NECのLavieはやはり国産で、信頼性が高い機種なので人気がありますよね。国内の自社工場で開発・生産・管理を行っており、初めてパソコンを買う人でも安心して使うことができます。
LenovoやHPなどの外資系に比べ若干割高ですが、安心の品質にサポートも手厚く、誰でも知っているNECが販売しているので購入者は多いですね。
・ハロウィーンセールセールおすすめ機種
また、特別にLavieから当サイト専用クーポンを作っていただきました。通常クーポンよりも割引率が高く最大27%オフで、11/6 15:000まで利用できます。
コードは NAK-355-736-ETJC です。
NEC Lavieとは?

NECを知らない人はいないと思いますが、実は2011年にLenovoと合弁会社を立ち上げ、NECパーソナルコンピュータ株式会社を100%子会社として設立しています。親会社は外資になっていますが、以前と変わらず山形県米沢市にある自社工場で開発~管理をしています。
国内パソコン出荷台数は2023年は24.6%、2022年は24.2%、2021年は29.4%とダントツ1位です。国内ではほぼ4人に1人がLenovo・NECを使用しています。

やはりNECのパソコンなので、評価・評判は高いですね。
品質

Lavieは米沢工場で開発・生産が行われており、衝撃・落下テストなどの品質テストをクリアしており、耐久性・信頼性・安全性が高いです。
光学ドライブももちろんテストを実施しており、完成した製品の動作や添付品などを専門の検査員がチェックしています。
サポート
NECのサポートは「NECパソコン相談窓口・修理受付121コンタクトセンター」と言う名称で、以前は仙台にもあったのですが、現在調べてみると東京都になっていました。こちら以外の場所が公表されていないので分かりませんが、おそらくサポートは日本国内のみで行われているので、パソコンに詳しくない人や用語が分からない人でも安心して電話をかけることができます。
有料のサポートもあるので、不安な方は検討してもいいかもしれません。
サポートは使い方相談や修理受付など必要な全ての事に対応しており、電話サポートは朝9時から夜7時まで、チャットサポートは24時間365日(ロボットの場合)、もしくはオペレーター(朝9時から夕方6時まで)も対応します。
また、「デジタルライフレスキューサービス」もあり、パソコンだけじゃなくデジタル家電やゲーム機の設定方法、Officeの使い方、テレワークをしたいけどどうしたらいいかなど、幅広い質問ができます。しかも、フリーダイヤルなので、気軽に電話できますね。
全ての機種に1年の標準保証(引き取り修理保証)が付いており、最長で5年まで延長できます。
引き取り修理・・・NEC指定業者が指定住所に引き取りに来てリペアセンターに配送し、修理後に返送するサービス。送料等は無料で、最短で1日で修理が完了。(ただし配送期間があるので、手元に戻ってくるには最短数日かかります)
アクシデントダメージプロテクションという「水濡れ・火災・水害・落下など」の通常保証には含まれない保証もある「あんしん保障サービスパック」という上位保証もあります。
スペックの特徴
Lavieの多くの機種はN15やN14などの型番が付いており、これはインチ数を表します。なので、名前を見たらすぐに自分が求めている大きさかどうかが分かるので、助かります。
また、製品にはカタログモデルとカスタマイズモデルがあり、カタログは販売代理店(電気屋さんなど)で販売されているモデル、カスタマイズモデルは公式サイトから販売されているモデルになります。
カタログモデルはもちろん自分でスペックが選べないですが、カスタマイズモデルはその名の通り「自分でカスタマイズ」できるので、好みのスペックにできます。また、販売員の給料や店舗費用などが掛からない分、基本的にカスタマイズモデルの方が安いです。
公式サイトでは「シニア向け」や「
働く女性向け」、「
学生向け」、「
テレワーク向け」などいくつかフィーチャーしたページがあり、それぞれのカテゴリに合ったデスクトップやノートパソコンを紹介しています。
スペックは価格に対し日本価格とでも言いましょうか、LenovoやHPに比べ割高感があります。まぁ、国内生産だし、開発から全て日本でやっているのでコストがかかるのもしょうがないですね。その分、品質や安心感が違いますね。
とは言え、コストカットのために親会社のLenovoの筐体をそのまま流用も始めました。↓これはLAVIE NEXTREME 2024年秋冬モデルですが、ThinkPadそっくりですよね?他にもIdeaPadをそのまま使ったPCもあります。
2025年モデル
Lavie Direct SOL(2025年秋冬モデル)
11%オフ・Copilot+PC
2024年モデルと同じ筐体を使用しているようですが、CPUがようやくまともなものになりました。Core Ultraシリーズ2が搭載し、全体的な性能が全然別モノと言うくらいになっています。また、グラフィック性能がすごく高いCPUなので、画像編集や動画編集もでき、用途が多きく広がりました。カラーも3種類あるので、好みのものを選べます。
本日10/30日発売開始ですが、まだ購入リンクが出ていません。公式サイトをご確認ください。
| CPU | Core Ultra 5 226V/228V Core Ultra 7 256V/258V |
|---|---|
| メモリ | LPDDR5X 最大32GB |
| ストレージ | SSD 最大1TB |
| ディスプレイ(13.3型) | WUXGA IPS液晶 スーパーシャインビュー タッチ |
| LAN | Wi-Fi 7 |
| 生体認証 | 顔認証 |
| WEBカメラ | FHD |
| 重さ | 1197g |
| バッテリー(JEITA 3.0) | 最大約17.7時間(実働14時間!!) |
| 価格 | 169,800円 |
LAVIE NEXTREME(2025年秋冬モデル)
14%OFF・Copilot+PC
2024年モデルはトラックポイントが付いた機種でしたが、2025年モデルはいつものLavieの筐体に戻っており、13.3インチになっています。1㎏の以下と超軽量でCore Ultraシリーズ2搭載でグラフィック性能が高くバッテリー駆動時間も長いので、外出先パワフルな作業をする人にも向いています
| CPU | Core Ultra 5 226V Core Ultra 7 256V/258V |
|---|---|
| メモリ | 16/32GB |
| ストレージ | SSD 最大1TB |
| ディスプレイ(13.3型) | WUXGA IPS、広視野角・ノングレア |
| LAN | Wi-Fi 7、1Gbe |
| 生体認証 | 顔認証、指紋センサー |
| WEBカメラ | FHD画素、IRカメラ |
| 重さ | 994g |
| バッテリー | 最大約20.1時間 |
| 価格 | 24.9万円から14%オフ |
VersaPro J UltraLiteタイプVN

