大決算セールが終わり、残すこと新生活セールのみになりました。
ポイントが10倍だったり、長期保証付きもしくは割引になったりと、お得な機種が多くあります。
その中から、10万円以上20万円以下でおすすめをピックアップしました。
Contents
ThinkPad X9 14 Gen 1 Aura Edition

フラッグシップモデルのX1 Carbonとほぼ同じスペックで、最大48 TOPSのNPU性能を持つCopilot+PCになります。また、Aura Editionと言う特別なモデルでより使いやすさが増した機種です。
| CPU | Core Ultra 5 226V/228V/238V Core Ultra 7 258V Core Ultra 7 268V |
|---|---|
| メモリ | LPDDR5X-8533 最大32GB |
| ストレージ | SSD PCIe 4.0 最大2TB |
| ディスプレイ(14インチ) | WUXGA OLED 2.8K OLED |
| LAN | Wi-Fi 7 |
| 質量 | 約1.24㎏~ |
| バッテリー | 最大13.5時間 |
| 価格 | 18.8万円~ |
Yoga Pro 7i Gen 10 Aura Edition

ディスプレイが最高品質のクリエイターPCで、iGPUは最大77 TOPSの性能があります。両CPUとも16コア16スレッドと多コアでスレッド数もそこそこあります。画面比16:10の14.5インチで、通常の15.6インチ並みの表示があり、約1.54㎏と重たくないので持ち運びにも便利だし生産性も高いです。旧モデルはCopilot+PCでNPU性能が本機よりも高いため価格も高いですが、「そんなにNPU使わないよ」と言う場合は本機がすごくお得です。
| CPU | Core Ultra 7 255H Core Ultra 9 285H |
|---|---|
| メモリ | LPDDR5X 32GB |
| ストレージ | SSD 最大1TB |
| グラフィックス | Intel Arc 140T GPU |
| ディスプレイ(14.5型) | 3K OLED HDR600 Adobe/DCI-P3 1000nit |
| OS | Windows 11 Home |
| 無線 | Wi-Fi 7 |
| 生体認証 | 顔認証 |
| WEBカメラ | 5MP+IR |
| 重さ | 約1.54㎏ |
| バッテリー | ― |
| 価格 | 18.9万円~ |
IdeaPad Slim 5x Gen 9
16%オフ+ポイント5倍
同じくIdeaPad初のCopilot+PCで、最大45TOPSを持つSnapdragon X Plus X1P-42-100搭載です。ディスプレイは画面アスペクト比が16:10と縦に長いWUXGAでWi-Fi 7に対応し、今まで以上に高速通信が可能です。私が覚えている限り、本機種最安値になると思います。ここまで下がった記憶はありません
| CPU | Snapdragon X Plus X1P-42-100 |
|---|---|
| メモリ | LPDDR5X 16GB/32GB |
| ストレージ | SSD 512GB |
| ディスプレイ(14型) | WUXGA IPS |
| OS | Windows 11 Home |
| 無線 | Wi-Fi 7 |
| 生体認証 | 指紋センサー |
| WEBカメラ | FHD |
| 重さ | 約1.48㎏ |
| バッテリー | 最大約13.9時間 |
| 価格 | 10.7万円~ |
LOQ 15IRX9

Lenovoでは珍しい15.6インチの筐体で、画面アスペクト比が16:9となっています。インテル14世代CPUも搭載でき、最大でRTX 4060とミドルハイスペック、そして色域はsRGB 100%となっています。クリエイターPCのように筐体左右側面に排気口がないので、外出先でPCを使い、ゲーミングPCを使っているとばれたくない人に合うかもしれません
| CPU | Core i5-13450HX Core i7-13650HX Core i7-14700HX |
|---|---|
| メモリ | 16GB(最大32GB) |
| ストレージ | SSD 最大1TB(最大SSD×2) |
| グラフィックス | RTX 3050 RTX 4050 RTX 4060 |
| ディスプレイ(15.6型) | FHD IPS 144Hz |
| 通信 | 1ギガビットイーサネット、Wi-Fi 6 |
| 重さ | 約2.38㎏ |
| 電源 | 230W |
| 価格 | 11.2万円~ |
関連リンク


