エントリーモデルのタブレットで約1.3万円と低価格、スペック的には1.3万円とは思えないほど普通です。
調べ物をするリビング用や、子供用など低負荷な使い方であれば困ることもない、コスパの高い機種です。
Contents
Lenovo Tab B10のスペックレビュー
CPU | Qualcomm Snapdragon 429 |
---|---|
メモリ | 2GB |
ストレージ | eMMC 16GB |
ディスプレイ(10.1型) | HD IPS液晶 タッチパネル |
OS | Android |
無線 | WiFi、Bluetooth v4.2 |
オーディオ | Dolby Audio |
生体認証 | 顔認証 |
内蔵カメラ | フロント・200万画素 背面・500万画素 |
寸法 | 243.2 x 169.2 x 8.45㎜ |
重さ | 480g |
バッテリー | 最大8.5時間 |
保証 | 1年間 |
付属 | 充電アダプター |
価格 | 1.3万円 |
注)タブレットやスマホはCPUと呼ばずにSoCと言うのですが、便宜上CPU/プロセッサーと表現しています
CPUにはスマホ向けのSnapdragon 429が搭載で、意外に処理も速く、Web閲覧や動画視聴など普通に使える性能です。リビングに置く調べ物の機種としてや、子供用に合うと思います。
メモリは2GBと小さく、ストレージも16GBとかなり小さいですが、最大256GBのmicro SDカードで増設できるので、アプリや写真はこちらに保存した方が良いです。もしくは、クラウドにすべて保存するかですね。
ディスプレイはHDディスプレイですが、10.1型と画面が小さいので、ぱっと見ではHD解像度だとは気が付かないくらいきれいな画質です。
フロントカメラは200万画素、背面カメラは500万画素とよくあるタブレットカメラのスペックで、スマホの高画素カメラに慣れている人には物足りないと思います。ただし、顔認証でログインができる点が、ポイントが高いですね。
バッテリーは最大8.5時間と、特に問題ないと思います。
1.3万円にしては見た目も良く、低負荷な事をする人向けや、子供にちょうど良い機種だと思います。
Smart Tab B10の特徴
子供向けのタブレットって、どこの会社もベゼル(画面の黒い枠)が太いですね。落とした時などにディスプレイが壊れにくいようにや、両手でタブレットを持った時に、手が画面を塞がないようにだと思います。
寸法は幅243.2㎜、奥行き169.2㎜、厚さ8.45㎜になり、ベゼルが大きい分若干大きめですが、10.1型の標準的サイズです。
厚さは8.45㎜で、カバー付きのスマホ並みのサイズです。重量は480gと子供でも持てる軽さで、薄いので持ち運びもしやすいですね。
カラーはスレートブラックで見た目高級感がありますが、触ると若干樹脂素材かなと言うのが分かります。
カメラは顔認証付きで、サインインも簡単にできますね。また、ドルビーオーディオ搭載で内蔵スピーカーが2つあります。
ライバル機種との比較
本機種 | Amazon Fire HD 10 | Tab M10 HD 2nd Gen | |
CPU | Snapdragon 429 | mt8173 | MediaTek P22T |
メモリ | 2GB | 2GB | 2GB |
ストレージ | eMMC 16GB 増設可能 |
eMMC 32GB/64GB 増設可能 |
eMMC 32GB 増設可能 |
ディスプレイ | 10.1型 HD | 10.1型 FHD | 10.1型 HD |
無線 | WiFi | WiFi | WiFi |
バッテリー | 8.5時間 | 12時間 | 10時間 |
重量 | 480㎏ | 504g | 420g |
価格 | 約1.3万円 | 約1.5万円 | 2万円前後 |
付属 | 充電ケーブル | 充電ケーブル | 充電ケーブル |
CPUの性能を数値化したGeekBench 5のシングルコア/マルチコアのスコアは、各機種このようになります。
・本機種・・・167/558
・Fire HD 10・・・296/602
・M10 HD・・・166/989
マルチコア性能は「CPUの総合性能」で、画像・動画編集など特別な事をしない場合は、こちらを重視します。
Tab M10 HD 2nd Genは価格が高い分総合性能が高く、オールメタルボディで高級感があり、より軽いですね。持ち運びをする人は、こちらを検討してもいいかもしれません。
Amazon Fire HD 10はこの価格でフルHDディスプレイと高画質、バッテリー駆動時間が一番長いですね。
本機種は一番安く、コスパが高い機種です。
メリット・デメリット
本機種のメリット、デメリットは以下になります。
メリット
・安い!