| CPU | Core i5-1335U |
|---|---|
| メモリ | LPDDR4X-4266MHz 最大32GB |
| ストレージ | SSD 最大2TB |
| ディスプレイ(13.3型) | WUXGA IPS |
| LAN | Wi-Fi 6E、イーサネット |
| 生体認証 | 指紋センサー(オプション)、顔認証 |
| 寸法(幅×奥行×高さ) | 300.6 × 216 × 18.7mm |
| 重さ | 973g |
| バッテリー(JEITA 3.0) | 最大約9.4時間 |
| 価格 | 20.0万円~ |
Lavie N13 Slim(2025年秋冬モデル)

| CPU | Ryzen 5 7535HS Ryzen 7 7735HS |
|---|---|
| メモリ | LPDDR5X-6400 16GB |
| ストレージ | SSD 最大1TB |
| ディスプレイ(13.3型) | WUXGA IPS液晶 広視野角・高輝度・高色純度・ノングレア |
| 無線 | Wi-Fi 6E |
| 生体認証 | 顔認証 |
| WEBカメラ | FHD 1080p |
| 重さ | 1175g |
| バッテリー(JEITA 3.0) | 最大約11時間 |
| 価格 | 15.4万円~ |
Lavie N14 Slim(2025年秋冬モデル)

| CPU | Ryzen 5 8640U Ryzen 7 8840U |
|---|---|
| メモリ | DDR5 最大32GB |
| ストレージ | SSD 最大1TB |
| ディスプレイ(14型) | WUXGA IPS液晶 タッチ選択可能 |
| LAN | Wi-Fi 6、1Gbe |
| 生体認証 | 顔認証 |
| WEBカメラ | HD+IRカメラ |
| 重さ | 約1117g~ |
| バッテリー | 最大約9.2時間(JEITA 3.0) |
| 価格 | 17.6万円~ |
Lavie Direct N15 Slim
画面比が16:10の15.6インチで、すごく大きな画面なので作業効率が高い機種です。CPUはハイパフォーマンスモデルのHSシリーズもあり、メモリは最大24GBとビジネス用途にも使える容量です。1.6㎏と持ち運びには重たいですが、外でも大画面で作業をしたい人にも合います
| スペック | |
| CPU | Ryzen 3 7335U Ryzen 5 7535HS Ryzen 7 7735HS |
| メモリ | DDR5 最大24GB |
| ストレージ | 最大2TB |
| ディスプレイ(15.3型) | WUXGA IPS液晶 |
| LAN | Wi-Fi 7 |
| 光学ドライブ | なし DVDスーパーマルチドライブ |
| オーディオ | 2W×2、ヤマハ製AudioEngine機能搭載 |
| バッテリー(JEITA 3.0) | 最大約8.5時間 |
| カラー | ルナグレー、コズミックブルー |
| 質量 | 1.6㎏ |
| 価格 | 9.4万円~ |
Lavie N16(R)

