーサネット、Wi-Fi 6 |
重さ | 約2.4㎏ |
バッテリー 電源 |
最大約6.8時間 170W |
価格 | 14.8万円~ |
ThinkPad X9 15 Gen 1 Aura Edition
Copilot+PC・P10倍!
こちらもX1 Carbonと同じスペックですが、最大48 TOPSのNPU性能を持つCopilot+PCになります。Aura Editionの特別なモデルで、ハイエンド中のハイエンド。画面比が16:10と縦に長い15.3インチで、17インチに近い情報量があります。
CPU | Core Ultra 5 226V/228V/238V Core Ultra 7 258V Core Ultra 7 268V |
---|---|
メモリ | LPDDR5X-8533 最大32GB |
ストレージ | SSD PCIe 4.0 最大2TB |
ディスプレイ(15.3インチ) | 2.8K OLED |
LAN | Wi-Fi 7 |
質量 | 約1.4㎏~ |
バッテリー | 24.6時間 |
価格 | 16.3万円~ |
IdeaPad Slim 5 Gen 10(14型 AMD)
OLED+Ryzen 8000HSが8.9万円!!
NPU搭載でハイパフォーマンスモデルのRyzen 8000HSが搭載し、10bit・10.74億色の発色があるOLEDディスプレイを採用して8万円以下の機種です。コスパが高い!
CPU | Ryzen 5 8645HS Ryzen 7 8845HS |
---|---|
メモリ | 最大32GB |
ストレージ | SSD 最大1TB |
グラフィックス | 内蔵グラフィックス |
ディスプレイ(14型) | WUXGA OLED 10bit HDR |
無線 | Wi-Fi 6 |
生体認証 | 指紋センサー、顔認証 |
WEBカメラ | FHD、FHD+IRカメラ |
重さ | 1.39㎏ |
バッテリー | 最大約11.2時間(動画再生時) |
価格 | 8.9万円~ |
IdeaPad Slim 3 Gen 10 (14型 AMD)
コスパ最強普段使いPC
7万円台なのにハイパフォーマンスモデルのHSシリーズが搭載し、メモリ16GB、ストレージは最大1TBと大きめです。また、メモリはスロットが1つあるので増設も可能。昔のIdeaPadに戻った感じで嬉しいですね(昔のIdeaPadはメモリの増設ができた)。全体的に最新スペックじゃないですが、欠点もないようにうまく構成されている感じで、普段使い用としてはこれ持ってたら長く使えると思います。
CPU | Ryzen 5 7533HS Ryzen 7 7735HS |
---|---|
メモリ | 16GB(オンボード8GB+スロット8GB) |
ストレージ | SSD 最大1TB |
グラフィックス | 内蔵グラフィックス |
ディスプレイ(14型) | WUXGA IPS |
無線 | Wi-Fi 6 |
生体認証 | 顔認証 |
WEBカメラ | FHD+IRカメラ |
重さ | 1.39㎏ |
バッテリー | 最大約9時間(動画再生時) |
価格 | 7.2万円~ |
関連リンク