Lenovo Chromebook Duet Gen 9のスペックレビュー

当サイトは広告、アフィリエイトを含みます

久しぶりに、あの超人気だったChromebook Duetが帰ってきましたね。

↓これは2020年に発売されたChromebook Duetで筆者も使っていましたが、3年くらい売れ続けた記憶があります。

Lenovo IdeaPad Duet Chromebookの購入レビュー・動画と写真で特徴や使用感を紹介

最後のモデルは2022年のDuet 570iだったと思いますが、これ以降日本では発売されませんでしたね。日本を売れ行きが良くなかったんでしょうか?

何はともあれ、久しぶりの新モデルが登場です。

 

Lenovoでは11/28までブラックフライデーセール を開催中で、割引+ポイントが最大で10倍還元+小型アダプタ110円!

 

Chromebook Duet Gen 9のスペック

SoC MediaTek Kompanio 838
メモリ LPDDR4X-4266 4GB/8GB(amazonのみ)
ストレージ eMMC 5.1 128GB
グラフィックス 内蔵グラフィックス
ディスプレイ(10.95型) WUXGA IPS 光沢 NTSC 72% 400ニト
OS Chrome OS
無線 Wi-Fi 6
生体認証
WEBカメラ フロント500万画素
リア800万画素
オーディオ スピーカー1W×2
寸法(幅×奥行×高さ) 255.37 × 166.92 × 7.6 mm
重さ 510g(タブレット)
159g(フォリオスタンド)
432g(キーボード)
バッテリー(Google power load test) 29Wh 最大約12時間
標準保証 1年間
自動更新 10年間
価格 6.5万円~

<性能評価>

 

タブレットの頭脳であるSoCにはMediaTek Kompanio 838が搭載し、Chromebookとしては十分快適動作するほどの性能があります。

Geekbench 6のスコアがマルチコア2260、シングルコア1023なのでミドルクラスの性能ですね。

メモリはLPDDR4Xで4GB搭載し、amazon限定モデルは8GB(6.9万円)になります。約4000円でメモリが倍になるので、公式サイトで買うよりもAmazonで買った方がお得ですね。

ストレージはeMMC 5.1で128GBと、ぼちぼちの容量です。micoSDカードで増設はできないので、 Googleドライブなどのクラウドストレージを使うことをお勧めします。

ディスプレイは10.95インチと大きく、WUXGA(1920×1200ドット)とここ最近のPCと同じ画面アスペクト比でIPS液晶を採用、輝度は400ニトと高くコントラスト比は1500:1、色域はsRGB 100%相当のNTSC 72%になります。

この価格にしては、なかなかスペックですね。

OSはChrome OSで、自動更新は10年間と長いです。

無線はWi-Fi 6に対応し、カメラはフロント500万画素、リア800万画素とPCとしてみたらすごく良いです。

また、1Wスピーカーが2基搭載し、マイクも2つあります。

タブレットは510gで、キーボードとスタンドを合わせると約1.1㎏になります。キーボード付きでこれは軽いので、持ち運びも便利ですね。

インターフェイスはUSB 3.2 Gen 1 Type-Cが2つあるので、すごく便利になりました。

 

公式サイト

 

Chromebookとは?

Chromebookとは?

Chrome Windows
OS Chrome OS Windows
ブラウザ 基本的にGoogle Chrome Edge(好きなものを選択可能)
保存 基本的にGoogle Drive 基本的に内蔵ストレージ
ダウンロード Google Play Microsoft Store
各Webサイト
Office
セキュリティ 完全自動 自分でも対処した方が良し

Chromebookって何?って思う人も多いと思いますが、簡単に言うと「普通のノートパソコン」です。普通に使えます。

ただし、OSがChrome OSなので、Androidスマホのパソコン版と言った感じです。Windowsパソコンとの大きな違いは、好きなものをダウンロードできるかどうかですね。

Win PCは各Webサイトから好きなものをダウンロードできますが、ChromebookはGoogle Playからのみダウンロードができます。なので、「特殊なアプリやソフトをダウンロードしない」人は、特に気にならないと思います。

また、Chromebookはストレージが小さいので、パソコン本体にデータを保存せずに(保存してもOK)、クラウドにデータを保存するような仕様です。これは、いつでもどこでも、どのデバイスでも情報をシームレスに共有できるようにするためです。

セキュリティはGoogleが対処しており、基本的に自分で何かをすると言う必要はありません。検証済みのブートプロセスにより、起動するたびにシステムに悪意のある変更がされていないかを自動的に検出し、必要に応じてより安全なバージョンに戻します。

