Lenovo Legion Tower 5がゲーミングアイム3点付きで価格据え置き

当サイトは広告、アフィリエイトを含みます

Lenovoでは5月15日までGWセールを開催中で多くの製品が割引されており、1年のうちでもお得度が高いセール期間中です。

つい先日レビューをしたLegion Tower 5 30IAS10 (Intel)が、ゲーミングマウス+ゲーミングマウスパッド+ゲーミングヘッドセットの3点をセットにして価格据え置きの24.9万円で販売中です。

GWセール セット割

 

Legion Tower 5 30IAS10 (Intel)の特徴

CPU Core Ultra 5 225F
Core Ultra 7 265KF
メモリ DDR5-5600 最大128GB
ストレージ SSD×3+HDD
グラフィックス RTX 4060
RTX 5070
RTX 5070 Ti
OS Windows 11 Home
LAN Wi-Fi 7、1/2.5ギガビットイーサネット
冷却 空冷(120mmファン 背面×1、上面 ×2、 底面 ×2)
寸法(幅×奥行×高さ) 211 × 490.4 × 414ミリ
重さ 最大構成時15㎏
電源 500/850W 80PLUS GOLD
標準保証 1年間(Legion Ultimate Support)
価格 24.9万円~

<性能評価>

 

Lenovo Legion Tower 5 30IAS10とモニター

CPUはCore Ultraシリーズ2のFとKシリーズで、最高峰の性能です。CoreUltra 7 265KはCPU Markスコアは約5.8万と高いです。

 

Lenovo Legion Tower 5 30IAS10 筐体内部 メモリ

メモリはDDR5-5600でメモリスロットは4つあり、最大128GBと大きくできます。

 

ストレージは専用ヒートシンク付きのSSD PCIe 4.0で、512GBか1TBが搭載しており、M.2スロットがほかに2つ、そして3.5インチHDDも増設もできます。

LANは最新のWi-Fi 7に対応し、1ギガもしくは2.5ギガビットイーサネットを搭載で高速安定通信が可能です。

電源は500Wか850Wになり、500Wは80PLUS Bronze、850WはGOLD相当になっています。500Wでも850Wでも同じ価格なので、実質850W搭載と言っていいと思います。

 

Lenovo Legion Tower 5 30IAS10 サイドパネルを外しライティングをONにした状態

CPUクーラーを合わせたファンの数は6つと多く、すべてRGBライティング付きになります。

インターフェイスは多いですが、低品質です。なぜこの価格のPCに1つのポート(USB Type-C 3.2 Gen 2)を除き、5Gbpsのインターフェイスなのか・・・。

インターフェイスが弱いですが、概ねすごく良い機種です。

 

GWセール セット

セット割についてくるものはこちら3点で、Legion ultimate support も1年間ついています。

・Lenovo Legion ゲーミング コントロール マウスパッド L(定価3300円)
・Lenovo Legion M410 ワイヤレス RGB ゲーミングマウス(定価5940円)
・Lenovo H110 ゲーミングヘッドセット(定価5940円)

 

詳細は上のレビュー動画が、こちらのレビュー記事どうぞ。

 

 

購入先

 

公式サイト

 

 

関連リンク

GWセール会場

GWセールおすすめAI PC

GWおすすめ10万円以下のノートパソコン

GWおすすめ10万円以下のデスクトップ

GWセールセット販売

GWセール対象タブレット

セール新着記事

 

 

パソコンガイド運営者の写真