11/20まで限定価格!Lenovoブラックフライデー第一弾おすすめモニター

当サイトは広告、アフィリエイトを含みます

Lenovoでは12月4日までブラックフライデーを開催中で、PCだけじゃなくバッグや周辺機器、そして長期保証もお得になっています。

今回はおすすめモニターをピックアップし、いくつかの製品は11月27日までの限定価格、そしていくつかは11月20日までの限定価格になっています。全機種を確認するには公式サイトをどうぞ。

 

モニター インチ別画像表示例

モニターを選ぶときは、機能面などもちろんですが、画面サイズと解像度に気を付けて選ぶとよいです。

上の画像は同じ画像を異なるインチの同じ解像度のモニターに表示するとどうなるかと言う例で、当然小さなスマホやタブレットではきれいに見えますが、インチ数が大きくなるにつれ画像が引き延ばされてぼやけて見えるようになります。

筆者個人的にはFHD解像度は24インチまで、27インチまでは2.5Kや2.8KでもOKですが、それ以上になると3.8K以上が良いと思います。

 

 

Lenovo L22e-40 モニター

Lenovo L22e-4011/27まで限定価格!13%オフ
FHD解像度でがコントラスト比が高くメリハリのある描写が可能。VAパネルですが色域が広いので色再現も良く、リフレッシュレートが75Hzと高く、一般的なモニターよりもちょっとなめらかな映像です。Web閲覧や文書作成、数字入力など、もしくはセカンドモニターに合います

解像度 パネル インチ 輝度
FHD VA 21.5インチ 250nit
チルト コントラスト比 色域 価格
3000:1 sRGB 100%相当 11,480円

公式サイト

 

ThinkVision P25i-30(24.5型)

ThinkVision P25i-30(24.5型

おすすめ!!!29%オフ・11/20までの限定価格!!
2.1万円でこのスペックのモニターなんてありえますか?コスパ最高ですよね。チルトやピボット、スイベルに高さ調整まで対応で、デイジーチェーンにも対応、豊富なポートがありドック付きのモニターって感じです。最近セカンドモニターを買ったので私は購入できませんが、買ってなかったら絶対にこれ買ってました!

解像度 パネル インチ 輝度
FHD IPS 24.5インチ 250nit
調整 コントラスト比 色域 リフレッシュレート
チルト/ピボット/スイベル/高さ 1300:1 sRGB 99% 100Hz
その他 ポート 保証 価格
デイジーチェーン HDMI,DP,DP出力,VGA,オーディオ出力,USB Type-B,USB×4 3年間 20,900円

公式サイト

 

ThinkVision T24-40

ThinkVision T24-40

11/27までの限定価格!!14%オフ
23.8インチでFHD解像度(1920×1080ドット)のIPS液晶を採用したベーシックなディスプレイです。このサイズは2画面分割をして使うには小さいので、1つのタブやアプリを表示するのに合います。この価格では珍しくチルト、高さ、スイベル、ピボット調整ができるので使いやすいです。USBポートも4つあるので、ポートが少ないノートパソコンを使っている人にも使いやすいです

 

解像度 パネル インチ 輝度
1920×1080 IPS 23.8インチ 250nit
スタンド コントラスト比 色域 価格
高さ調節、チルト、ピボット、スイベル 1500:1 sRGB 99% 23,430円

公式サイト

 

L27h-4A

L27h-4A

11/27までの限定価格!!14%オフ
27型QHD(2560×1440)IPS液晶を搭載したL27h-4Aは、100Hzの高リフレッシュレートと1ms MPRT応答速度に対応。USB Type-Cによる映像出力・給電・データ接続が可能で、4ポートUSBハブも内蔵。DCI-P3 90%・sRGB 99%の広色域と1500:1のコントラスト比により鮮明な表示を実現。高さ調整(150mm)、チルト、スイベル、ピボットに対応し、4辺狭額縁設計。HDMI 2.1、DisplayPort 1.4、USB-C Alt Modeに対応し、3W×2のスピーカーも搭載。環境配慮設計でPCC95%使用。

解像度 パネル インチ 輝度
QHD (2560×1440) IPS 27インチ 350nit
スタンド コントラスト比 色域 価格
高さ調節、チルト、ピボット、スイベル 1500:1 DCI-P3 90%
sRGB 99%
23,430円

公式サイト

 

Legion R27qc-30 (27インチ)

Legion R27qc-30 (27インチ)

11/27までの限定価格!!9%オフ
2.5K解像度で色域も広く、リフレッシュレートは180Hzとぬるぬるです。モニターが湾曲している(1500R)ので、臨場感も迫力もあり、高解像度も併せて隅々まで見やすいモニターです

解像度 パネル インチ 輝度
QHD(2560×1440) IPS 27インチ 350nit
スタンド リフレッシュレート 色域 重量
チルト、高さ、スイベル、ピボット調整 180Hz sRGB 99% 6.1㎏
価格 ポート
29,480円 HDMI 2.0、DisplayPort 1.2、3.5㎜ジャック

公式サイト

 

ThinkVision P27QD-40

ThinkVision P27QD-40

11/27までの限定価格!!15%オフ
クリエイター向けの品質で、27型QHD(2560×1440)IPS液晶を搭載し、99%sRGB・98%DCI-P3・99%BT.709の広色域と10.7億色表示に対応。リフレッシュレートは24Hz〜120Hzで、用途に応じて自動調整。USB Type-C経由で最大140W給電・映像出力・データ転送が可能。HDMI 2.1、DisplayPort、USB-A×4、RJ-45など豊富な端子を備え、KVM・PiP・PbP機能にも対応。高さ・チルト・スイベル・ピボット調整可能で、Natural Low Blue Light技術により目の負担を軽減。環境配慮設計で再生素材を多用したエコな製品です

解像度 パネル インチ 輝度
QHD (2560×1440) IPS 27インチ 350nit
スタンド コントラスト比 色域 価格
高さ調節、チルト、ピボット、スイベル 1500:1 DCI-P3 98%
sRGB 99%
10bit 10.74億色
47,190円

公式サイト

 

 

関連リンク

新着セール情報

ブラックフライデーおすすめノートPC

ブラックフライデーおすすめバッグ

ブラックフライデーおすすめマウス

 

今月のおすすめPCとタブレット

2025年11月におすすめのLenovoノートパソコン

パソコンガイド運営者の写真