2022年・Lenovoデスクトップ付属ワイヤレスキーボード&マウスのレビュー
2022年に購入したThinkCentreに、同梱されていたキーボードとマウスのレビューです。 元々付属だったので自分で選んではいないのですが、ThinkCentreでは ・USBフルサイズスリムキーボード ・USBフル … Read more
2022年に購入したThinkCentreに、同梱されていたキーボードとマウスのレビューです。 元々付属だったので自分で選んではいないのですが、ThinkCentreでは ・USBフルサイズスリムキーボード ・USBフル … Read more
Lenovoでは周辺機器の割引があっており、キーボードやマウス、イヤフォン、USBレシーバーなども対象になっています。 2022年のある時期から、Lenovoでは割引率を記載したりしなかったりなのでお得感が減りましたが、 … Read more
特徴的な外観と形で、昔ゲームセンターで乗ったパイロットのゲーム機のコントローラーを思い起こさせるマウスです。 箱を開けた瞬間「これはないでしょ・・・」と思うくらい大きなマウスで、変な形なので衝撃を受けたのですが、使ってみ … Read more
低価格マウスで、基本的な機能が付いたシンプルなモデルです。 個人的にビジネスの現場にこのマウスを導入しようと思いませんが、普段使い用途であれば特に問題なく使えると思います。 本機はLenovoデスクトップを購入したときに … Read more
「リモートワークの環境をより良いものにする」をコンセプトに作られたLenovo Goシリーズの製品は、仕事にも趣味にも、そして学びにも使え、一歩進んだ「これがあったらよかったのに」を提供してくれます。 Lenovo Go … Read more
ここ最近、多くのLenovo製マウスを購入して比較レビューをしていたのですが、もう新しいマウス購入するのやめようかなと思っています。 だって、Lenovo Goマウスはかなりやばいです!ここまで多機能で使いやすいマウスは … Read more
本マウスは公式サイトでは販売されておらず、amazonのLenovo公式ページで販売されています。 このマウスを購入したのは、先日「ThinkPad Bluetoothサイレントマウス」を購入して「どんな違いがあるんだ? … Read more
こんなマウス、初めてです!「お~、こんな事できるんだ」とか、「あ~、すごい」って思いながら使ったマウスなんて、過去にないですね。 最初は操作に戸惑いもありましたが、慣れればめちゃくちゃ使いやすいです。プレゼンターマウスと … Read more
ここ最近、BluetoothやUSBレシーバーで接続するマウスが大半を占めてきましたが、「そういえば、USBケーブル接続で使うとどんな感じだったっけ?」と言う疑問が湧き、約7~8年ぶりにUSB接続のマウスを購入しました。 … Read more
ThinkBookメディア ワイヤレスマウスは大きめのマウスで、ボタンが7つもありスクロールの速度(距離)も変更可能、音量ボタンもあるので音楽を聴きながらパソコンを使う人にはもってこいのマウスです。 また、dpiも変えれ … Read more