Lavie Tab T10のレビュー 動画視聴にお勧めの10.1型でドルビーアトモス搭載

当サイトは広告、アフィリエイトを含みます

10.1インチと動画が見やすいサイズで、「スマホじゃちょっと使いにくい」を解決してくれるタブレットです。

全体的に標準的なスペックで、なんでもサクサクこなせるわけじゃないですが、ライトな使い方の普段使い用になります。

また、Lavieはサポートが手厚いので、初めてタブレットにも合いますね。

当サイトの評価は、このようになりました。

スペック [usr 3.8]
コスパ [usr 3.7]
総合評価 [usr 3.7]

 

 12月24日15時までクリスマスセールを開催中で、タブレットを購入するとスタンドか延長コード、もしくはケースが同時購入で無料になります。 タブレットセールはこちら

Lavie Tab T10のスペック

TAB10F02/T1055
SoC Unisoc T610
メモリ 3GB/4GB
ストレージ 32GB/64GB
最大128GB microSDカード対応
ディスプレイ(10.1型) WUXGA IPS
OS Android 11
無線 Wi-Fi 5、Bluetooth 5.0
オーディオ ドルビーアトモス対応
生体認証 顔認証
カメラ フロント)500万画素
リア)800万画素
寸法(幅×奥行×高さ) 239.84 × 158.62 × 8.5㎜
重さ 460g
バッテリー 約9時間
保証 1年間
価格 3,8万円/4.1万円

<性能評価>

 

全体的にミドルクラス前後のスペックで、ちょっと快適にWeb検索をしたり、スマホでは見にくい動画を見たりというのに最適です。

タブレットの頭脳であるSoCはUnisoc T610で、エントリークラス寄りのミドルクラスの性能があります。

メモリは3GBか4GBが選べ、4GBモデルは+3300円になります。重たい作業をしないなら3GBでも使えますが、より快適に使いたい場合は4GBがおすすめです。

ストレージは64GBと32GBモデルがあり、どらも小さめですが、最大128GBのmicroSDカードを搭載できるので、十分な容量になると思います。もしくは、Google Driveなどのクラウドサービスを使うと、容量は気にならないと思います。

ディスプレイは画面アスペクト比が16:10の10.1型で、フルHD相当のWUXGA(1920×1200ドット)、高視野角のIPS液晶になります。

ディスプレイはこの価格帯のタブレットとしては普通ですが、オーディオにはDolby Atmosを採用しており、立体的な音が楽しめます。動画や音楽を視聴をする人は、特に恩恵を受けやすいと思います。

カメラは「タブレット搭載カメラ」の品質で、フロントが500万画素、リアは800万画素となっています。悪くないですが、スマホの方が良いですね。

また、顔認証に対応しているので、サインインは楽です。

10.1インチで460g、最大バッテリー駆動時間は約9時間と標準的です。

個人的にはストレージが小さい点が気になりますが、その他は特に問題ないスペックだと思います。

なんでもサクサク使いたいという人向けじゃなく、普段使い用として、動画視聴や音楽、マンガを読んだりなどのライトな使い方に合います。

 

 

公式サイト

 

旧モデルとの比較

Lavie T10とTab E<左/本機種・右/Tab E>

旧モデルの「Lavie Tab E」との比較です。(表のメモリ・SSD・バッテリーは最大値)

本機種 Tab E
SoC Unisoc T610 Qualcomm Snapdragon 450
メモリ 3GB/4GB 4GB
ストレージ 32GB/64GB 64GB
ディスプレイ 10.1型 WUXGA IPS 10.1型/10.3型 WUXGA IPS
無線 Wi-Fi 5 Wi-Fi 5
バッテリー 9時間 13時間
重量 460g 520g
寸法 239.84 × 158.62 × 8.5㎜ 244.2 × 153.3 × 8.2㎜
価格 3,8万円~ 3.5万円

