Lenovo週末限定セールおすすめ機種-6/30日まで

当サイトは広告、アフィリエイトを含みます

Lenovoでは毎週土日に週末限定セールをやっており、通常よりもお買い得になっています。毎週割引率や対象機種が変わるので、気になるものがあったら早めに決めた方が吉です。

また、多くのワークステーションも対象になっていたので、これらは別記事でご紹介しています。ワークステーションのセール対象おすすめ機種はこちらをどうぞ。

 

おすすめ機種

今週は66モデルが対象で、おすすめ機種をピックアップしました。全機種を確認するには公式サイトをどうぞ。

 

週末限定セール

 

割引率が高いのは旧モデルで、最新モデルもいくつかありましたが2~3%オフだったのでおすすめから外しています。また、7月11日まで七夕祭を開催中で、新機種も大幅割引されています。

 

ThinkPad E14 Gen 6インテル

Lenovo ThinkPad E14 Gen 6 Intelのレビュー週末セール非対象モデルですが、Core Ultra 5 125U搭載モデルが41%オフの11.5万円から販売中です!!
インテル14世代CPU搭載で最大でCore Ultra 7 155Hが選択できるハイスペックモデルです。メモリとストレージはスロットが2つずつあり、増設も可能です。インターフェイスが高品質で、USB4、USB 3.2 Gen 2×2、Gen 2とGen 1があります。1.42㎏と平均的な重量で最大約9.2時間のバッテリー駆動時間。半日ほど外出先で作業をする人にちょうど良いスペックです。

CPU Core Ultra 5 125H/125U
Core Ultra 7 155H/155U
メモリ DDR5-5600 最大32GB(最大容量64GB)
ストレージ SSD×2
グラフィックス インテルグラフィックス
インテルArcグラフィックス
ディスプレイ(14型) WUXGA/2.2 IPS タッチあり
通信 Wi-Fi 6/6E、1ギガビットイーサネット
生体認証 指紋センサー/顔認証(オプション)
重さ 1.42㎏~
バッテリー(JEITA 3.0) 最大約9.2時間
価格 11.5万円~

レビュー

公式サイト

 

ThinkPad E16 Gen 2 AMD

Lenovo ThinkPad E16 Gen 2 AMDのレビューRyzen 5 7535HSモデルが11.0万円~
16インチの大画面でメモリ最大64GB、SSDを2枚搭載できます。バッテリー駆動時間が長いので、16インチで1.81㎏と重たいですが、外出先でも大画面で作業をした人、もしくはエンジニアなどに向いた機種です。

CPU Ryzen 3 7335U
Ryzen 5 7535U
Ryzen 7 7735U
Ryzen 5 7535HS
Ryzen 7 7735HS
メモリ DDR5-4800 最大32GB(最大容量64GB)
ストレージ SSD×2
ディスプレイ(16型) WUXGA/WQXGA IPS タッチあり
通信 Wi-Fi 6/6E、1ギガビットイーサネット
生体認証 指紋センサー/顔認証(オプション)
WEBカメラ HD、FHD、FHD+IRカメラ
重さ 1.81㎏~
バッテリー(JEITA 3.0) 最大約13.2時間
価格 8.9万円~

レビュー

公式サイト

 

ThinkPad X1 Carbon Gen 11

Lenovo ThinkPad X1 Carbon Gen 11の実機レビューCore i7モデル49%オフ!!
最新の13世代インテルを搭載し、その他のスペックも最新最先端を行っており、総合的に完成された機種です。重さも1.12㎏からとかなり軽く、バッテリー駆動時間は最大約28.5時間です!

CPU Core i5-1335U/1345U
Core i7-1355U/1365U
Core i7-1370P
メモリ 最大64GB
ストレージ SSD 最大2TB
ディスプレイ(14型) WUXGA IPS
2.2K IPS
2.8K OLED
OS Windows 11 Home/ Pro
Windows 11 Pro(Windows 10へのダウングレード権行使)
無線 Wi-Fi 6E
生体認証 顔認証、指紋センサー
WEBカメラ FHD、FHD&IRカメラ、FHD&IRカメラ、MIPI
重さ 1.12㎏~
バッテリー 最大約28.5時間
価格 18.9万円~

レビュー

公式サイト

 

ThinkCentre M75q Tiny Gen 2

Lenovo ThinkCentre M75q Tiny Gen 2をバーティカルスタンドに載せた状態

Ryzen 5モデル41%オフ
Ryzen 7モデル40%オフ
高性能Ryzen 5000シリーズのCPU搭載で、メモリも最大64GB搭載可能です。Tinyの中では群を抜いて高い性能になっていて、Intelの同等モデルよりも低価格です。
CPUにはビジネスモデルのPROシリーズと、通常版がありますが、性能的には同じくらいです。PROはインテルのvProにあたるDASHという管理機能が使えます。

CPU Ryzen 5 5650GE
Ryzen 7 5750GE
メモリ 最大64GB
ストレージ HDD 最大1TB+SSD 最大1TB
光学ドライブ 無し
ウルトラスリムDVD-ROM
ウルトラスリムDVDスーパーマルチドライブ
無線LAN 無し、AC 9260(WiFi5)、WiFi6
有線LAN イーサネット(RJ45)
付属 マウス、キーボード(付属無し可能)
寸法 36.5×182.9×179㎜
重さ 最大構成時 1.25㎏
価格 7.4万円~

レビュー

公式サイト

 

ThinkCentre M75s Small Gen2

ThinkCentre M75s Small Gen2 正面

Ryzen 3モデル 44%オフ
超高性能のRyzen 搭載の本機種は、インテルモデルに比べ低価格で販売されています。SmallはTinyに比べ、拡張性もあり、ストレージも大容量なので安心してメイン機種として使えます。

CPU Ryzen 3 5350G
Ryzen 5 5600G
メモリ 最大128GB
ストレージ SSDx1+HDDx2
OS Windows 10 Home、Pro
光学ドライブ 搭載可能(DVDスーパーマルチドライブ、DVD-ROMドライブ)
その他 イーサネット、WiFi・Bluetooth搭載可能、
同梱 マウス、キーボード
重さ 最大5.3㎏
価格 6.9万円~

レビュー

公式サイト

 

 

関連リンク

週末限定セール

Lenovoセール情報

Lenovoおすすめノートパソコン