Lenovo ThinkPad T14 Gen 1(AMD)のレビュー・こんなにハイスペックでも10万から購入可能

当サイトは広告、アフィリエイトを含みます

後継モデルでRyzen 5000シリーズ搭載のThinkPad T14 Gen 2 AMDが販売開始しました!価格据え置きで性能がかなり上がっているので、おすすめです!

LenovoのThinkPad Tシリーズは「ハイパフォーマンス ビジネスノート」という位置づけで、その名の通り他のThinkPadシリーズよりも性能が高いですね。(XシリーズとPシリーズは除く)

その中でもT14 Gen 1はIntelモデルとAMDモデルがありますが、本機種AMDモデルのスペックがやばいことになっているんです!

デスクトップの性能?と思うくらいプロセッサーの性能が高く、メモリも大容量32GBまで搭載できます。

また、最新のWiFi6やLTE CAT.16にも対応しているので、今後長く最前線で活躍できる機種になっています。

Lenovoでは9/26まで決算セール第3弾を実施中で、割引+アマギフ(抽選で100人)+ポイント100%還元、そしてメモリアップグレードキャンペーンも同時開催中の在庫一掃セールになります

・土日は週末セール

・タブレットセールはこちら

ThinkPad T14 Gen 1(AMD・14型)のレビュー

Lenovo ThinkPad T14 Gen 1 AMDの外観・正面

プロセッサー Ryzen 5 Pro 4650U
Ryzen 7 Pro 4750U
コア/スレッド Ryzen 5) 6/12
Ryzen 7) 8/16
メモリ 最大32GB
OS Windows 10 Home, Windows 10 Pro
ストレージ SSD 128GB~1TB(OPAL対応)
ディスプレイ 14型 FHD IPS 光沢なし(220nit~300nit)・マルチタッチ・省電力
グラフィックス APU内蔵グラフィックス
生体認証 顔認証・指紋センサー
WiFi6 対応
Bluetooth 有り
LTE 搭載可能
セキュリティ Windows Defender、TPM、パワーオン パスワード、ハードディスク パスワード、スーパーバイザー パスワード、システム マネジメント パスワード、セキュリティ キーホール
サイズ 329x227x17.9mm
重さ 1.57㎏~
バッテリー 最大15.9時間
価格 10.1万円~

全体的にハイスペックモデルで、ビジネス用と言ってもこんなに性能が高く、10万円から買える機種はあまりないですよね。

セキュリティも豊富なので、ビジネスで重要な情報を扱う人にも見合う構成になっています。指紋センサーもあるし、顔認証も搭載できるので、ログインが超簡単に一瞬で出来ますね。

ストレージは大容量の1TBまで搭載できるし、高速ストレージのSSD M.2 PCle-NVMeなのでパソコンがサクサク動きますね。

重さは1.57㎏と「軽い」わけじゃないですが、標準的な重さで、LTEも搭載できるので外出が多い人にも合いますね。バッテリーも約16時間なので、一日外出する人でも充電アダプターの持ち運びは必要ないと思います。

ビジネスにもプライベートにも使えるスペックで、まずこの機種で「ロースペックだ」と困る人はいないでしょうね。

Lenovo公式ページ

IntelモデルとAMDモデルの比較

ThinkPad T14 Gen 1にはIntel製CPUを使ったものがあるのですが、違いがあるのでご紹介します。性能や容量が高い方を赤文字にしています。

AMD Intel
CPU Ryzen 5 Pro
Ryzen 7 Pro
Intel Core i5-10310U
Intel Core i7-10610U
メモリ 最大32GB 最大48GB
ストレージ 最大1TB 最大2TB
ディスプレイ FHD FHD、UHD
グラフィックス AMD Radeon Graphics インテルUHDグラフィックス
NIDIA GeForce MX330
サイズ 329x227x17.9㎜ 329x227x18.9㎜
重さ 1.57㎏ 1.55㎏
バッテリー 15.9時間 13.1時間
価格 10.1万円~ 11.2万円~

メモリやストレージの最大容量はIntelモデルが高いですが、まぁ、この機種でここまで付ける人はいないと思うので、あまり関係ありませんね。

ディスプレイはUHD(4K画質)が欲しい人は、Intelモデルのみになります。

グラフィックスは10%ほどの差でMX330の方が高性能ですが、どちらにしても3Dゲームや動画編集はかる~いソフト以外は使用できません。(できるけど、かなり使いにくいです)

大きな違いは、プロセッサーの性能とバッテリー、そして価格ですね。プロセッサーは下記にて詳しく紹介しているので、そちらを参考にしてほしいですが、簡単に言うとAMD製は桁違いに性能がいいです。

