10/30までLenovo ハロウィンフェスティバルおすすめPC

当サイトは広告、アフィリエイトを含みます

10月30日までLenovoではハロウィンフェスティバルを開催中で、多くの機種が安くなっています。

ポイント10倍還元や、同時購入でモニターが99円、1週間限定価格など割引+のセールです。

本記事では、おすすめPCをピックアップしました。全機種確認するにはセール会場をどうぞ。

 

IdeaCentre Tower 08AKP10(AMD)

IdeaCentre Tower 08AKP10(AMD)

ん?価格設定間違ってないってくらい安いです、最低スペックはRyzen 5+メモリ8GB+SSD 512GBです。メモリは最大32GBにでき、ストレージはSSDを3枚搭載できるので、容量不足に悩むことはないと思います。
・初めてのデスクトップに!
・自宅での作業や学習に
・家族共用PCとして
・軽めのクリエイティブワークに

CPU Ryzen 5 220
Ryzen 7 250
メモリ 最大32GB
ストレージ SSD×3
グラフィックス 内蔵グラフィックス
OS Windows 11 Home/Pro
LAN Wi-Fi 6/ 7、イーサネットコネクタ
寸法(幅×奥行×高さ) 89 × 291.4 × 339.5㎜
重さ 約4.25㎏
電源 260W
価格 6.5万円~

公式サイト

 

IdeaPad Slim 3 Gen 10 (14型 AMD)

Lenovo IdeaPad Slim 3 Gen 10 (14型 AMD)6万円台なのにハイパフォーマンスモデルのHSシリーズが搭載し、メモリ16GB、ストレージは最大1TBと大きめです。また、メモリはスロットが1つあるので増設も可能。昔のIdeaPadに戻った感じで嬉しいですね(昔のIdeaPadはメモリの増設ができた)。全体的に最新スペックじゃないですが、欠点もないようにうまく構成されている感じで、普段使い用としてはこれ持ってたら長く使えると思います。

CPU Ryzen 5 7533HS
Ryzen 7 7735HS
メモリ 16GB(オンボード8GB+スロット8GB)
ストレージ SSD 最大1TB
グラフィックス 内蔵グラフィックス
ディスプレイ(14型) WUXGA IPS
無線 Wi-Fi 6
生体認証 顔認証
WEBカメラ FHD+IRカメラ
重さ 1.39㎏
バッテリー 最大約9時間(動画再生時)
価格 7.2万円~

公式サイト

 

ThinkBook 14 Gen 7 AMD

50%オフ
Ryzen 7035シリーズ搭載で、性能が高いHSシリーズもありますが、NPUはありません。14インチで約1.36㎏と軽く持ち運びに向いていますが、RJ45もあるので据え置き用としても使いやすいです。持ち運び兼据え置き用として使いやすい機種です。

CPU Ryzen 5 7535HS
Ryzen 7 7735HS
メモリ DDR5-4800 16GB(最大64GB)
ストレージ SSD 最大512GB(M.2スロット2つ)
ディスプレイ(14型) WUXGA IPS 光沢なし
LAN Wi-Fi 6E、ギガビットイーサネット
生体認証 指紋センサー
WEBカメラ 1080p FHD
重量 1.36㎏
バッテリー(JEITA 3.0) 最大約9.9時間
価格 7.8万円~

レビュー

公式サイト

 

LOQ 15IRX10(15.6型 Intel)

Lenovo LOQ 15IRX10(15.6型 Intel) 左斜め前から11%オフ
インテル13世代か14世代のCPUを搭載でき、グラボはRTX 5060になります。クリエイターPCのように筐体左右側面に排気口がないので、外出先でPCを使い、ゲーミングPCを使っているとばれたくない人に合うかもしれません。500万画素のWebカメラを搭載しており、配信をしたい人にも十分な画質です

CPU Core i5-13450HX
Core i7-13650HX
Core i7-14700HX
メモリ 16GB(最大32GB)
ストレージ SSD 最大1TB(最大SSD×2)
グラフィックス RTX 5050
RTX 5060
ディスプレイ(15.6型) FHD IPS 144Hz sRGB 100%
通信 1ギガビットイーサネット、Wi-Fi 6
重さ 約2.38㎏
電源 170/245W
価格 13.9万円~

レビュー

公式サイト

 

ThinkPad E14 Gen 7 (14型 AMD)

ThinkPad E14 Gen 7 (14型 AMD)44%オフ
Ryzen AI搭載のRyzen 200シリーズを採用し、最大16 TOPSのNPU性能を持ちます。メモリとストレージの増設が可能で、オプションで生体認証も搭載できます。USB4やRJ45を搭載しインターフェイスも豊富です。

CPU Ryzen 3 210
Ryzen 5 220/230
Ryzen 7 250
メモリ DDR5-5600 最大32GB(最大容量64GB)
ストレージ SSD×2
NPU 最大16 TOPS(Ryzen 3は無し)
ディスプレイ(14型) WUXGA IPS タッチあり
通信 Wi-Fi 6、1ギガビットイーサネット
生体認証 指紋センサー/顔認証(オプション)
重さ 1.41㎏~
バッテリー(JEITA 3.0) 最大約12時間
価格 8.6万円~

公式サイト

 

IdeaPad Slim 5i Gen 10 14型

10%オフ
13世代のHシリーズを搭載し、メモリは2スロットで16GB、ディスプレイが高品質でOLEDディスプレイで10bitの色深度があります。この価格でこのスペックはすごいです。しかもメモリとSSDの増設もできるので、先々スペック不足になったとき自分でスペックアップできます。

CPU Core i5-13420H
Core i7-13620H
メモリ 最大16GB/搭載16GB(8GB×2)
ストレージ SSD 512GB
グラフィックス 内蔵グラフィックス
ディスプレイ(14型) WUXGA OLED 10bit HDR
無線 Wi-Fi 6
生体認証 指紋センサー、顔認証
WEBカメラ FHD、FHD+IRカメラ
重さ 1.39㎏
バッテリー 最大約14.5時間(動画再生時)
価格 9.9万円~

レビュー

公式サイト

 

 

 

関連リンク

セール会場

ポイント10倍おすすめ機種はこちら

ハロウィンフェスティバルおすすめタブレットはこちら

 

 

今月のおすすめPCとタブレット

パソコンガイド運営者の写真