主な変更点です。

・SoCがスナドラからUnisocに
・メモリがLPDDR3からLPDDR4Xに
・5㎜ほど縦横の寸法が小さくなった
・バッテリー駆動時間が下がった
・フルセグチューナーがなくなった
・以前はホワイトとブラックがあったが、今はブラックのみ
・60g軽量化
・フロントカメラが800万画素から500万画素に減った

 

SoCの性能を表すGeekbench 5のスコアです。

Geekbench5 マルチコア

オレンジ色・・・シングルコア 青・・・マルチコア

Unisoc T610  1213
 339
Snapdragon 450  889
 148

 

 

Lavie Tab T10の特徴

Lavie T10 正面

10.1インチの本機種はちょっとベゼル(画面の黒い枠)が太いですが、重量460gと使いやすい軽さになっています。

寸法は、

・幅  239.84㎜
・奥行 158.62㎜
・厚さ 8.5㎜

で、平均的な寸法です。若干ベゼルが太いですが、両手持ちをした時に親指がちょうどベゼル上に収まるので、誤動作にもなりにくいです。

 

Lavie T10 側面 (4)

厚さは、上位モデルと比べると1~2㎜ほど厚いですが、気になるほどの大きさではありません。

 

Lavie T10 ケース付き

カバーは別売りで販売されており、購入時に公式サイトで追加できます(保護フィルム付きで5478円)。タブレットを販売している会社ってカバーを製造しないことが多く、アマゾンなどで別途購入する必要がありますが、Lavieはすべて公式サイトで買えるので、手間も省けますね。

ただし、アマゾンなら、1100円から販売されていました。

 

Lavie T10 背面

ボディはツートンカラーで、Lavieのロゴが背面にあります。リアカメラは一眼で、フラッシュ無し、800万画素になります。タブレットのカメラなので、お飾り程度のスペックですが、SNS用なら十分かもしれません。

フロントカメラは500万画素と、ビデオ通話には十分な品質です。

 

オーディオ

Lavie T10 側面 (3)

スピーカーは2つでDolby Atmosを採用しており、一般的なオーディオの様な平面的じゃなく、立体的な音を体感できます。

 

SoC

Unisoc T610
製造プロセス 12nm
コア 8コア(1.8GHz×2、1.8GHz×6)
GPU Mali-G52 MP2

SoCはここ最近低価格モデルに搭載し始めた、Unisoc T610です。今まではMediaTek(本社・台湾)などが使われることが多かったですが、中国企業のUNISOCになっています。

 

こちらのGeekbench 5はクロスプラットフォームのベンチマークで、CPUやGPUコンピューティングの性能スコアを計測できます。

マルチコアシングルコア

Geekbench5 マルチコア

オレンジ色・・・本機種 青・・・比較

Snapdragon 870
Yoga Tab 13
 3538
Snapdragon 870
Tab P12 Pro
 3096
MediaTek Kompanio 1300T
Tab P11 Pro Gen 2
 2864
Snapdragon 690 5G
Lenovo TAB6
 1873
MediaTek Helio G90T
Yoga Tab 11
 1622
Snapdragon 680  1555
Snapdragon 662
Tab P11
 1397
Unisoc T610  1213
MediaTek Helio P90
X Game
 1031
MediaTek Helio P60T
IdeaPad Duet
 928
Snapdragon 439
Yoga Smart Tab
 817
Snapdragon 429
Tab B10
 552
MT8166
Tab M7 (3rd Gen)
 497

Geekbench5 シングルコア

オレンジ色・・・本機種 青・・・比較

Snapdragon 870
Yoga Tab 13
 1047
Snapdragon 870
Tab P12 Pro
 935
MediaTek Kompanio 1300T
Tab P11 Pro Gen 2
 739
Snapdragon 730G
Tab P11 Pro
 551
MediaTek Helio G90T
Yoga Tab 11
 495
Unisoc T610  339
Snapdragon 662
XiaoXin Pad
 315
MediaTek MT8183
IdeaPad Slim 360 Chromebook
 297
MediaTek Helio P90
X Game
 218
Snapdragon 439
Yoga Smart Tab
 177
Snapdragon 429
Tab B10
 170