万が一変なサイトに飛んでしまっても、システムと切り離されているので、そのページを閉じればOKです。パソコンがウイルス感染したりすることはほぼ無いそうです。

ただし、ChromebookはMicrosoft Officeアプリが使用できない(オンライン版は使用可能)なので、どうしても仕事でMicrosoft Officeを使う人はWindowsパソコンが使いやすいかもしれません。

今回はWindows PCとの違いを開設しましたが、Androidタブレットとの違いは「ChromebookとAndroidの違い」を参考にどうぞ。

 

Chromebook Duet Gen 9の特徴

 

外観

Lenovo Chromebook Duet Gen 9キーボード付き 左斜め前から

本機はフォリオスタンドもキーボードも付属しており、完全なるPCですね。アルミニウムを使用したおしゃれな筐体で、かっこいいです。

 

Lenovo Chromebook Duet Gen 9 背面 キックスタンド

フォリオカバーはこのようにスタンドとしても機能するので、PCモードでもタブレットモードでも使いやすいです。

 

以前のChromebook Duetでは縦置き時はスタンドとして機能しませんでしたが、本機は改良が加えられているようで縦向きでも使えます。

 

Lenovo Chromebook Duet Gen 9 タブレットモード 絵を描いているところ

絵を描く時にも便利ですね。ペンはLenovo USIペン2が付属しているようで、4096段階の筆圧検知があります。

 

Lenovo Chromebook Duet Gen 9 タブレットモードとペン

キーボードをつけっぱなしでも、タブレットのように使えます。

 

Lenovo Chromebook Duet Gen 9 キーボードを取り外したところ

マグネットでカチャッとはまるキーボードは、取り外し可能です。

 

Lenovo Chromebook Duet Gen 9 背面

フロントカメラは500万画素とPCにしてはかなり高画質で、リアカメラは800万画素です。タブレット的に言うと、普通です。

1Wスピーカーが2つにマイクも2つ搭載しており、普通にWeb会議などできます。

また、PCのように電子式プライバシーシャッターがあるので、使わないときはOFFにすることによってプライバシーを守れます。

 

 

Copilotボタンはないよ

Lenovo Chromebook Duet Gen 9 キーボード

ここ最近のWindows PCにはCopilotボタンがついていますが、Chromebookなのでありません。

キーボードにはバックライトはないですが、日本語キーになります。タッチパッドは86.8㎜×48.8㎜と小さめです。

 

 

CPU

MediaTek Kompanio 838

MediaTek Companio 838
製造プロセス 6nm
コア 8コア(4x Arm Cortex-A78  2.6GHz
4x Arm Cortex-A55  2.0GHz)
GPU Arm Mali-G57 MC3
AIアクセレレーター あり
TOPS 4TOPS

CPUはbig.LITTLEで2つのコアが搭載しており、低負荷な作業時は省電力コアが動作するのでバッテリー駆動時間が長くなるという特徴があります。

また、AIアクセレレーターがあり、最大4TOPS(1秒間に4兆回の演算処理が可能)となっています。

Kompanio 838 Geekbench 6のスコア

MediaTekが公開しているKompanio 838のGeekbench 6のスコアで、マルチコア2260、シングルコア1023とミドル~ミドルハイクラスのタブレット並みの性能です。

 

マルチコアシングルコア

Geekbench 6 マルチコア

オレンジ色・・・本機種 青・・・比較

Snapdragon 8+ Gen 1  4596
Snapdragon 870  3538
MediaTek Kompanio 1300T  2864
MediaTek Dimensity 7050  2440
MediaTek Kompanio 838  2260
MediaTek Helio G99  2036
Snapdragon 695  1958
Snapdragon 750G  1940
MediaTek Helio G99  1875
Snapdragon 690 5G  1873
Snapdragon 7c Gen 2  1629
Snapdragon 730G  1625
MediaTek Helio G90T  1622
MediaTek Kompanio 520  1534
Snapdragon 680  1453
Helio G88  1449
Helio G85  1405
Snapdragon 662  1397
Unisoc T610  1213
Unisoc T606  1158
MediaTek Helio P90  1031
MediaTek Helio P22T  992
MediaTek Helio P60T  928
Helio G80  786

Geekbench 6 シングルコア

オレンジ色・・・本機種 青・・・比較

Snapdragon 8+ Gen 1  1781
Snapdragon 870  1047
MediaTek Kompanio 838  1023
MediaTek Dimensity 7050  967
Snapdragon 695  886
MediaTek Kompanio 1300T  739
MediaTek Helio G99  736
Snapdragon 750G  644
MediaTek Kompanio 520  619
Snapdragon 690 5G  610
MediaTek Helio G99  565
Snapdragon 7c Gen 2  553
Snapdragon 730G  551
MediaTek Helio G90T  495
Snapdragon 680  413
Helio G85  403
Unisoc T606  354
Unisoc T610  339
Snapdragon 662  314
Helio G80  306
MediaTek MT8183  297
MediaTek Helio P60T  261
MediaTek Helio P90  218