AMD製はバッテリーも約3時間ほど長いし、値段が1万円以上安いですね。

Intelモデルのレビューはこちらをどうぞ。

ThinkPad T14 Gen 1(AMD)の特徴

Lenovo ThinkPad T14 Gen 1 AMDの外観・ディスプレイ Lenovo ThinkPad T14 Gen 1 AMDの外観・後ろ

画面のベゼル(黒い枠)も細く、FHD IPS液晶なので画質がきれいですね。外観はザ・ThinkPadと言う見た目で、かっこいいです。

Lenovo ThinkPad T14 Gen 1 AMDの外観・横 Lenovo ThinkPad T14 Gen 1 AMDの外観・横

サイズは横329㎜、縦227㎜で、14型では普通サイズです。大学ノートA4サイズ(297㎜x210㎜)と比べると、横+3.2㎝、縦+1.7㎝なのでカバンにもすっぽり入りやすいサイズです。

幅は17.9㎜と若干厚いですが1円玉の直径が20㎜なので、これより小さいくらいになります。小さなカバンでも、持ち運びはしやすいと思います。

キーボード

Lenovo ThinkPad T14 Gen 1 AMDのキーボード

知っている人が多いと思いますが、ThinkPadのキーボードは「タイピングがしやすい」と有名ですよね。打感が軽すぎず、重すぎずと絶妙な押し心地ですね。

キーが湾曲しているので、指がフィットするんです。

Lenovo ThinkPad T14 Gen 1(AMD)のテレワーク用通話ボタン

また本機種には「テレワーク用のボタン2つ」が搭載され、ビデオ電話の受信と終了が簡単にできるようになりました。

テレカンが多い人は助かりますね。

プロセッサー

APU(プロセッサー)は、Ryzenシリーズの最新4000番台で超ハイスペックになります。

下のグラフは、T14 Gen 1のAMDモデルとIntelモデルの性能・Passmarkスコアの比較です。(グラフをタップすると数値が表示されます)

[visualizer id=”11028″ lazy=”no” class=””]

なんかこのグラフだけ見ると、Intel製CPUを使ったモデルがかなり性能が低い様に見えますが、Core i7の7000オーバーはノートパソコンでは良い方なんですよ。ハイスペックモデルです。

ただし、AMDの最新4000番台のProモデルなのでかなりハイスペックになっているんです。デスクトップレベルの性能ですね。

5と7がありますが、Ryzen 5 Proでも困ることは無いと思います。いや、困ることは無いでしょう。超ハイスペックのゲーミングPCレベルなので、グラボが無いこの機種ですることだったら全て快適に作業できるはずです。

また、コアとスレッドもモンスタークラスの性能です。コアとスレッドが大きいと、同時に処理できるデータ量が上がります。

  • Ryzen 5 Pro・・・6コア12スレッド
  • Ryzen 7 Pro・・・8コア16スレッド

ちなみにインテルモデルは4コア8スレッドなのですが、これって大きいんですよ。ノートで4コア8スレッドは、ハイスペックモデルなんです。

メモリ

メモリは作業台ですね。作業台が大きい(メモリが大きい)と同時に扱えるデータ量が多くなります。なので、大きなファイルや複数の事が同時に快適にできるんです。

最大32GBと十分すぎる容量になっていますが、16GBか24GBもあれば十分だと思います。そこまでメモリを使う人はあまりいないんじゃないかな?って思います。

また、メモリの種類はDDR4-3200MHz(PC4 25600)です。多くのパソコンには周波数が2666MHzや2400MHzが多いのですが、本機種は3200MHzとかなり性能が高くなっています。

この周波数が高いと処理速度が上がるので、高速表示が可能なんですね。例えば2400MHzのメモリと比べたら、30%以上処理速度が速く、高速表示が出来ます。

メモリは1つがオンボードで、もう一つがスロットに入ります。

Lenovo thinkpad t14 gen 1 AMDのメモリ増設

通常メモリは2枚1組でより性能が発揮されるので、オンボード8GBだったら追加8GB、オンボード16GBだったら追加16GBにした方がいいです。

もしくは安くいくなら(出来るなら)、オンボードのメモリのみにして自分で増設することも可能です。

ストレージ

ストレージはSSD(ソリッド・ステート・ドライブ)で、128GB~1TBまで選べます。

SSDはM.2 PCle-NVMeというもので、データ転送速度は40Gbps(理論値)と最速です。もう一つSATAというSSDもあるのですが、こちらは6Gbpsとなっているので、同じSSDでも全然違うんですね。

また、128GB以外のSSDはOPAL(オパール)対応になっています。OPALとは自己暗号化ドライブのことで、ハードウェアレベルでドライブを暗号化できるので、万が一PCを紛失してもデータが読まれる可能性は少ないですね。

