Lenovo Legion 750iのレビュー・ハイパフォーマンスCPUにディスプレイは240Hzの最強スペック

当サイトは広告、アフィリエイトを含みます

Legion 750iは値段も高いですが、ディスプレイもHDR対応、リフレッシュレートは最大240Hz、CPUやメモリも高性能・大容量となり、本気のゲーマーの為に作られた機種になります。

「とにかくプロ並みにゲームを楽しみたい人」におすすめした機種です。

Lenovoでは1/9まで年末年始セールを開催中で、PCなどが安~くなっています。

年末年始セールおすすめデスクトップ

年末年始セールおすすめAI PC

年末年始セールおすすめタブレット

Legion 750iのレビュー

Lenovo Legion 750i

CPU Intel core i7-10750H
コア 6コア12スレッド
クロック数 2.6GHz(ターボブースト時5.0GHz)
メモリ 16GB、32GB DDR4 2933MHz
ストレージ SSD 1TB
ディスプレイ FHD IPS 光沢なし Dolby Vision HDR(ThinkShutter付き)
リフレッシュレート 240Hz
外部ディスプレイ出力 最大4096x2304(HDMI)
最大5120x3200(Type-CからDP)
グラフィックス NVIDIA GeForce RTX 2060
NVIDIA GeForce RTX 2070 Super Max-Q
NVIDIA GeForce RTX 2080 Super Max-Q
WiFi6 対応
電源 230W
オーディオ Dolby Atmos For Gaming PC
サイズ 359.3x259x19.9mm
重さ 2.25㎏
バッテリー 最大9.0時間
保証 1年間
価格 16.5万円~

パソコンの頭脳であるCPUはハイパフォーマンスモデルのCore i7-10750Hで、「ハイパフォーマンス」と言うだけあって6コア12スレッドの高い性能です。

メモリはスロットが2つあり最大32GBと大きめ、ストレージは高速モデルのM.2 PCIe NVMe SSDなので、パソコンの起動もゲームのロードも高速です。

グラボはミドルクラスのRTX 2060、ミドルハイクラスのRTX 2070 SuperかRTX 2080 Superが選べるので、ヘビーユーザーでも満足です。

ディスプレイはFHD IPS液晶で、HDR(ハイダイナミックレンジ)対応なので色彩が豊かに描写され、没頭感も増しますね。

リフレッシュレートは最大240Hzと「ぬるぬる」プレイできます!ただし、重たいゲームは100fps前後になると思うので、Apex LegendsやFortnite、Rainbow Six Siegeなどの軽めのタイトルをやる人は大きく恩恵を受けます。

Lenovo公式ページ

旧モデルとの比較

Lenovo Legion 750iと旧モデルの筐体<左/本機種・右/Legion Y740>

旧モデルのLegion Y740との比較です。(メモリ・SSD・バッテリーは最大値)

本機種 Legion Y740
CPU Core i7-10750H Core i7-9750H
メモリ 32GB 32GB
ストレージ SSD SSD +HDD
グラフィックス RTX 2060
RTX 2070S, 2080S
RTX 2060
RTX 2070S, 2080S
ディスプレイ 15.6型)FHD 240Hz 17型)FHD 144Hz
無線 WiFi6 WiFi5
電源 230W 230W
価格 16.5万円~ 24万円~

旧モデルからCPUが10世代に上がりWiFi6に対応しましたが、グラフィックボードや電源は同じです。

プロセッサーの性能を表すPassmarkスコアです。

Lenovo Legion 750iと旧モデルのプロセッサーのPassmarkスコアCPUの性能差は10%ほどで、スペック的にそこまで変化はないですね。

ライバル機種

Lenovo Legion 750iと比較機種の筐体<左から本機種・Legion Slim 750i・Legion 560i>

本機種と似たような最新機種との比較です。(メモリ・SSD・バッテリーは最大値。スマホの人は表を右にスクロールできます)

