7月10日23時59分まで72時間限定セールが開催中で、96モデルが対象になっています。
今回は72時間セールの目玉である周辺機器をピックアップしました。と言うのも、72時間セールは対象PCがいつも少ないんですよね。主にマウスやバッグ、ドックにモニターなどの周辺機器がメインです。
Contents
USB Type-C 7-in-1 ハブ
26%オフ
こちらは筆者も使っているハブで、ほぼ満足しています。このデバイスはUSB-Cに映像出力機能と充電機能がある場合にフル機能を使えますが、そうでない場合はHDMIと充電用USB-Cは機能しません。最近の筆者の用途はHDMIがないPCとTVをつなぐときで、PCのUSB Type-Cにこれを挿し、TVのHDMIとこのハブのHDMIを接続しています。
接続タイプ | USB-C |
---|---|
ポート | USB-A 3.0×2、USB-A 2.0、充電用USB-C、HDMI、SDカードリーダー、TFカードリーダー |
重さ | 92g |
保証 | 1年 |
価格 | 6480円 |
Lenovo USB Type-C – USB Type-A ハブ
25%オフ
こちらはUSB-CよりもUSB-Aを使う人に合うハブです。USBのデータ転送速度は5Gbpsになっています。
接続タイプ | USB-C |
---|---|
ポート | USB-A 3.0×4 |
重さ | 42g |
保証 | 1年 |
価格 | 3850円→2,860円 |
ThinkPad ユニバーサル USB Type-C ドック
USB-A 3.1 Gen 2とUSB-Cは10Gbpsのデータ転送速度があり、SDカードリーダーがないですが、これ以外はほぼカバーしているので使いやすいと思います。
また、最大3画面表示が可能ですが、ノートパソコンにHDMIやDisplay Port、映像出力機能付きUSB-Cがあれば、もっと多くの画面表示も可能です。
接続タイプ | USB-C |
---|---|
ポート | USB-A 3.1 Gen 2×3 USB-A 2.0×2 USB-C×1 RJ45 HDMI DispalyPort×2 3.5㎜オーディオコネクタ セキュリティスロット 電源アダプタ |
重さ | 340g |
給電 | 65W(90Wアダプター利用時) |
保証 | 3年 |
価格 | 2万1890円 |
関連リンク
・72時間セールThinkPadトラックポイントが1.1万円!