・低価格だが普通に使えるスペック
・ストレージの増設・交換も可能で、限界がない
デメリット
・低負荷中心の用途で、画像を編集したりと高負荷な事には使いにくい
CPU
Snapdragon 429 | |
コア | 4コア |
最大クロック数 | 2.0GHz |
RAM | LPDDR3(933MHz) |
プロセッサーは4コアで、複数のアプリを同時に起動しても問題なく使えます。こちらは先ほども紹介した、GeekBench 5のスコアです。
[visualizer id=”20780″ lazy=”no” class=””]価格なりの性能だと思いますが、調べ物や動画視聴など低負荷な事であれば問題なく使えます。
ディスプレイ
右にスライドできます↓
解像度 | インチ | 液晶 | 光沢 | 色域 | 視野角 |
HD 1280×800 |
10.1型 | IPS | あり | ― | ― |
HD | ハイ・ディフィニションで、低めの解像度 |
---|---|
光沢 | 光沢ありは発色が良い反面、自分や背景が映り込みしやすい。光沢無しは映り込みがしにくい |
IPS液晶 | コントラスト比が高く、視野角も広い |
nit | 明るさを表す単位。通常250nitが標準 |
HDディスプレイは解像度が低いためお勧めしないですが、本機種は10.1インチと画面が小さいので、FHDと比べてもそん色有りません。
上の写真は同じ10型タブレットで、上がFHD、下がHDディスプレイですが、違いは全然分かりません。画面が大きいと顕著に差が出ますが、このくらい小さな画面だと分かりにくいですね。
こちらはFHDディスプレイとHDディスプレイの同じサイトの文字を一眼カメラで撮影し、ズームしたものですが、ここまでズームすると差が出ますね。言い換えると、ここまでズームしないと差が出にくいです。
メモリ
メモリはデータを一時的に保存する部分で、メモリが大きいと多くの(大きな)データを処理しやすくなります。本機種にはLPDDR3、2GBが搭載です。
2GBと言う容量は大きくないですが、本機種の用途を考えれば問題ないと思います。
ストレージ
SSD(PCIe NVMe) | eMMC | HDD | |
最大データ転送速度 | かなり速い | 速い | 遅い |
温度 | 熱くなりにくい | 熱くなりにくい | 熱くなりやすい |
価格 | 高い | 中価格 | 安い |
本機種搭載のストレージはスマホやタブレットを中心に搭載されるeMMCで、パソコンに搭載されるHDD以上、SSD未満と言った、中間的な速度になります。
ストレージは16GBと小さいので、クラウドにデータを保存するか、micro SDカードを増設すると快適に使えます。
SanDisk MicroSDカードは品質も高く、おすすめですよ。
最大256GBまで増設可能で、ストレージがいっぱいになったら、また新しいカードを買って入れ替えることができます。
カメラ
前面カメラは顔認証付きで200万画素、背面カメラは500万画素となっています。タブレットのカメラで写真を撮ることは少ないかもしれませんが、控えめな数字になっています。
バッテリー駆動時間
バッテリー駆動時間は最大8.5時間と、一般的なタブレットの10時間に若干及びません。持ち運びが多い人は、充電アダプターも持っていくと安心です。
インターフェイス
左側面にはボリュームボタン、電源ボタンがあります。
右側面にはMicro SDカードトレー、マイク、Micro USBポート(OTG機能付き)、マイクヘッドフォンジャックがあります。
底面には、スマートコネクタ専用ピンがあります。これは、Smart Dockを使用するときに接続する部分ですが、2021年4月現在、Smart Dockのみの販売はありません。
USBポートにはOTG機能(USB On The Go)があり、変換ポートがあれば、PCを介さずに外付けHDDなどのデータに直接接続できます。
サポート・保証
標準で1年間の「片道引き取り修理保証」と、電話・チャット・LINE・メールでのサポート(朝9時~夕方6時まで))があり、最長2年まで延長できます。「引き取り修理にアップグレード」した場合は、保証は2年に延長されます。
引き取り修理とは、家などの指定住所にLenovoの指定業者がPCを引き取りに来てリペアセンターに配送、修理後、郵送してくれる保証です。保証期間内は、基本的に修理費・郵送費など無料です。(片道引き取り修理は、自費でリペアセンターに郵送)
修理拠点は日本国内なので対応も速く、安心して任せることができます。
また、アクシデントダメージプロテクションという通常保証じゃカバーしない「水濡れ・落下・火災・紛失など」にも対応した保証もあります。
まとめ
価格を考えるとスペックもほどほどに良く、家族共用や子供向けに向いている機種ですね。また、ストレージの増設ができるので、容量を気にせずにダウンロードもできるし、多くの写真やビデオを保存もできます。
複数人で使う場合は、自分用のアカウントや子供用にアカウントなど複数作れるので、その点もポイントが高いです。