本機種 Legion Slim 750i Legion 560i
CPU Core i7-10750H Core i7-10750H Core i5-11400H
Core i7-11800H
メモリ 32GB 32GB 32GB
ストレージ SSD SSD SSD
グラフィックス RTX 2060
RTX 2070S, 2080S
GTX 1660Ti
RTX 2060
GTX 1650
RTX 3060/3070
ディスプレイ FHD 240Hz FHD 144Hz、UHD 60Hz FHD 60/165Hz
無線 WiFi6 WiFi6 WiFi6
バッテリ― 9時間 8時間 8時間
電源 230W 230W 230/300W
重量 2.25㎏ 1.86㎏ 2.4㎏
価格 16.5万円~ 19.7万円~ 10.8万円~

それぞれの機種は大きな特徴があり、選びやすいと言えば選びやすいと思います。本機種などLegion 700番台の機種はアルミニウムボディですが、500番台の機種は基本的に樹脂素材(プラスチック)です。

  • 本機種・・・リフレッシュレート240Hzを活かしたCall of DutyなどのFPSゲームをする人に合います
  • Slim 750i・・・クリエイター向けのゲーミングPCで、UHDディスプレイも搭載可能。持ち運びがある人におすすめ
  • Legion 560i・・・最新RTX 30シリーズ搭載可能で、がっつり本格ゲーマー向け

こちらはCPUの性能を表すPassmarkスコアです。

Lenovo Legion 750iと比較機種のプロセッサーのPassmarkスコア

Legion 560iは11世代CPUなので、格段に性能が高いですね。

こちらはグラフィック性能を表す、Fire Strike Graphicsのスコアです。

Lenovo Legion 750iと比較機種のプロセッサーのFire strike Graphicsのベンチマーク

当然、RTX 20シリーズよりRTX 30シリーズの方が高い性能ですね。

メリット・デメリット

良い点

・リフレッシュレートが高いので、fpsゲームに向いている
・アルミニウム筐体で耐久性が高い

残念な点

・リフレッシュレートは高いが、活かせるゲームが少ない

Legion 750i(15.6型)の特徴

Lenovo legion 750iの外観 Legion 750iのディスプレイ・HDR

ベゼル(画面の黒い枠)が狭いので、パソコンいっぱいに画面が広がっていますね。

Legion 750iのディスプレイ

本体の側部ところどころに青いライトが光るので、かっこいいですね。

Lenovo legion 750iの画面・HDRとSDRの比較

ディスプレイはFHDながらDolby VisonのHDRなので、通常のディスプレイと比べると色彩が全然違います。また、最大リフレッシュレートは240Hzとプロ仕様ですね。144Hzでもすごいのに、240Hzとなるとかなりスムーズにプレイできますね。

Legion 750iの外観・排気口 Legion 750iの外観・後ろから

排気口は底面と後部に計4つあり、レノボが開発した独自の特殊テクノロジーで冷却性能が大幅にアップしています。また、パソコンはスレートグレーというカラーで、濃灰色や石板色と訳されます。

Legion 700番台は最上位モデルで、筐体はアルミニウムになります。熱による変形や温度変化にも強い、耐久性の高い機種です。

Legion 750iの外観 Legion 750iの外観・横

サイズは359.3x259x19.9mmで、ゲーミングPCの15.6型なのに結構コンパクトです。重さは2.25㎏とちょっと軽めですね。

バッテリー性能が以前に比べ大幅に向上し、約9時間となっています。以前のモデルYシリーズは3~4時間だったので自室以外でプレイする時も充電ケーブルが絶対必要でしたが、9時間くらいあれば移動が楽ですね。充電時間も早く、約30分で50%の充電が可能です。

Legion 750iのキーボード

キーボードのバックライトはレインボーカラーです。これおしゃれですよね。また、カーソルキーがタッチパッド傍に出っ張る感じで付いているので、操作性が増しました。

また、キーボードはLegion TrueStrikeというゲームの為に設計された特別なもので、高精度・高い反応性です。

グラフィックス

Legion 750i搭載可能のGPU

グラボは以下の3種類になります。

  • NVIDIA GeForce RTX 2060
  • NVIDIA GeForce RTX 2070 Super Max-Q
  • NVIDIA GeForce RTX 2080 Super Max-Q
RTX 2060 RTX 2070 Super Max-Q RTX 2080 Super Max-Q
アーキテクチャー Turing Turing Turing
CUDA コア 1920 2560 3072
ベースクロック 1365MHz 930MHz 975MHz
ブーストクロック 1680MHz 1155MHz 1230MHz
レイトレーシング 対応 対応 対応
フレームバッファ GDDR6 GDDR6 GDDR6
メモリ帯域幅 336GB/秒 352GB/秒 352GB/秒