・映画好きがDVDやBlu-rayを楽しむ
・写真をDVDなどに焼いたりできる
| CPU | Ryzen 3 7335U Ryzen 5 7535U Ryzen 7 7735U |
|---|---|
| メモリ | DDR5-4800 最大32GB |
| ストレージ | SSD 最大2TB |
| ディスプレイ(16型) | WUXGA IPS液晶 スーパーシャインビュー |
| LAN | Wi-Fi 6E、ギガビットイーサネット |
| 光学ドライブ | なし DVDスーパーマルチドライブ ブルーレイディスクドライブ |
| 生体認証 | 指紋センサー(オプション) |
| WEBカメラ | HD |
| オーディオ | スピーカー2W×2、ヤマハ製AudioEngine |
| 寸法(幅×奥行×高さ) | 362.4 × 253.5 × 24.6mm |
| 重さ | 約2.1㎏~ |
| バッテリー(JEITA 3.0) | 最大約4.8時間(標準バッテリ) 最大約8.1時間(大容量バッテリ) |
| 標準保証 | 1年間 |
| 価格 | 13.9万円~ |
Lavie N16

| CPU | Core i3-1315U |
|---|---|
| メモリ | 最大32GB |
| ストレージ | SSD 最大2TB |
| ディスプレイ(16型) | WUXGA IPS液晶 スーパーシャインビュー |
| LAN | Wi-Fi 6E、ギガビットイーサネット |
| 光学ドライブ | なし DVDスーパーマルチドライブ ブルーレイディスクドライブ |
| WEBカメラ | FHD |
| 重さ | 約2.1㎏~ |
| バッテリー(JEITA 2.0/3.0) | 最大約7.9時間/3.8時間(標準バッテリ) 最大約13.5時間/5.8時間(大容量バッテリ) |
| 価格 | 12.5万円~ |
Lavie Direct N15
3色のカラーバリエーションがあるおしゃれな機種で、光学ドライブが搭載できる機種です。2024年モデルはインテルのみでしたが、2025年モデルはインテルCPUとAMDCPUの2種類があります。Ryzenが追加された以外はすべて同じです。
| スペック | |
| CPU | Celeron 7305 Core i3-1215U Core i5-1235U Core i7-1255U Ryzen 3 7335U(2025年に追加) Ryzen 5 7535U(2025年に追加) Ryzen 7 7735U(2025年に追加) |
| メモリ | DDR4 最大32GB |
| ストレージ | 最大2TB |
| ディスプレイ(15.6型) | HD/FHD LED液晶 スーパーシャインビュー |
| LAN | Wi-Fi 6E、ギガビットイーサネット |
| 光学ドライブ | なし DVDスーパーマルチドライブ ブルーレイディスクドライブ |
| オーディオ | 2W×2、ヤマハ製AudioEngine機能搭載 |
| 生体認証 | なし、指紋センサー |
| バッテリー(JEITA 3.0) | 最大約4.5時間(標準バッテリ) 最大約6.8時間(大容量バッテリ) |
| カラー | パールブラック、ネイビーブルー、カームレッド、パールホワイト |
| 質量 | 2.1㎏(標準バッテリ) 2.2㎏(大容量バッテリ) |
| 価格 | 9.4万円~ |
2024年モデル
LAVIE NEXTREME
トラックポイントが付いたLavieでLenovo ThinkPadの様な機種です。Copilot+PCに準拠したスペックで全体的にスペックが高く、持ち運び用や据え置き用としても使いやすいです。ただし、以前のLavieの様に1㎏を切る軽量モデルではないのでご注意を。
・資料作成やオンライン会議を快適にこなすビジネスパーソン
・出張先でもしっかり作業したい営業職やフリーランス
・大学生や研究者がレポート作成や論文執筆に使う
・動画編集や画像加工を趣味で行うクリエイター
・AIアプリやツールを使いこなしたい先進ユーザー