Lenovo公式ページ

ディスプレイ

Lenovo ThinkPad T14 Gen 1 AMDのディスプレイ

ディスプレイは5種類あり、すべて光沢なしですが、細かい性能が違います。

横にスクロールできます↓

液晶 輝度 コントラスト比 NTSC 視野角
HD TN 220nit 400:1 45% 90度
FHD IPS 250nit 700:1 45% 170度
FHDマルチタッチ IPS 300nit 700:1 45% 170度
FHD省電力 IPS 400nit 800:1 72% 170度
FHD Privacy Guard IPS 500nit 1000:1 72% 170度
HD ハイディフィニション、解像度1366x768
FHD フル・ハイディフィニション、解像度1920x1080
TN液晶 視野角が狭く、コントラストも低い
IPS液晶 視野角が広く、画面の角度を変えても見やすい
光沢なし 映り込みが軽減された液晶
輝度 単位はnitで、ディスプレイの明るさを表す。通常250前後あれば標準です
マルチタッチ タブレットの様にタップして使える液晶
省電力ディスプレイ 省電力でバッテリーが長持ちになる
Thinkshutter 前面カメラのカバー
コントラスト比 ディスプレイの白(最大輝度)と黒(最少輝度)の差。コントラスト比が高いとメリハリが付いた描写が可能
NTSC アナログテレビ時代からある色域の規格。テレビは72%が多い(多くの色が描写できる)

ThinkPad Privacy Shutterというのぞき見防止機能が付いたディスプレイと省電力ディスプレイは、時期によっては無いようなので確認してみて下さい。

生体認証

ログインがかなり快適になる、指紋センサーと顔認証が搭載可能です。

顔認証は「カスタマイズ」から内蔵カメラを確認し、IRと記載されていれば顔認証付きです。無い場合は、IRを選べばOKです。

LTE

LTEはnanoSIMを使って、常時インターネットに繋がる事が出来ます。外出が多いビジネスマンが使っている機能ですね。

Fibocom L850-GL LTE CAT.9が搭載可能で、最大受信速度450Mbps、最大送信75Mbpsになります。5Gには対応していませんが、それでも速いですね。

LTE Fibocom L850-GL LTE CAT9対応バンド表

上の表は対応バンドで、大手3社の重要バンドすべてに対応しています。

  • docomo・・・1,3,19
  • au・・・1,18
  • softbank・・・1,3,8

LTEは「カスタマイズ」からWWANを確認し、なければWWAN対応を選べば使えます。ちなみにLTE用の格安SIMなら、大手のIIJmioがおすすめですよ。

WiFi6

次世代通信規格のWiFi6対応で、通信速度が今までの6.9Gbpsから9.6Gbpsと約40%性能が上がりました。

5GとかWiFi6とか騒がれていますが、デバイスが対応していないと使えないんですよね。その場合は、以前の規格での使用になるんです。

なので今から買うPCには、WiFi6は必須と言っても過言じゃないですね。

ちなみにGbpsの数字は理論値で、その速度を約束しているわけじゃありません。

OS(オペレーティングシステム)

OSはWindows 10 Homeとビジネス用のWindows 10 Proが選べます。

ProにはWindowsをカスタマイズするのに必要な機能や、複数のOSをインストールできるHyper-Vと言った機能があり、チームをマネジメントする人なんかはProを選ぶようです。

個人使用であればビジネスで使うと言っても、Homeで十分かなと思います。Microsoft storeでいつでもアップグレードできるので、必要になったら購入すればいいと思います。

セキュリティ

ビジネス用ノートなので、強固なセキュリティになっています。

  • パワーオンパスワード・・・電源を入れた時のログインパスワード
  • ハードディスクパスワード・・・ハードウェアレベルでストレージにパスワードを設定
  • セキュリティキ―ホール・・・ワイヤーなどを繋げて持ち運びできないようにする
  • Windows Defender・・・Windows 10に搭載されているウイルスから保護するセキュリティ
  • スーパーバイザーパスワード・・・BIOSなどの設定を見たり変更する時のパスワード
  • TPM・・・独立して機能するセキュリティチップで、パスワードなどの情報を格納する
  • OPAL・・・ストレージの暗号化
  • Thinkshutter・・・前面カメラのカバー

インターフェイス

Lenovo ThinkPad T14 Gen 1(AMD)のインターフェイス

  1. スマートカードリーダー(一部構成でのみ選択可能)
  2. USB 3.1 Gen 1(Powered USB)
  3. イーサネットコネクター(RJ-45)
  4. セキュリティー・キーホール
  5. USB 3.1 Gen2 Type-C(電源と共用)
  6. USB 3.1 Gen2 Type-C
  7. ドッキングコネクタ-(5.6.と合わせて使用)
  8. USB 3.1 Gen 2
  9. HDMI
  10. マイクロフォン/ヘッドフォン・コンボ・ジャック
  11. microSDメディアカードリーダー

ドッキングコネクタを使えるので、配線が多い人は装脱着が簡単になりますね。RJ45もあるので有線LANケーブルも使えます。

豊富なインターフェイスです。

まとめ

ThinkPad T14 Gen 1(AMD)は、本当にコスパが高く各性能も十分すぎるほどあるので、ビジネスだけじゃなくプライベートや趣味にも使えますね。

何と言ってもWiFi6対応なので、今後普及がもっと進めば超高速回線でインターネットが使えるようになります。

現在レノボはセール期間中なので、公式ページで確認をどうぞ。

Lenovo公式ページ