RTXシリーズは、レイトレーシング技術搭載のグラボです。

レイトレーシングとは、光の反射などの伝播を物理法則に従ってシュミレートし、表現する技術で、光の動きを追跡して描写する技術です。映画のような描写が出来るようになったんですね。

下のグラフは本機種搭載のグラボと、その他のベンチマークスコア性能比較です。(グラフをタップすると数値が見れます)

[visualizer id=”10062″]

3種類ともハイエンドモデルのRTXなので、性能はかなり高いですね。

次は、同じくFire StrikeのスコアですがGraphicsのスコアです。このスコアはTechnical.city参照です。

[visualizer id=”10076″]

ゲームベンチマークスコア

Lenovo legion 750iのゲームベンチマークスコア

ゲームのベンチマークスコアです。数値の単位はfps(1秒間に切り替わるフレームの数)で、60fpsを下回ったら「快適」とは言い難い数値になります。

まずはRTX 2060です。

[visualizer id=”10073″]

重量級のゲームであるFF15やモンスターハンター ワールドも難なく高画質でプレイできますね。ただし、めっちゃ重いRed dead redemption 2は50です。標準画質でのプレイになりますね。

次にRTX 2070 Max-Qです。

[visualizer id=”10080″]

重量級のRed Dead Redemptionは、高画質だと60fpsを下回りました。標準画質が良いですね。

最後にRTX 2080 Super Max-Qです。

[visualizer id=”10084″]

Red Dead Redemptionは高画質で66fpsと、ギリギリ快適にできるレベルです。こちらは重量級のFar Cry5は難なくプレイが出来るスコアです。

ディスプレイ

Legion 750iのディスプレイ

ディスプレイは、FHD IPS 光沢なし Dolby Vision HDR400 sRGB 100%で、リフレッシュレートは最大240Hzです。

FHD フルハイディフィニション、1920x1080の解像度
IPS液晶 視野角が広く画面の角度を変えても見やすく、コントラストも高い
光沢なし 映り込みが軽減された液晶
Dolby Vision Dolby独自の規格。最大輝度を高め、より大きなコントラストに滑らかなグラデーション、そして高い色域を表現できる
HDR ハイ・ダイナミック・レンジの略で、黒つぶれ、白飛びなどが無く、より本来の色を表現できる
リフレッシュレート 単位はfps。1秒間に切り替わる画面のフレームの数。244Hzはプロが使うクラス
sRGB 色域の規格。Web用画像編集するクリエイター向けの高色域

フルハイディフィニションのディスプレイで、HDR対応です。HDRは簡単に言うと、自分の目で見たような色彩を表現できるもので、現実っぽいと言ったらいいでしょうか、リアルな色が表現できます。

Lenovo legion 750iの画面・HDRとSDRの比較

しかもsRGB100%なので、表現できる色域が広く、より鮮やかで鮮明な色になります。

リフレッシュレートはグラボのゲームベンチマークスコアでも紹介しましたが、60以下になると画像が荒く感じることがあります。20fpsとかだとちょっとカクカクした動きですね。

今までの機種では144Hzが最高だったのですが、Legion 750iでは240Hzです。最高ですね。滑らかな映像になります。

また、前面カメラを隠すためのカバー・ThinkShutterが搭載です。何かウイルスなどに感染してもカバーを閉じていたら、こちら側が録画されることはありません。

CPU

CPUは最新10世代の、Intel core i7-10750Hになります。Hはハイパフォーマンスと言う意味です。

かなり高性能なCPUなので、デスクトップのCPUも入れてPassMarkスコアの比較です。

[visualizer id=”10092″]