| CPU | Ryzen AI 7 PRO 360 |
|---|---|
| メモリ | LPDDR5X-7500 32GB |
| ストレージ | SSD PCIe 4.0 最大1TB |
| ディスプレイ(14型) | WUXGA IPS、広視野角・高輝度・高色純度・ノングレア |
| 無線 | Wi-Fi 7 |
| 生体認証 | 顔認証、指紋センサー |
| WEBカメラ | 500万画素、IRカメラ |
| 重さ | 1.39㎏~ |
| バッテリー | 最大約11.7時間 |
| 価格 | 24.9万円~ |
Lavie Direct SOL
Z世代と共同開発した本機は、スマホの様に天板に着せ替え可能なケースを装着できる面白い機種で、1000以上のデザインから選ぶことができます。13世代のCPUが搭載していますが、最新のメモリに最新のWi-Fi 7も搭載です。インターフェイスは割り切っており、USB Type-Cが3つと、イヤフォン/ヘッドフォンジャックのみになります。学生であればHDMIやUSB-Aがあった方が、より使いやすかったと思います(アダプタ購入したら利用可能)。
・キャンパスライフや友達とのシェアに最適
・レポート作成やプレゼン準備に使う学生・社会人
・SNS投稿用の画像編集や動画編集をする人
・外出先で作業したいフリーランスや学生
・PCもファッションの一部として楽しみたい人
| CPU | Core i3-1315U Core i5-1335U Core i7-1355U |
|---|---|
| メモリ | LPDDR5X 最大32GB |
| ストレージ | SSD 最大2TB |
| ディスプレイ(13.3型) | WUXGA IPS液晶 スーパーシャインビュー タッチ |
| LAN | Wi-Fi 7 |
| 生体認証 | 顔認証 |
| WEBカメラ | FHD |
| 重さ | 1197g |
| バッテリー(JEITA 3.0) | 最大約10.8時間(ロングバッテリーモードだと14.4時間) |
| 価格 | 17.1万円~ |
Lavie N13 Slim
Ryzen 7035HSシリーズを搭載したハイスペック機種で、高級感のあるボディに堅牢性も高く、そして1175グラムと軽量なので持ち運びがしやすい機種です。
・カフェや図書館で作業する学生やフリーランス
・レポート作成やプレゼン資料を作る社会人・学生
・SNS投稿用の画像編集や動画編集をする人
・オンライン授業・情報収集
| CPU | Ryzen 5 7535HS Ryzen 7 7735HS |
|---|---|
| メモリ | LPDDR5X-6400 16GB |
| ストレージ | SSD 最大1TB |
| ディスプレイ(13.3型) | WUXGA IPS液晶 広視野角・高輝度・高色純度・ノングレア |
| 無線 | Wi-Fi 6E |
| 生体認証 | 顔認証 |
| WEBカメラ | FHD 1080p |
| 重さ | 1175g |
| バッテリー(JEITA 3.0) | 最大約11時間 |
| 価格 | 17.0万円~ |
Lavie N16(R)

| CPU | Ryzen 3 7335U Ryzen 5 7535U Ryzen 7 7735U |
|---|---|
| メモリ | 最大32GB |
| ストレージ | SSD 最大2TB |
| ディスプレイ(16型) | WUXGA IPS液晶 スーパーシャインビュー |
| LAN | Wi-Fi 6E、ギガビットイーサネット |
| 光学ドライブ | なし DVDスーパーマルチドライブ ブルーレイディスクドライブ |
| 生体認証 | 指紋センサー(オプション) |
| WEBカメラ | FHD |
| 重さ | 約2.1㎏~ |
| バッテリー(JEITA 2.0/3.0) | 最大約9.2時間/4.8時間(標準バッテリ) 最大約15.6時間/8.1時間(大容量バッテリ) |
| 価格 | 12.8万円~ |
Lavie N16

