Qualcomm Snapdragon 8 Gen 3のベンチマーク

当サイトは広告、アフィリエイトを含みます

Qualcomm Snapdragon 8 Gen 3のベンチマークです。

ハイエンドスマホやタブレットに搭載されるSoCで、レビュー機のAntutuベンチマークのスコアは世界第10位にランクインするほどでした。

レビュー機はLenovo Legion Tab (8.8”, 3)で、メモリLPDDR5X 12GB、ストレージはUFS 4.0 256GBです。

Lenovo Legion Tab (8.8”, 3)の購入レビュー

 

 

Qualcomm Snapdragon 8 Gen 3の特徴

Snapdragon 8 Gen 3

Snapdragon 8 Gen 3
プロセス 4nm
コア Cortex-X4 ×1
Cortex-A720 ×5
Cortex-A520 ×2
最大クロック 3.3GHz
GPU Adreno 750
GPU Qualcomm Hexagon NPU

Socはbig.Littleで、パフォーマンスの高いコアと、省電力のコアの2種類を搭載しており、低負荷なことをしているときは省電力コアで作業をするため、バッテリー駆動時間が長くなるという特徴があります。

また、AIエンジンが搭載しているので、今後ますますNPU対応アプリが増えていくので楽しみな性能です。

 

Antutuベンチマーク

 

Lenovo Legion Tab (8.8”, 3) Antutu計測結果 1回目

総合 2,094,505
CPU 463,956
GPU 877,086
MEM(メモリとストレージの読み書きの速度) 404,862
UX(アプリ動作の速さ) 348,671

Antutuベンチマークは2,094,505とかなり高い性能で、GPU性能も877,086とめちゃくちゃ高いです。

MEMはメモリとストレージの読み書きの速度で404,862、UXはアプリ動作の速さのスコアで348,671と高いです。

 

Antutu公式ベンチマークランキング

こちらはAntutu公式サイトで公開されているベンチマークのランキングで、本機の2,094,505と言うスコアは9位のOPPO Find X8 Proに次ぐ第10位でした。

 

Geekbench 6

Lenovo Legion Tab (8.8”, 3) Geekbench 6計測結果

Geekbench 6はクロスプラットフォームのベンチマークで、CPUやGPUコンピューティングのスコアを計測できます。計測スコアはマルチコア6898、シングルコア2208と、ぶっちぎりで高いスコアでした。

マルチコアシングルコア

Geekbench 6 マルチコア

オレンジ色・・・本機種 青・・・比較

Snapdragon 8 Gen 3  6898
Snapdragon 8+ Gen 1  4596
Snapdragon 870  3538
Snapdragon 7s Gen 2  3042
MediaTek Kompanio 1300T  2864
MediaTek Dimensity 7050  2440
MediaTek Helio G99  2036
Snapdragon 695  1958
Snapdragon 750G  1940
MediaTek Helio G99  1875
Snapdragon 690 5G  1873
Snapdragon 7c Gen 2  1629
Snapdragon 730G  1625
MediaTek Helio G90T  1622
MediaTek Kompanio 520  1534
Snapdragon 680  1453
Helio G88  1449
Helio G85  1405
Snapdragon 662  1397

Geekbench 6 シングルコア

オレンジ色・・・本機種 青・・・比較

Snapdragon 8 Gen 3  2208
Snapdragon 8+ Gen 1  1781
Snapdragon 870  1047
Snapdragon 7s Gen 2  1039
MediaTek Dimensity 7050  967
Snapdragon 695  886
MediaTek Kompanio 1300T  739
MediaTek Helio G99  736
Snapdragon 750G  644
MediaTek Kompanio 520  619
Snapdragon 690 5G  610
MediaTek Helio G99  565
Snapdragon 7c Gen 2  553
Snapdragon 730G  551
MediaTek Helio G90T  495
Snapdragon 680  413
Helio G85  403

 

Geekbench AI

Lenovo Legion Tab (8.8”, 3) Geekbench AI計測結果

Geekbench AIでAI性能を測りました。Single Precision(単精度)は2895、Half Precision(半精度)は2918、Quantized(量子化スコア)は4676とめちゃくちゃ高い性能でした。

