5月23日20:00から27日01:59まで楽天スーパーDEALでLenovo PCが最大20%のポイントが付き、同期間に開催の買い回りでポイントが最大10倍になります。(買い回りのエントリーはこちら)
ただし、ポイントが20%のもは古い機種が対象なのでおすすめと言うわけじゃありませんが、Lenovo公式サイトでほとんど安くならないようなAI PCがポイント10%で実質安くなるのでおすすめです。
先日レビューをして高評価だったIdeaPad Slim 5i Gen 10 14型も対象なので、ご紹介します。
IdeaPad Slim 5i Gen 10 (14型 Intel)のスペック
CPU | Core i5-13420H Core i7-13620H |
---|---|
メモリ | DDR5-5600 16/32GB |
ストレージ | SSD 最大1TB |
グラフィックス | 内蔵グラフィックス |
ディスプレイ(14型) | WUXGA OLED DCI-P3 100% 400nit 光沢あり |
OS | Windows 11 Home |
無線 | Wi-Fi 6 |
生体認証 | 顔認証 |
WEBカメラ | FHD 1080p+IR |
寸法(幅×奥行×高さ) | 313.4 × 222.0 × 16.9mm |
重さ | 1.39㎏ |
バッテリー(JEITA 3.0) | 最大約9.2時間 |
標準保証 | 1年間 |
価格 | 104,800円~ |
<性能評価>
パソコンの頭脳であるCPUは13世代のHシリーズで、ハイパフォーマンスモデルが搭載です。Ryzen 5は8コア12スレッド、Ryzen 7は10コア16スレッドと多コア多スレッドです。
メモリはDDR5-5600で最大32GB、ストレージはSSD PCIe 4.0が搭載で最大1TBになります。もう1つM.2スロットがあるので、増設もできます。
ディスプレイは画面アスペクト比が16:10と縦に長い14インチで、15インチ並みの情報量があります。
解像度はWUXGAで1920×1200ドットで、なんとOLEDディスプレイを採用です。これだけのスペックがあり10万円以下でOLEDはすごいですね。
HDR500に対応し、デジタルシネマ規格のDCI-P3 100%と色域が広く、10bit 10.74億色の発色があります。しかも、輝度は400ニトと高く、ハイエンドビジネスモデル並みです。10万円以下のIdeaPadでこれはやりすぎじゃないかと思うほどの機種です。
その他のスペックはWindows 11 Homeに、無線はWi-Fi 6に対応、Webカメラは高画質FHD 1080pで、顔認証のIRカメラ付きになります。
14インチで1.39㎏と平均(1.4㎏)より若干軽く、バッテリー駆動時間は最大約9.2時間で持ち運びが多い人に向いています。
インターフェイスはUSB-AもCも2つずつあり、HDMIにMicroSDカードリーダー、そして3.5ミリジャックと数と種類は十分ですが、USBのデータ転送速度はすべて5Gbpsになります。
価格は104,800円で、ポイント10%(9520円相当)なので実質95,280円になり、0と4が付く日に楽天カードを使って購入したらポイント4倍、買い回りで最大10倍ポイントとかなり安くなります。
|
関連リンク
・購入先