まずはこちらを見てください。
Oh, your laptop sleeve isn’t a sustainably designed multifunctional accessory? How awkward. Maybe you should check out the Lenovo Origami Sleeve. pic.twitter.com/n3l1fprfPn
— Lenovo (@Lenovo) April 11, 2025
これ、Xでたまたま見かけたんですが、折り紙みたいに折ってスタンドにできるケースなんです。
これ見た瞬間、日本のLenovoに行って購入しました。
しかも興奮してたためインチ数を見ずに購入してしまい、このレビュー記事を書いているときに15.3インチモデルもあることに気づきました。
私のメイン機種は15.3インチなのでこっちが欲しかったのですが、間違って14インチを購入してしまいました・・・
まぁ、持ち運び用のX1 Carbonもあるので大丈夫ですが。。。
また、名称にThinkPad X9と付いていて、概要にも「ThinkPad X9 15 Gen 1 Aura Editionに対応しています」と記載されており、一応X9用みたいですが結構分厚いThinkPad E14 Gen 6も入ったので、どんな機種でも入ると思います。(ただし、出し入れしにくい)
Lenovo 14インチ オリガミ スリーブケースの特徴
対応寸法 | ThinkPad X9 14 Gen 1 Aura Edition (311.8 x 212.3 x 6.7mm) |
---|---|
重さ | 410g |
寸法 | 360 × 260 × 15ミリ |
保証 | 1年間 Nidaike社より提供 (問い合わせ先 : support@nidaike.com (英語のみ)) |
価格 | 14インチ 7,150円 15.3インチ 8,250円 |
スリーブケースに折り畳み式スタンドが付いたもので、外出先でもPCに傾斜をつけることができるので、すっごく便利です。
背面です。
左がスタンダードな折り方をして作ったスタンドで、右は違う折り方で、若干高さが違うようにできます。
素材はポリウレタンで意外に油脂が付きやすいですが、レザーっぽい感触で安っぽさはないです。
ケースにジッパーなどはありませんが、スタンド部分にマグネットがあるのでしっかりと閉まります。
このスリーブケース、すっごく薄いんですよ。X9用なので。
X9って14インチも15.3インチも厚さが6.7ミリなんですよ。めちゃくちゃ薄いですよね、このノートパソコン。なので、一般的なノートパソコンを入れたらめちゃくちゃ取り出しにくいんです。
上の写真は、Lenovoの薄型PCであるYogaを入れたところです。Yogaでも窮屈で、すっごく取り出しにくかったです。下に動画あるので、どれだけ取り出しにくいか確認してください。
スタンド部分はこんな感じです。
分かりにくいですが、上から見たらこんな感じです。
組み立ては簡単です。中に入れてるPCはThinkPad X1 Carbon Gen 12です。
最後に
X9以外のPCを使うと、ちょっとケースがタイトなので取り出ししにくいですが、このスタンドはかなり使い勝手が高く、外出先でもタイピングがしやすいです。
ThinkPad X9以外も入れることはできるんですが、取り出しにくいんですよね。こんなにいいものなのに、X9用に作ってしまったために、あんまり売れないんじゃないかなって思います。
普通のノートパソコンもスムースに出し入れできるサイズだったら、良かったなって思いました。
購入先