単精度スコア半精度スコア量子化スコア

Single Precision Score/単精度スコア

オレンジ色・・・本機種 青・・・比較

Snapdragon 8 Gen 3  2895
Snapdragon 8+ Gen 1.ThinkPhone  1240
Snapdragon 7s Gen 2/POCP PAD  739
Helio G99/Tab Plus  516
Helio G80/Tab M9  392
Helio G88/Tab M11  390
Helio G85/Redmi Pad SE 8.7  379

Half Precision Score/半精度スコア

オレンジ色・・・本機種 青・・・比較

Snapdragon 8 Gen 3  2918
Snapdragon 8+ Gen 1  1260
Snapdragon 7s Gen 2  660
Helio G99  515
Helio G80/Tab M9  396
Helio G88/Tab M11  383
Helio G85/Redmi Pad SE 8.7  380

Quantized Score/量子化スコア

オレンジ色・・・本機種 青・・・比較

Snapdragon 8 Gen 3  4676
Snapdragon 8+ Gen 1  2819
Snapdragon 7s Gen 2  1456
Helio G99  942
Helio G88/Tab M11  757
Helio G80/Tab M9  717
Helio G85/Redmi Pad SE 8.7  712

 

PCMark for Android

Lenovo Legion Tab (8.8”, 3) PCMark for Android計測結果

次はPCMark for Androidで、アプリケーション実行時の総合的なパフォーマンスを計測します。

計測スコアは25569とかなり高いスコアで、モニターにつなげて仕事もできるほどの性能です。

 

こんな感じでモニターやBluetoothキーボード、マウスなどをつなげOfficeを使ったり、ゲームをしたりもできます。

 

Work 3.0

オレンジ色・・・本機種 青・・・比較

Snapdragon 8 Gen 3  25569
ThinkPhone/Snapdragon 8+ Gen 1  15388
Tab P12 Pro/Snapdragon 870  13047
Tab P11 Pro Gen 2/MediaTek Kompanio 1300T  12242
POCO PAD/Snapdragon 7s Gen 2  11604
Tab P12/Dimensity 7050  11412
Tab P11 Pro/Snapdragon 730G  8343
Redmi Pad SE 8.7/Helio G85  7963
Redmi Pad SE/Snapdragon 680  7172
Tab M10 Plus 3rd Gen/Snapdragon 680  6892
Tab M7 (3rd Gen)/MediaTek MT8166  4585

 

 

3Dグラフィックス性能

Lenovo Legion Tab (8.8”, 3) Sling Shot Extreme計測結果 Lenovo Legion Tab (8.8”, 3) Sling Shot計測結果 Lenovo Legion Tab (8.8”, 3) Wild Life Extreme計測結果 Lenovo Legion Tab (8.8”, 3) Wild Life計測結果Lenovo Legion Tab (8.8”, 3) Solar Bay計測結果

Lenovo Legion Tab (8.8”, 3) Steel Nomad Light計測結果

 

Sling Shot(メインストリームのスマホやタブレットの性能を測る、OpenGL ES 3.0) Maxed Out
Sling Shot Extreme(高性能スマホやタブレットの性能を測る、OpenGL ES 3.1とVulkan) Maxed Out
Wild life(モバイルデバイスの性能を測る) Maxed Out
Wild Life Extr.eme(高性能モバイルデバイスの性能を測る) 5100
Steel Nomad Light(レイトレを使用しないゲームへの性能を測る) 1682
Solar Bay(レイトレを使用したゲームへの性能を測る) 8623

性能が高すぎて測れないものが多かったので、急遽Solar BayとSteel Nomad Lightも計測しました。今までのLenovoタブレットと比べると全然比較できないほど高い性能です。

 

