おすすめVPNはどこ?各社に契約して実際の使用感をレビュー

当サイトは広告、アフィリエイトを含みます

ここ最近セキュリティの観点から、VPNを使用する人が増えていますね。漏洩してはいけないデータを自身のパソコンで扱っている場合は、慎重にならないといけませんよね。

また、オンラインバンキングも普及してきて、セキュリティのためという人も多いです。

ちょっと違った使い方としては、海外在住者や長期で海外に旅行をする人が、日本の動画配信サービスを見たいからという理由で契約もしています。

実際は、この使い方がメインかなと思います。

VPNってどこの会社でも同じじゃなく、A社ではアマゾンプライムを見ることができても、B社では見れないってことが頻繁にあります。

有名な6社を比較レビューしていきます。

 

VPNは何のために使う?

VPNを使う人は、以下の様な理由で契約していると思います。

・ネット上の自分の足跡を残さないため/セキュリティ強化のため
・海外から日本の動画配信サービスを見たいから
・日本から海外の動画配信サービスを見たいから

私がVPNを使い始めたのは、オンラインバンキングを頻繁にやるようになってからですね。セキュリティソフトも入れているし、危なそうなものはサンドボックス内で開いたりと、人一倍セキュリティには気を使っていますが、何があるかわかんないですしね。

また、海外にいるときに日本の動画配信サービスを見たいからです。

そもそもVPNとは「Virtual Personal Network」の略で、簡単に言うと「仮想専用ネットワークを構築し、自分専用のネットワークを使う」技術です。

例えばフリーWi-Fiなど多くの人が使っている回線は、ちょっとした知識があれば簡単にハッキングできるらしいですが、VPNを使っていると、Wi-Fiの中に自分専用のネットワークを使っているので、ハッキングされにくいんです。

イメージとしては、こんな感じです。

VPNの仕組み

自分専用のトンネルの中を通って通信する感じで、他の人からは何をしているか見えにくいんです。

 

おすすめVPNサービス

PrivadoVPN Private Internet Access AtlasVPN Express VPN NordVPN AVAST VPN
最低月額料金 1.99$(1.48$)~ 1.98$~ 223円~ 8.32$~ 570円~ 166円~
サーバー 49か国66都市 91か国 38か国 94か国160都市 58か国84都市 36か国58都市
サーバー数 338台 35,000台以上 750台以上 3000台以上 5500台以上 700台以上
日本のサーバー数 1台 ※2台 1台 4台 80台以上 1台
最大同時接続数 10台 無制限 無制限 5台 6台 1~10台
※通信速度 93%減 43%減 42%減 58%減 65%減
サポート 365日/メールのみ 24時間365日 9時~19時365日
アマゾンプライム × × ×
Netflix × ×
Abema TV × × ×
Yahooニュース
TVer

※通信速度は計測日の結果で、時間帯や曜日、その他の状況により異なります

私の使い方としては、海外にいるときにアマゾンプライムなどの動画配信サービスを見たいことと、オンラインバンキング時の安全性確保、そしてヨーロッパからヤフーニュースを見ることです。

個人的にはExpressVPN が一番使い勝手が高かったですが、全サービスを使った感想です。お勧め順に記載しています。

ExpressVPN 一番性能が高いが、料金が高い!
PrivadoVPN 最安値クラスなのに性能が高いが、Abema TVとピッコマが見れなかった
NordVPN Amazon Primeビデオ以外はばっちり見れた。Primeビデオは
AtlasVPN Netflixが見れたらOKという人向け
AVAST VPN VPNが欲しい人向け。一番安い
Private Internet Access VPNがあれば十分な人向け

 

個人的に一番おすすめなのはPrivadoVPNです。こんなに安いのに動画配信も見れて、コスパが一番高いです。

 

Express VPN

ExpressVPN ロゴ

Express VPN
料金 8.32$(1094円)~
サーバー 94か国160都市
サーバー数 3000以上
日本のサーバー数 4台
最大同時接続数 5台
サポート 24時間365日

現在筆者がレビューをした中で、一番高性能だったのがExpressVPN です。

日本のアマゾンプライムやNetflixもばっちり見ることができ、接続・通信速度も一番速かったです。

あえて欠点を上げれば、料金がドル請求なので、円安の時は料金が高くなります。

詳しいレビューはこちらをどうぞ。

ExpressVPNの評判と使い心地をレビュー

 

PrivadoVPN

PrivadoVPNの評価

低価格ですが性能もそこそこ高く、筆者個人的には一番おすすめのVPNです。

試した中ではAbema TVとピッコマ以外はすべて見れたので、これらを見ないという人であれば十分です。通信速度が結構下がったので、元々の速度が遅い人は避けた方が良いかもしれません。

詳しいレビューはこちらをどうぞ。

PrivadoVPNの評判と実際の使い心地をレビュー

 

NordVPN

NordVPN レビュー

ExpressVPN を使う前は、筆者はNordVPNを使用していました。2022年のある時期からアマゾンプライムにつながりにくくなり、特定のサーバーだと見れない現象が起きてきたので変更しました。

アマゾンプライム以外の動画配信サービスはばっちり見れたし、価格が安いのでお勧めしたいVPNです。また、2024年10月現在筆者が使っているVPNで、1年契約しました。

 

詳しいレビューはこちらをどうぞ。

NordVPNの評判と実際の使い心地をレビュー

 

AVAST VPN

AVAST VPN レビュー

アバストVPNは単体ではあまりお勧めじゃないですが、セキュリティのAvast Premium Securityを契約し、その中のVPNを使うということであればすごく良いと思います。

また、VPNは単体で408円からですが、セキュリティのアルティメットプランは415円からとほとんど料金も変わらないのでおすすめです。

VPNの性能はそこまで高くないですが、セキュリティ+アルファをお考えの人にお勧めです。

アバスト セキュアラインVPNの評判と使い心地をレビュー

 

Private Internet Access

Private Internet Access

Private Internet Accessの特徴は低価格だが一定の質があり、通信速度があまり落ちないという点にあります。また、企業・ソフトウェアの透明性では他社を引き離しており、安心してvpnを使いたい人に向いています。

詳しくは、こちらをどうぞ。

Private Internet Accessの評判とレビュー 低価格VPNで質もそこそこ

 

AtlasVPN

AtlasVPNのサーバー

NordVPNの傘下企業で、NordVPNよりも若干安くVPNが使えます。ただし、海外から日本の動画配信を見るのには向いてないので、単純にVPNが欲しい人に向いています。

AtlasVPNのレビュー 使い心地や評価を紹介

 

最後に

今回は有名どころの6社を比較していますが、今後色々なVPNサービスも試してみるので、記事をアップデートしますね。

他にもこういった記事を書いているので、併せてどうぞ。

 

セキュリティソフトの比較

ガジェットのレビュー