| CPU | Core i3-1215U Core i5-1235U Core i7-1255U/1260P |
|---|---|
| メモリ | 最大32GB |
| ストレージ | SSD 最大2TB |
| ディスプレイ(16型) | WUXGA IPS液晶 スーパーシャインビュー |
| LAN | Wi-Fi 6E、ギガビットイーサネット |
| 光学ドライブ | なし DVDスーパーマルチドライブ ブルーレイディスクドライブ |
| WEBカメラ | FHD |
| 重さ | 約2.1㎏~ |
| バッテリー(JEITA 2.0/3.0) | 最大約7.9時間/3.8時間(標準バッテリ) 最大約13.5時間/5.8時間(大容量バッテリ) |
| 価格 | 12.5万円~ |
Lavie Direct N15
3色のカラーバリエーションがあるおしゃれな機種で、光学ドライブが搭載できる機種です。
| スペック | |
| CPU | Celeron 7305 Core i3-1215U Core i5-1235U Core i7-1255U |
| メモリ | DDR4 最大32GB |
| ストレージ | 最大2TB |
| ディスプレイ(15.6型) | HD/FHD LED液晶 スーパーシャインビュー |
| LAN | Wi-Fi 6E、ギガビットイーサネット |
| 光学ドライブ | なし DVDスーパーマルチドライブ ブルーレイディスクドライブ |
| オーディオ | 2W×2、ヤマハ製AudioEngine機能搭載 |
| 生体認証 | なし、指紋センサー |
| バッテリー(JEITA 3.0) | 最大約4.5時間(標準バッテリ) 最大約6.8時間(大容量バッテリ) |
| カラー | パールブラック、ネイビーブルー、カームレッド、パールホワイト |
| 質量 | 2.1㎏(標準バッテリ) 2.2㎏(大容量バッテリ) |
| 価格 | 9.4万円~ |
2023年モデル
Lavie Nextreme Carbon

| CPU | Core i5-1335U Core i7-1355U |
|---|---|
| メモリ | 最大32GB |
| ストレージ | SSD 2TB |
| ディスプレイ(14型) | WUXGA IPS液晶 ノングレア |
| 無線 | Wi-Fi 6E、Bluetooth 5、5G LTEあり |
| 生体認証 | 顔認証、指紋センサー |
| 寸法(幅×奥行×高さ) | 313×218×17.5㎜ |
| 重さ | 879g~ |
| バッテリー | 最大約24時間 |
| 価格 | 22.5万円~ |
Lavie NEXTREME Infinity

| CPU | Core i7-13700H |
|---|---|
| メモリ | 最大16GB |
| ストレージ | SSD 1TB |
| グラフィクス | Arc A570M |
| ディスプレイ(16型) | WQUXGA OLED グレア |
| 通信 | Wi-Fi 6E、RJ45 |
| その他 | 顔認証、FHD Webカメラ、人感センサー、Thunderbolt 4 |
| 寸法(幅×奥行×高さ) | 359.8 × 254.1 × 19.9~30.9㎜ |
| 重さ | 2.5kg |
| バッテリー | 最大約9.7時間 |
| 価格 | 25.6万円~ |
Lavie N13 2023年モデル

| CPU | Core i3-1215U Core i5-1235U Core i7-1255U |
|---|---|
| メモリ | 最大32GB |
| ストレージ | SSD 最大2TB |
| ディスプレイ(13.3型) | FHD IPS液晶 ノングレア |
| 無線 | Wi-Fi 6E |
| 生体認証 | 顔認証カメラ、指紋センサー(一部モデル) |
| 重さ | 984g(標準バッテリ) 1035g(大容量バッテリ) |
| バッテリー | 最大約12時間(標準バッテリ) 最大約18時間(大容量バッテリ) |
| 保証 | 1年間 |
| 価格 | 16万6980円~ |
Lavie Direct N13

| CPU | Ryzen 3 7330U Ryzen 5 7530U Ryzen 7 7730U |
|---|---|
| メモリ | 最大16GB |
| ストレージ | SSD 最大1TB |
| ディスプレイ(13.3型) | FHD IPS液晶 ノングレア |
| 無線 | Wi-Fi 6E |
| 生体認証 | 顔認証カメラ、指紋センサー |
| 重さ | 972g(標準バッテリ) 1023g(大容量バッテリ) |
| バッテリー | 最大約10.5時間(標準バッテリ) 最大約15.8時間(大容量バッテリ) |
| 価格 | 14.3万円~ |
Lavie N13 Slim

| CPU | Core i5-1335U Core i7-1355U |
|---|---|
| メモリ | LPDDR4X 最大32GB |
| ストレージ | SSD 最大2TB |
| ディスプレイ(13.3型) | WUXGA IPS液晶 スーパーシャインビュー |
| 無線 | Wi-Fi 6E |
| 生体認証 | 指紋センサー |
| WEBカメラ | FHD 1080p |
| 重さ | 約1.14㎏ |
| バッテリー | 最大約9.4時間(JEITA 3.0) 最大約24時間(JEITA 2.0) |
| 価格 | 15.8万円~ |
Lavie N14 Slim