Sling shotSling Shot ExtremeWild LifeWild Life Extreme

Sling Shot

オレンジ色・・・本機種 青・・・比較

Snapdragon 8 Gen 3
Legion 8.8 3rd Gen
 Maxed Out
Snapdragon 870
Lenovo Tab P12 Pro
 Maxed Out
MediaTek Kompanio 1300T
Lenovo Tab P11 Pro Gen 2
 8440
Snapdragon 7s Gen 2
POCO PAD
 6226
MediaTek Dimensity 7050
Lenovo Tab P12
 5026
MediaTek Helio G99  3502
Snapdragon 730G
Lenovo Tab P11 Pro
 3475
MediaTek Kompanio 520  2240
MediaTek Helio P90
X Game
 2212
Snapdragon 680
XiaoXin Pad
 2130
Snapdragon 662
XiaoXin Pad
 1849
Helio P60T
IdeaPad Duet
 1820
Helio G80
Tab M9
 1752
Helio G88 Tab M11  1746
MediaTek MT8166
Tab 7 3rd Gen
 523
MediaTek MT8166B
Lavie T8 2023
 515

Sling Shot Extreme

オレンジ色・・・本機種 青・・・比較

Snapdragon 8 Gen 3
Legion 8.8 3rd Gen
 Maxed Out
Snapdragon 870
Lenovo Tab P12 Pro
 Maxed Out
ThinkPhone
Snapdragon 8+ Gen 1
 Maxed Out
MediaTek Kompanio 1300T
Lenovo Tab P11 Pro Gen 2
 Maxed Out
Snapdragon 7s Gen 2
POCO PAD
 4781
MediaTek Dimensity 7050
Lenovo Tab P12
 3994
MediaTek Helio G99  2603
Snapdragon 730G
Tab P11 Pro
 2439
MediaTek Kompanio 520  1482
Helio G80
Tab M9
 1376
Helio G88 Tab M11  1358
MediaTek Helio P90
X Game
 1217
Snapdragon 662
XiaoXin Pad
 1171

Wild Life

オレンジ色・・・本機種 青・・・比較

Snapdragon 8 Gen 3
Legion 8.8 3rd Gen
 Maxed Out
ThinkPhone
Snapdragon 8+ Gen 1
 Maxed Out
MediaTek Kompanio 1300T
Lenovo Tab P11 Pro Gen 2
 4337
Snapdragon 870
Lenovo Tab P12 Pro
 4242
Snapdragon 7s Gen 2
POCO PAD
 2989
MediaTek Dimensity 7050
Lenovo Tab P12
 2185
MediaTek Helio G99  1171
Snapdragon 730G
Tab P11 Pro
 738
MediaTek Kompanio 520  735
Helio G88 Tab M11  698
Helio G80
Tab M9
 694
Snapdragon 662
XiaoXin Pad
 377

Wild Life Extreme

オレンジ色・・・本機種 青・・・比較

Snapdragon 8 Gen 3
Legion 8.8 3rd Gen
 5100
ThinkPhone
Snapdragon 8+ Gen 1
 2810
Snapdragon 870
Lenovo Tab P12 Pro
 1225
MediaTek Dimensity 7050
Lenovo Tab P12
 628
MediaTek Helio G99  346
MediaTek Kompanio 520  204
Helio G80
Tab M9
 182

 

 

原神はできる?

重ためのゲームである原神をやってみましたが、サクサクできました。まぁ、このSoCでぬるぬるできないわけがないですね。

 

Lenovo Legion Tab (8.8”, 3) 原神のデフォルト設定

デフォルトの画面設定はこちらです。

画質 高(最高にすると負荷「非常に高い」)
レンダリング精度 (最高にすると負荷「やや高い」)
シャドウ品質 中(最高にすると負荷「やや高い」)
視覚効果
SFX品質
シーン細部
フレームレート 30fps(45や60にすると負荷「非常に高い」)
モーションプラ―

快適にプレイできますが、フレームレートが30なのでぬるぬると言うわけじゃありません。画質を「中」にしたら45fpsで「負荷やや高い」、画質「低」で60fpsは「負荷やや高い」になりました。

ぬるぬる行くなら画質を下げたら大丈夫です。

 

 

Qualcomm Snapdragon 8 Gen 3搭載機種

タブレット

Lenovo Legion Tab 8.8(レビュー機)

Lenovo Yoga Tab Plus

RedMagic Nova

 

スマホ

created by Rinker
ASUS
¥125,819 (2025/02/05 09:36:18時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
xiaomi(シャオミ)
¥69,980 (2025/02/05 09:36:18時点 Amazon調べ-詳細)

 

パソコンガイド運営者の写真