3月31日まで楽天Xiaomi公式サイトで、3月13日に新発売のXiaomi Pad 7が5000円オフの49,980円で購入できます。
発売されていきなりの割引ですね。
クーポンは画面右下に出てくるので、「クーポンを獲得する」をタップして入手できます。
すると支払額は49,980円で450ポイント獲得です。
追記)引用先Xiaomi Japan X
Xiaomi Pad 7と以下のアクセサリーを同時購入すると割引になります。
Xiaomi Pad 7 フォーカスキーボード:5,000円割引(税込)
Xiaomi Pad 7 キーボード:3,000円割引(税込)
Xiaomi フォーカスペン:5,000円割引(税込)
Xiaomi Pad 7 カバー:1,500円割引(税込)
Contents
Xiaomi Pad 7の特徴
SoC | Snapdragon 7+ Gen 3 |
---|---|
メモリ | LPDDR5X 8GB |
ストレージ | UFS 3.1 128GB |
ディスプレイ(11.2型) | 3.2K 12 bit 144Hz DCI-P3 100% 800ニット |
WideVine | L1 |
OS | Androidベースの Xiaomi HyperOS |
無線 | Wi-Fi 6E |
カメラ | 800万画素/1300万画素 |
オーディオ | ドルビーアトモス、クアッドスピーカー |
寸法(幅×奥行×高さ) | 251.2 × 173.4 × 6.18mm |
重さ | 500g |
バッテリー | 8850mAh(動画再生20.4時間) |
価格 | 54,980円 |
ミドルハイクラスのスナドラ7+ Gen 3を採用し、Antutuベンチマークは140万ほどとなっています。このくらいのスコアがあればほとんどのゲームも、重たい作業もできますね。
メモリは大きめの12GBで、ストレージは128GBと十分な容量です。
11.2インチの大画面に10.7億色の発色がある10 bit+DCI-P3 100%と色彩豊かなディスプレイで、最大輝度は800ニトと高いです。太陽の当たる屋外でも使えますね。
また、カラーキャリブレーションをされており、正確な色を描写できるとのことです。
個人的にすごく使いたかったキーボードとペンは別売りで、フォーカスキーボードは22,980円、フォーカスペンは14,980円となっています。ちょっと高いな。これ2つ買ったら3.8万なのでタブレットと合わせて8.8万です。
購入先
・Xiaomi Pad 7(楽天公式)
・フォーカスキーボード(楽天公式)
・フォーカスペン(楽天公式)
amazonでも販売されており、同じく5000円オフのクーポン付です。
Author
・パソコンガイドメインライターの本田。PCやタブレット、その他ガジェットが好きで、年間2~30台ほどのPCとモニターや周辺機器を購入するマニア
・元ミュージシャン
・暖かいところが好きで、よくタイに旅行に行く
・既婚(妻と子供2人)
・最近の趣味はオーディブルを聞きながらぼけ~っとすること
・はまってることは、裸足で1日10分歩く健康法
・若く見られがちだが40代