| CPU | Ryzen 3 7330U Ryzen 5 7530U Ryzen 7 7730U |
|---|---|
| メモリ | DDR4 最大16GB |
| ストレージ | SSD 最大1TB |
| ディスプレイ(14型) | FHD IPS液晶 |
| 無線 | Wi-Fi 6 |
| 生体認証 | 指紋センサー |
| WEBカメラ | FHD 1080p |
| 重さ | 約1.24㎏ |
| バッテリー | 最大約6.5時間(JEITA 3.0) |
| 価格 | 10.0万円~ |
Lavie N14

| CPU | Core i3-1215U Core i5-1235U Core i7-1255U |
|---|---|
| メモリ | 最大32GB |
| ストレージ | SSD 最大2TB |
| ディスプレイ(14型) | FHD IPS液晶 ノングレア |
| 無線 | Wi-Fi 6E、ギガビットイーサネット |
| 生体認証 | 指紋センサー |
| 重さ | 1.47kg |
| バッテリー | 最大約14時間 |
| 価格 | 10.5万円~ |
Lavie Direct N15 Slim

| CPU | Intel U300 Core i3-1305U Core i5-1335U Core i7-1355U |
|---|---|
| メモリ | LPDDR5 最大16GB |
| ストレージ | SSD 最大1TB |
| ディスプレイ(15.6型) | FHD LED液晶 |
| OS | Windows 11 Home |
| 無線 | Wi-Fi 6 |
| 生体認証 | ー |
| 重さ | 約1.65㎏ |
| バッテリー | 最大約14.6時間 |
| 価格 | 5.8万円~ |
Lavie Direct N15(R)

| APU | Ryzen 3 7330U Ryzen 5 7530U Ryzen 7 7730U |
|---|---|
| メモリ | 最大32GB |
| ストレージ | SSD 最大2TB+HDD 最大2TB |
| ディスプレイ(15.6型) | FHD IPS スーパーシャインビュー |
| 通信 | Wi-Fi 6E、ギガビットイーサネット |
| 生体認証 | 指紋センサー搭載可能 |
| 光学ドライブ | DVDスーパーマルチドライブ ブルーレイディスクドライブ |
| 重さ | 2.2㎏ |
| バッテリー | 最大約13.3時間 |
| 価格 | 16.8万円~ |
Lavie N15 2023年モデル

| CPU | Celeron 7305 Core i3-1215U Core i5-1235U Core i7-1255U Core i5-1240P Core i7-1260P |
|---|---|
| メモリ | 最大32GB |
| ストレージ | SSD 最大2TB+HDD |
| グラフィックス | 内蔵グラフィックス インテルArc A350M |
| ディスプレイ(15.6型) | WXGA FHD IPS液晶 |
| OS | Windows 11 Home/Pro |
| 通信 | Wi-Fi 6E、ギガビットイーサネット |
| 生体認証 | 指紋センサー |
| 光学ドライブ | DVDスーパーマルチドライブ ブルーレイディスクドライブ |
| WEBカメラ | HD/FHD |
| 重さ | 2.2㎏~ |
| バッテリー | 最大14.1時間 |
| 価格 | 15.7万円~ |
2022年モデル
Lavie Direct PM(X) 2022年モデル

| CPU | Core i5-1235U |
|---|---|
| メモリ | 最大16GB |
| ストレージ | 最大SSD 1TB |
| ディスプレイ(13.3型) | WUXGA IPS液晶 |
| バッテリー | 最大18.1時間 |
| その他 | WiFi6、LTEあり、顔認証、Office、1080p Webカメラ |
| 重さ | 1.3㎏ |
| 価格 | 18万8980円~ |
Lavie N15 2022年モデル

| CPU | Celeron 7305 Core i3-1215U Core i5-1235U Core i5-1240P Core i7-1260P |
|---|---|
| メモリ | 最大32GB |
| ストレージ | SSD 最大2TB+HDD |
| グラフィックス | 内蔵グラフィックス インテルArc A350M |
| ディスプレイ(15.6型) | HD/FHD スーパーシャインビュー液晶 FHD IPS液晶 スーパーシャインビュー |
| OS | Windows 11 Home/Pro |
| 通信 | Wi-Fi 6E、ギガビットイーサネット |
| 生体認証 | 指紋センサー |
| 光学ドライブ | 無し DVDスーパーマルチドライブ ブルーレイディスクドライブ |
| WEBカメラ | HD/FHD |
| 重さ | 2.2㎏~ |
| バッテリー | 最大13時間 |
| 価格 | 14.2万円~ |
Lavie Direct N15(R) 2022年モデル

