5月22日9:59まで楽天スーパーDEALで、Lenovo Yoga Slim 7i Aura Edition Gen 9が10%(24,527円相当)のポイントバックになっています。
これ、何が凄いかって、Yoga Slim 7i Aura Edition Gen 9って全然割引にならないんですよ。公式サイトで割引になったのは過去数回で、72時間セールと言う極めて短期間のセール中のみなんです。
ハイエンドAI PCで元値も高く269,800円で、これにポイント還元10%で24,527円相当なので実質245,273円になります。
10%のポイントだけじゃなく、SPUや0と5が付く日に楽天カードで購入したらもっとポイントが付くのでお得です。
Yoga Slim 7i Aura Edition Gen 9の特徴
CPU | Core Ultra 7 258V |
---|---|
メモリ | LPDDR5X-8533 32GB |
ストレージ | SSD 1TB |
グラフィックス | Intel Arc 内蔵グラフィックス |
ディスプレイ(15.3型) | 2.8K IPS HDR400 DCI-P3 100% |
OS | Windows 11 Home |
無線 | Wi-Fi 7 |
生体認証 | 顔認証 |
WEBカメラ | IR+FHDカメラ |
オーディオ | ドルビーアトモス/2Wスピーカー×4 |
寸法(幅×奥行×高さ) | 343.5 × 235.4 × 13.9㎜ |
重さ | 約1.53㎏ |
バッテリー(JEITA 3.0) | 最大約13.7時間 |
標準保証 | 1年間 |
価格 | 239,800円(+21,800円のポイント還元) |
<性能評価>
CPUはCore Ultraシリーズ2が搭載で、最大47 TOPSのNPUが搭載です。Copilot+の機能もほぼ解放されているので、楽しんで使えます。
メモリはLPDDR5X-8533MHzでオンボード32GB、ストレージはSSD PCIe 4.0で1TBとどちらも高性能で大容量です。
ディスプレイは15.3インチと見慣れないインチで、画面アスペクト比が16:10と縦に長く一般的な17インチに近い表示量があります。これだけ情報量が多いのに15.6インチよりもコンパクトな筐体なので、持ち運び用にも合うし、据え置き用としても十分な大きさです。
2.8K解像度に、視野角が広いIPS液晶を採用、色域はDCI-P3 100%と高くHDR400にも対応しています。輝度は最大500ニトとかなり明るいので、明るい屋外でも使いやすいです。また、リフレッシュレートが120Hzとなっており、ゲームにも使いやすいです。
OSは通常のWindows 11 Homeが搭載し、IRカメラ付きのFHD Webカメラに電子式プライバシーシャッターを搭載、そして2Wスピーカーが4つ搭載です。
15.3インチで1.53㎏とかなり軽く、そしてコンパクト。厚さは13.9㎜と極薄で、カバーを付けたスマホ並みです。最大バッテリー駆動時間は約13.7時間と長く、使い方によっては丸一日作業ができますね。
無線は最新のWi-Fi 7で、Wi-Fi 6E(最大160MHz)の2倍の帯域幅に、Wi-Fi 5の約13倍の最大通信速度があります。
ローカルでAIを使ったり、動画・画像編集をする人、とにかくサクサク何でもしたい人に合います。
Lenovo Aura Editionとは?
今回発売された4機種で「Yoga Slim 7i Aura Edition Gen 9」のみが該当しますが、Intelと共同開発をした「スマート」なPCになります。
スマートモードにはシールドモードやアテンションモード、コラボレーションモードなど、PCをより安全に、そしてより賢く使える機能があります。
スマートシェアはスマートフォンをPCにタップするだけでデータ転送ができ、スマートケアは国内どこにいてもバーチャルサポートを受けることができます(有料)。
こういった革新的な機能は、一番最初にYogaに採用されますね。
この特徴については「Lenovo Aura Editionとは?」にまとめたので、こちらをどうぞ。
ちょっと先出しで、Smart Shareの紹介です。
購入先
関連リンク