4/24まで!Lenovo 72時間セールおすすめモニター

当サイトは広告、アフィリエイトを含みます

4月24日23時59分まで72時間限定セールが開催中で、83製品が対象になっています。

今回はモニターに焦点を当てて、すすめをご紹介しますが、それにしても安いです、今回は。

 

ThinkVision M14d

Lenovo ThinkVision M14dの実機レビュー画面アスペクト比が16:10と縦に長く、2.2K解像度のモバイルモニターです。ここ最近販売されているLenovoノートパソコンはほぼ16:10なので、モニターも同じ画面比だと使いやすいです。色域や輝度も高く600gと持ち運びにも便利です

サイズ 14インチ アスペクト比16:10
解像度 2.2K 2240 × 1400ドット
液晶 IPS液晶 光沢なし
コントラスト比 1500:1
色域 sRGB比 105%、sRGBカバー率 100%
輝度 最大375cd/㎡
視野角 縦横178°
応答速度 最高6ms
リフレッシュレート 60Hz
インターフェイス 2x USB-C 3.1 Gen 1 (DP 1.2 Alt Mode)、セキュリティスロット
その他 ブルーライトカット、オーバードライブ、HDCP機能、パワーパススルー
チルトスタンド 0~90°
寸法(モニターヘッド部分) 4.5 mm x 215.3 mm x 314.4 mm
重さ 600g
価格 47,980円→35,970円

レビュー

公式サイト

 

ThinkVision T27h-30

ThinkVision T27h-30

40%オフ+特別ポイント3450円相当!!
これ、めちゃくちゃお得です。40%オフで3.7万円ですよ、このスペックのモニターが。背面にドックみたいにインターフェイスがあり、このモニターはデイジーチェーンをサポートしており、USB Type-Cでデータ転送/外部電源供給/DisplayPort相当出力機能対応しています。モニターを簡単に接続できるし、2画面3画面にもしやすく使いやすいです。このモニター知ってたらこれ買ったのに・・・と悔やまれる機種です

解像度 パネル インチ 輝度
QHD(2560×1440) IPS 27インチ 350nit
スタンド コントラスト比 色域 価格
チルト、スイベル、ピボット、高さ 1000:1 sRGB 99% 63,980円→37,950円

公式サイト

 

Legion R25i-30(24.5型)

Legion R25i-30 (24.5型ゲーミング1920×1080IPSスピーカー高さ・縦回転)ゲーミングモニターでIPS液晶ですが、応答速度も最速1msと速いです。輝度も400ニトと高く色域も広い、そしてリフレッシュレートは180Hzとぬるぬるです。なんでこのスペックでこんなに安いんだろう?

解像度 パネル インチ 輝度
FHD(1920×1080) IPS 24.5インチ 400nit
スタンド リフレッシュレート 色域 重量
チルト、高さ、スイベル、ピボット調整 180Hz sRGB 99%
DCI-P3 90%
4.9㎏
価格 ポート
26,800円→26,480円 HDMI 2.0、DisplayPort 1.2、3.5㎜ジャック

公式サイト

 

Legion R27qc-30 (27インチ)

Legion R27qc-30 (27インチ)

2.5K解像度で色域も広く、リフレッシュレートは180Hzとぬるぬるです。モニターが湾曲している(1500R)ので、臨場感も迫力もあり、高解像度も併せて隅々まで見やすいモニターです

解像度 パネル インチ 輝度
QHD(2560×1440) IPS 27インチ 350nit
スタンド リフレッシュレート 色域 重量
チルト、高さ、スイベル、ピボット調整 180Hz sRGB 99% 6.1㎏
価格 ポート
27,980円→27,480円 HDMI 2.0、DisplayPort 1.2、3.5㎜ジャック

公式サイト

 

 

関連リンク

72時間セール

72時間セールおすすめマウス

72時間セールおすすめバッグ

72時間セールおすすめAI PC

72時間セールトラックポイントキーボード2

新着セール情報

 

 

パソコンガイド運営者の写真