6月20日から7月31日までHPでは26周年大祭りを開催中で、日程は以下の様になっています。
・第1弾 ゲーミング祭り 6/20 13:00~7/4 12:59まで(最大47%オフ)
・第2弾 ノートPC&デスクトップ祭り 7/4~7/31 12:59まで(最大50%オフ)
台数限定モデルが多く、特別キャンペーンも一緒に開催されています。
色々な製品が対象になっており、本記事ではおすすめノートパソコンをピックアップしました。おすすめゲーミングPCもピックアップしたのでこちらもどうぞ。
セール公式サイトは以下からどうぞ。
Contents
Pavilion Aero 13-bg
最大39%オフ
Ryzen AI搭載のRyzen 8000シリーズを搭載し、カメラは500万画素と超高画質です。13.3インチで画面比が16:10と縦に長く14インチ並みの情報が表示されるので、小型でも作業効率が高いです。また、990gと軽量で、毎日の持ち運びが便利になります
| APU | Ryzen 5 8640U Ryzen 7 8840U |
|---|---|
| メモリ | LPDDR5x-6400 16GB |
| ストレージ | SSD 最大1TB |
| グラフィックス | Radeonグラフィックス |
| ディスプレイ(13.3型) | WUXGA IPS 400nit sRGB 100% |
| 無線 | Wi-Fi 6E、Bluetooth 5.3 |
| カメラ | 500万画素+IRカメラ |
| 生体認証 | 顔認証 |
| 寸法(幅×奥行×高さ) | 297 × 211 × 16.5㎜-17.4㎜ |
| 重さ | 990g |
| バッテリー | 11.5時間 |
| 価格 | 108,800円~ |
OmniBook Ultra 14-fd
Copilot+PC 最大41%オフ
今話題のAI PCで、Arm版のSnapdragonじゃなくAMD Ryzenが搭載になります。これ、待ってる人多かったんじゃないでしょうか?仕事で使うのにOSがArm版だと使いにくいですしね。メモリは最大32GBと大容量で、なんと900万画素のWebカメラです!!4K解像度が約829万画素なので、900万画素って4K以上ですね。また、最新のWi-Fi 7にも対応しています
| CPU | Ryzen AI 9 365 Ryzen AI 9 HX 375 |
|---|---|
| メモリ | LPDDR5x 32GB |
| ストレージ | SSD 1TB |
| グラフィックス | 内蔵グラフィックス |
| ディスプレイ(14型) | 2.2K IPS タッチ |
| 無線 | Wi-Fi 7 |
| カメラ | 900万画素+IRカメラ |
| 生体認証 | 顔認証 |
| 寸法(幅×奥行×高さ) | 315 × 227 × 16.4㎜ |
| 重さ | 1.57㎏ |
| バッテリー | 21時間 |
| 価格 | 179,880円~ |
Envy x360 14-fa
最大32%オフ
HPの普段使いPC上位シリーズのEnvyで、最新スペック満載なのに13万円台からと安いです。また、メモリは最大で32GBと大きく、2.8K OLEDを選べば映像編集などのクリエイティブワークもできます。また、2 in 1 PCで1.39㎏と軽く持ち運びも便利、そしてどこででも使いやすいです。プロセッサーがCore Ultraシリーズ1のインテルモデルは13.7間念からと1万円ほど割引されています
| CPU | Ryzen 5 8640HS Ryzen 7 8840HS |
|---|---|
| メモリ | 最大32GB |
| ストレージ | SSD 最大1TB |
| ディスプレイ(14型) | WUXGA IPS 2.8K OLED |
| 通信 | 1ギガビットイーサネット、Wi-Fi 6 |
| WEBカメラ | 500万画素、IRカメラ |
| 重さ | 約1.39㎏ |
| バッテリー(JEITA 3.0) 電源 |
最大約14.5時間 |
| 価格 | 128,800円~ |
Omnibook X Flip 14-fm
Copilot+PC 最大32%オフ
2025年4月新モデル!ですが、2024年発売のOmnibook Ultra Flip 14-fhとほぼ同じスペックです。Intel Core Ultraシリーズ2搭載でメモリ最大32GB、SSD最大1TB。2.8K OLEDディスプレイを採用し広色域のDCI-P3 100%。USB4やUSB-A、HDMIもあるので、ドックやハブを使わなくても使いやすいです。
| CPU | Core Ultra 5 226V Core Ultra 7 258V |
|---|---|
| メモリ | LPDDR5x 16/32GB |
| ストレージ | SSD 512GB/1TB |
| グラフィックス | 内蔵グラフィックス |
| ディスプレイ(14型) | 2.8K OLED |
| 無線 | Wi-Fi 7 |
| カメラ | 500万画素+IRカメラ |
| 生体認証 | 顔認証、指紋センサー |
| 寸法(幅×奥行×高さ) | 313 × 218 × 14.6-16.9㎜ |
| 重さ | 1.39㎏ |
| バッテリー | 17.5時間 |
| 同梱 | HP MPPアクティブペン |
| 価格 | 142,800円~ |
Omnibook X Flip 14-fk
Copilot+PC・2025年4月新モデル! 最大31%オフ
最大50 TOPSのNPU性能を持つRyzen AIが搭載で、Intelモデルよりも1万円ほど安くなっています。メモリ最大32GBと大きく、ストレージは512GBか1TBと大容量。2.8K OLEDディスプレイで色域はDCI-P3 100%とクリエイター向けです。インターフェイスも充実しているので、ドックやハブを使わなくても使いやすいです
| CPU | Ryzen AI 5 340 Ryzen AI 7 350 |
|---|---|
| メモリ | LPDDR5x 16/32GB |
| ストレージ | SSD 512GB/1TB |
| グラフィックス | 内蔵グラフィックス |
| ディスプレイ(14型) | 2.8K OLED |
| 無線 | Wi-Fi 7 |
| カメラ | 500万画素+IRカメラ |
| 生体認証 | 顔認証、指紋センサー |
| 寸法(幅×奥行×高さ) | 313 × 218 × 14.6-16.9㎜ |
| 重さ | 1.41㎏ |
| バッテリー | 14.5時間 |
| 同梱 | ― |
| 価格 | 137,800円~ |
関連リンク
Author

・パソコンガイドメインライターの本田。PCやタブレット、その他ガジェットが好きで、年間2~30台ほどのPCとモニターや周辺機器を購入するマニア
・元ミュージシャン
・暖かいところが好きで、よくタイに旅行に行く
・既婚(妻と子供2人)
・最近の趣味はオーディブルを聞きながらぼけ~っとすること
・はまってることは、裸足で1日10分歩く健康法
・若く見られがちだが40代