 

 

ディスプレイ

Lenovo Chromebook Duet Gen 9 ディスプレイ

解像度 光沢 液晶 輝度
10.95型 WUXGA あり IPS 400nit
コントラスト比 色域 視野角 その他
1500:1 NTSC 72% 170° ブルーライト軽減

ディスプレイはここ最近のPCと同じ画面アスペクト比16:10で、1920×1200ドットのWUXGAになります。

視野角が広く色鮮やかなIPS液晶を採用し、輝度は高めの400ニト、コントラスト比は1500:1と高く、くっきりとした描写が可能です。

タブレットとしても使えるので、同じ価格帯のノートパソコンよりも良しディスプレイが搭載していますね。

 

こちらは5~6万円のノートパソコンのディスプレイと、タブレットで同じ色域のものですが、NTSC 72%は色彩豊かでより本来のものに近い色が描写されています。

映画を見たりするのにも合いますね。

輝度は400ニトで、こちらは輝度の目安です。

220ニト 室内ならなんとか使える。明るい室内では暗く見える
250ニト 室内向け。屋外では日陰ならギリギリ使える
300ニト 屋外の日陰でも見える
400ニト 屋外でも使いやすいが、直射日光が当たるとちょっとくらい
500ニト 屋外向け
600ニト 画面に直射日光が当たっても比較的見える

 

 

Wi-Fi 6に対応

対応周波数 速度
IEEE802.11ac
(Wi-Fi 5)
5GHz 6.9Gbps
IEEE802.11ax
(Wi-Fi 6)
2.4/5GHz 9.6Gbps
IEEE802.11ax
(Wi-Fi 6E)
2.4/5/6GHz 9.6Gbps

次世代通信規格のWi-Fi 6に対応しており、現在主流のWi-Fi5より約40%最大通信速度が上がっています。また、一度に多くのデバイスに電波を飛ばせるようになったので、混雑した回線でも安定した通信が可能になっています。

 

 

LTE

LTEや5Gはないので、外出先で無線につなぐときはスマホのテザリングや店舗のWi-Fiを使用することになります。

テザリング用の格安SIMなら、楽天最強プランがおすすめです。筆者はIIJmioでドコモ回線20GB/月 約2000円と、楽天最強プランを契約していますが、月に20GB以上使うのであれば楽天がお得です。

 

 

インターフェイス

Lenovo Chromebook Duet Gen 9 インターフェイス

  1. マイクロホン/ヘッドホン・コンボ・ジャック
  2. USB3.2 Gen1 Type-C(DisplayPort出力機能付き、Powerdelivery対応)
  3. ボリュームボタン
  4. プライバシーシャッター
  5. USB3.2 Gen1 Type-C(DisplayPort出力機能付き、Powerdelivery対応)

USB 3.2 Gen 1 Type-Cが2つも搭載していますね。これはうれしい。

充電しながらモニターにつないだりと、よりPCのように使うことができます。

 

 

サポート・保証

Lenovo サポートと保証

標準で1年間の「引き取り修理保証」と、電話・チャット・LINE・メールでのサポートがあり、最長4年まで延長できます。また、Premium Care Plus/プレミアムケアと言うサポートにアップグレードができ、こちらは24時間365日専任のエージェントが電話対応します。(通常サポートは朝9時~夕方6時まで)

修理は、引き取り修理になります。

  • 引き取り修理・・・家などの指定住所にLenovoの指定業者がPCを引き取りに来てリペアセンターに配送、修理後、郵送してくれる保証です。保証期間内は、基本的に修理費・郵送費など無料です。

 

 

まとめ

良い点

・USB 3.2 Gen 1 Type-Cが2つ搭載
・アマゾンモデルは_4000円で8GB
・フォリオカバー、キーボード、ペン付属

 

残念な点

・生体認証がない
・ストレージの増設ができない

 

総合評価

久しぶりのChromebook Duetで楽しみな機種ですね。

今までのChromebook Duetの欠点だったUSBポートが1つと言うのも改善されているので、よりPCっぽく使えるようになりました。

タブレットのようにmicroSDカードで増設ができたらよかったですが、Google Driveなどでやりくりするしかないですね。

公式サイトのモデルはメモリ4GBで65,780円ですが、amazon限定でメモリ8GBモデルが69,300円なので、どう考えても8GBモデルがおすすめです。

 

 

公式サイト

 

パソコンガイド運営者の写真