| CPU | Ryzen 3 5300U Ryzen 5 5500U Ryzen 7 5700U |
|---|---|
| メモリ | 最大32GB |
| ストレージ | SSD+HDD |
| ディスプレイ(15.6型) | FHD スーパーシャインビュー |
| 通信 | Wi-Fi 6 ギガビットイーサネット |
| 光学ドライブ | DVDスーパーマルチドライブ ブルーレイディスクドライブ |
| 重さ | 2.2㎏ |
| バッテリー | 最大7.2時間 |
| 価格 | 18.3万円~ |
Lavie NEXTREME Carbon

| CPU | Core i5-1155G7 Core i7-1195G7 |
|---|---|
| メモリ | 最大16GB |
| ストレージ | SSD 2TB |
| ディスプレイ(14型) | WUXGA IPS液晶 ノングレア |
| 無線 | Wi-Fi 6、Bluetooth 5、5G LTEあり |
| 生体認証 | 顔認証、指紋センサー |
| 寸法(幅×奥行×高さ) | 313×218×17.5㎜ |
| 重さ | 870g~ |
| バッテリー | 最大約24時間 |
| 価格 | 20.7万円~ |
Lavie N13 2022年春モデル

| CPU | Ryzen 3 5300U Ryzen 5 5500U Ryzen 7 5700U |
|---|---|
| メモリ | 最大16GB |
| ストレージ | SSD 最大1TB |
| ディスプレイ(13.3型) | FHD IPS液晶 ノングレア |
| 無線 | Wi-Fi 6、Bluetooth 5 |
| 生体認証 | 指紋センサー、顔認証カメラ(一部モデル) |
| 重さ | 970g(最大約1021g) |
| バッテリー | 最大15.8時間 |
| 保証 | 1年間 |
| 価格 | 14万4980円~ |
2021年モデル
Lavie Direct N15(S) 2021年秋冬モデル

| CPU | Pentium Gold 7505 Celeron 6305 Core i3-1115G4 Core i5-1135G7 Core i9-1165G7 |
|---|---|
| メモリ | 4GB~12GB |
| ストレージ | SSD 最大1TB / HDD 最大2TB/ SSD 256GB+HDD 1TB |
| ディスプレイ(15.6型) | HD、FHD |
| OS | Windows 11 Home |
| 通信 | WiFi5、Bluetooth 5 ギガビットイーサネット |
| 光学ドライブ | DVDスーパーマルチドライブ |
| 重さ | 2.2㎏ |
| バッテリー | 最大8.8時間 |
| 保証 | 1年間 |
| 価格 | 7万6780円~ |
Lavie N15 2021年秋冬モデル

| CPU | Celeron 6305 Pentium Gold 7505 Core i3-1115G4 Core i5-1135G7 Core i7-1165G7 |
|---|---|
| メモリ | 最大32GB |
| ストレージ | 最大SSD 2TB+HDD1TB |
| ディスプレイ(15.6型) | FHD IPS液晶 |
| OS | Windows 11 Home , Pro |
| バッテリー | 最大5時間 |
| その他 | WiFi6、光学ドライブ、顔認証、Office |
| 重さ | 2.2㎏ |
| 価格 | 12万4080円~ |
Lavie Pro Mobile(Direct PM)2021年春モデル

| CPU | Core i5-1135G7 Core i7-1165G7 |
|---|---|
| メモリ | 最大16GB |
| ストレージ | 最大SSD 1TB |
| ディスプレイ(13.3型) | FHD IPS液晶 |
| バッテリー | 最大20時間 |
| その他 | WiFi6、5G LTEあり、顔認証、Office |
| 重さ | 842g~ |
| 価格 | 20万9880円~ |
Lavie N14 2021年秋冬モデル

CPUはIntelかAMDが選べ、WiFi6対応、バッテリーも12.3時間と長めで、インテルを選んだ場合のみ顔認証に対応です。インテルのCPUを選んだ場合は通常「Iris Xe」という高性能内蔵グラフィックス」ですが、本機種は非対応です。
| CPU | Core i5-1135G7 Core i7-1165G7 AMD Ryzen 3250U AMD 3020e |
|---|---|
| メモリ | 最大16GB |
| ストレージ | 最大SSD 1TB |
| ディスプレイ(14型) | FHD TN液晶 |
| OS | Windows 11 Home, Pro |
| バッテリー | 最大12.3時間 |
| その他 | WiFi6、顔認証(Intelモデルのみ)、Office |
| 重さ | 1.46㎏ |
| 価格 | 12万780円~ |
Lavie N12 2021年春モデル