デスクトップ用高性能CPUのi7-9700と、あまり変わらないスコアです。ノートパソコンのCPUで1万1000超えなので、まず困ることは無いと思います。

一番下のCore i7-10610Uはハイエンドモデルのノートパソコンに搭載されるCPUなのですが、こうしてみると、いかに本機種搭載のi7-10750Hが性能が高いか分かりますね。

しかも、コアは6コア12スレッドで、クロック数は2.6GHz(ブースト時5.0GHz)です。ノートパソコンで5.0GHzに達しましたね。

コアとスレッドとクロック数が大きいと、同時に処理できるデータ量が多くなるので性能が高いとなります。

通常ノートパソコンだったら4コア8スレッドで大きい方なのですが、ゲーミングPCなのでその上を行っています。

これだけ大きいとゲームもしやすいですね。

Lenovo公式ページ

メモリ

メモリは16GBと32GBが選べます。16GBの場合は8GBx2のメモリ、32GBの場合は16GBx2となっています。

通常16GBあれば困る事は無いですが、4K動画編集をするかもって人は32GBがおすすめです。

メモリの種類はDDR4-2933MHzで、動作周波数も高いので処理速度が速いです。例えば一般的なノートに使われることが多いDDR4-2400MHzと比べると、20%以上処理速度が速いです。

ストレージ

ストレージは大容量1TBで、M.2 PCle-NVMeというタイプのSSDになります。

SSDにはSATAとPCle-NVMeがあるのですが、違いはこの様になります。

  • SATA・・・データ転送速度の理論値が6Gbps
  • PCle-NVMe・・・データ転送速度の理論値が40Gbps

SATAも速い方なのですが、PCle-NVMeはめちゃくちゃ速いです。

オーディオ

ゲームに欠かせない音響は、Dolby Atmos Gaming for PCです。

9.1chのサラウンディングなので、音があちこちから飛び交うように聞こえます。ちなみに一般的なのは、5.1chサラウンディングですね。

WiFi6

今まではゲームするならLANケーブルを使うのが当たり前でしたが、もしかすると今後は無線でもいいかもしれないですね。

今現在主流のWiFi5は通信速度が6.9Gbps(1秒間に6.9GB)ですが、WiFi6は9.6Gbpsと40%ほど速くなっています。

今後ますます普及するので、WiFi6対応というのは嬉しいですね。

高速通信なら「10ギガ対応のドコモ光はGMOとくとくBB」がおすすめですよ。

インターフェイス

Legion 750iの外観・横 1. マイクロホン/ヘッドホン・コンボ・ジャック
2. USB3.0 Type-C
3. USB3.1 Type-C(Thunderbolt™3)
Legion 750iの外観 4. USB 3.0
Legion 750iの外観・後ろから 5. HDMI
6. USB 3.1
7. イーサネット・コネクター(RJ-45)
8. USB3.1
9. 電源コネクタ
10. セキュリティ キーホール

インターフェイスは豊富でHDMIや電源、LANケーブルのコネクタなどは背面にあるので、コードがごちゃごちゃしなくていいですね。下位クラスには170Wが多いですが、電源が大きいとより大きなパフォーマンスを発揮できるので、使いやすさも上がります。

電源

電源は230Wでこのクラスとしては標準的ですね。

サポート・保証

サポートはLegion Ultimate Supportという「ゲーミングに特化した24時間サポート」もあり、このサポートの特徴は、パソコンの不具合の対処法や使い方の事だけじゃなく、最新ゲームの推奨環境やゲームを快適にプレイする上での知識・どうやったら勝てるかなども提供しています。

Lenovo Legionのサポート

保証は1年間引き取り修理で、万が一の際にLenovo指定業者がPCを引き取りに来て、リペアセンターに配送、修理後、郵送してくれるサービスで、保証期間内は郵送費などは無料です。

最長4年まで延長できます。

まとめ

Legion 750iはかっこいいしスペックも高く、高リフレッシュレートで金額以外は文句の付け所がない機種です。

個人的にはディスプレイがHDRなのが一番うれしいです。画面がきれいだとのめり込みやすいし、目が疲れにくいですもんね。

詳しくは公式ページで確認をどうぞ。

Lenovo公式ページ

パソコンガイド運営者の写真