| CPU | Core i3-1110G4 Core i5-1130G7 Core i7-1160G7 |
|---|---|
| メモリ | 最大16GB |
| ストレージ | 最大SSD 1TB |
| ディスプレイ(12.5型) | FHD IPS液晶 光沢なし |
| バッテリー | 最大11.2時間 |
| その他 | WiFi6、顔認証、指紋センサー(オプション)、Office |
| 重さ | 951g |
| 価格 | 13万9480円~ |
Lavie N11 2021年秋冬モデル

| CPU | Intel Celeron N5100 |
|---|---|
| メモリ | 4GB |
| ストレージ | eMMC 64GB |
| ディスプレイ(11.6型) | ワイドスーパーシャインビュー LED IPS液晶 タッチパネル |
| OS | Windows 11 Pro |
| 無線 | WiFi 6、Bluetooth 5、3G LTEあり |
| 重さ | 1.34㎏ |
| バッテリー | 最大10.2時間 |
| 付属 | デジタイザーペン |
| 価格 | LTEモデル)8万8800円~ WiFiモデル)7万2380円~ |
Lavie Direct N11 2021年春モデル

| CPU | Intel Celeron N4120 |
|---|---|
| メモリ | 4GB |
| ストレージ | eMMC 64GB |
| ディスプレイ(11.6型) | HD IPS液晶 タッチパネル |
| バッテリー | 最大11.9時間 |
| その他 | WiFi5、LTE、Office |
| 重さ | 1.3㎏ |
| 価格 | 6万5780円~ |
Lavie Direct N15(R) 2021秋冬モデル

| CPU | AMD Ryzen 7 4700U AMD Ryzen 5 4500U AMD Ryzen 3 5300U AMD Ryzen 5 5500U AMD Ryzen 7 5700U/5800U |
|---|---|
| メモリ | 最大32GB |
| ストレージ | 最大SSD 2TB+HDD1TB |
| ディスプレイ(15.6型) | FHD TN/IPS液晶 |
| OS | Windows 11 Home , Pro |
| バッテリー | 最大6.3時間 |
| その他 | WiFi6、光学ドライブ、顔認証、Office |
| 重さ | 2.2㎏ |
| 価格 | 13万9480円~ |
Lavie Direct N15(A) 2021年秋冬モデル

| CPU | AMD Athlon Silver 3050U AMD 3020e |
|---|---|
| メモリ | 最大8GB |
| ストレージ | 最大SSD 512GB+HDD2TB |
| ディスプレイ(15.6型) | HD TN液晶 |
| OS | Windows 11 Home , Pro |
| バッテリー | 最大6.0時間 |
| その他 | WiFi5、光学ドライブ、Office |
| 重さ | 2.2㎏ |
| 価格 | 7万7880円~ |
2020年モデル
まとめ
NECのノートパソコンはコスパと言うよりも、長く安心して使いたい人に向いており、特に「初めてパソコンを買う人」に合うと思います。
外資傘下になったとはいえ、今でも変わらずに日本の工場で生産しており、日本のノートパソコンをけん引する企業だと思います。
ちなみにLavieはノートパソコンだけじゃなく多くのタブレットも販売しているので、興味がある方は「Lavie タブレット全機種の比較レビュー」も併せてどうぞ。










販売当初は「ぼちぼちOK」な機種でしたが、その後2020年夏モデルが出るとコスパの悪さが浮き彫りになり、メリットが少ない機種になりました。同じ価格帯でより高性能なN15やN15(R)が出たので、そちらを選んだ方がいいと思います。
クリエイターノートPCとして販売されていましたが、ディスプレイの質が高いだけでその他の性能が伴っていないため、まともな編集作業ができない機種でした。特に、重要なグラフィック性能がCPU内蔵のため、非力でしたね。納得の理由で公式サイトでは販売が終了しましたが、現在、楽天で販売されています。
2020年モデルの割に古いパーツを使っていますが、ライトユーザーからヘビーユーザーに対応できるスペックで、NECでは珍しく低価格から販売されています。最新機種にこだわらない人なら、コスパも良いと思います。
ディスプレイが取り外せる子供向け機種で、タブレットとしても使うことができます。また、たったの653gと軽いので、子供でも持ち運びがしやすく扱いやすい機種です。残念ながら公式サイトでの販売は終わりましたが、楽天や街の電気屋さんで販売されています。