価格も価格なので使いにくい性能ではありませんが、高い性能でもありません。軽いゲームはできますが、過度に期待しない方が良いです。

 

ディスプレイ

Lavie T10 ディスプレイ

ディスプレイは画面アスペクト比が16:10で、フルHD相当の1920×1200ドット、高視野角のIPS液晶になります。

ここ最近HD画質が少ないので、FHD相当と言えば標準的な画質です。

 

メモリ

メモリはデータを一時的に保存する部分で、メモリが大きいと多くの(大きな)データを処理しやすくなります。

搭載メモリはLPDDR4Xになり、3GBと4GBのモデルがあります。タブレットで4GBは大きい方なので、より快適に使いたい人は4GBモデルがおすすめです。その場合、ストレージは64GBになります。

 

 

ストレージ

ストレージは2モデルとも小さく、32GBか64GBになります。最大128GBのmicroSDカードを搭載できるとはいえ、この価格で32GBはちょっとひどいかな?と思いますが、もし、32GBを選ぶのであれば、microSDカードも同時に購入していた方が良いと思います。128GBは2000円くらいからあります。

もしくは、クラウドストレージを使うかです。

 

 

Wi-Fi 5に対応

 

周波数 通信速度
IEEE802.11a 5GHz 54Mbps
IEEE802.11b 2.4GHz 11Mbps
IEEE802.11g 2.4GHz 54Mbps
IEEE802.11n 2.4/5GHz 300Mbps
IEEE802.11ac
(Wi-Fi 5)
5GHz 6.9Gbps

Wi-Fi 5(IEEE802.11ac/a/b/g/n)に対応しており、最大通信速度が6.9Gbpsと速いです。動画視聴など、問題ない速度で通信できると思います。(通信速度は契約回線により変動します)

また、LTEはないので、外で使う場合は、スマホのテザリングなどで使用できます。

 

 

バッテリー駆動時間

バッテリーは5100mAhで、Web閲覧であれば最大約9時間のバッテリー駆動時間になります。9時間あれば、持ち運びがある人でも十分だと思います。

 

 

インターフェイス

Lavie T10 側面 (2)

Lavie T10 側面

インテ―フェイスは一般的ですが、音声入出力端子があるので、端子付きヘッドフォンも使うことができます。

メモリーカードスロットはmicroSD/microSDHC/microSDXCが使用でき、USB Type-CコネクタはOTG機能もあります。これは、パソコンなどを介さずに、データをHDDなどに直接移動できます。

 

 

サポート・保証

Lavie製品には1年間の標準保証が付いており、タブレットは最大2年まで延長が可能です。

何かあった場合はNECの指定業者が引き取りにきてリペアセンターに配送し、修理後に郵送してくれます。もちろん、保証期間内は無料です。

Lavie タブレットの保証とサポート

また、121コンタクトセンターと言う電話サポートで使い方相談をしたり、チャットでのサポートもあります。

 

 

ライバル機種

 

Lavie T11(TAB11201/T1175)

Lavie T11(T1175)11インチモデルのT11で、そこそこ性能が高いSnapdragon 662が搭載です。普段使い用途でサクサク快適に使いたい人に合います。また、11インチで2K解像度なので、映像もきれいに見えます。本機よりも性能が高く、ほぼ同じ価格です

SoC Qualcomm Snapdragon 662
メモリ 4GB
ストレージ 64GB/128GB
ディスプレイ(11型) 2K IPS液晶 マルチタッチ
無線 Wi-Fi 5、Bluetooth 5.1
生体認証 顔認証
内蔵カメラ フロント・800万画素
リア・1300万画素
重さ 490g
931g (キーボード・カバー付き)
バッテリー 最大13.6時間
価格 4.1万円~

レビュー

 

Lenovo Tab P11 Plus

Lenovo Tab P11 PlusLavie T10よりも性能は全然高く、ストレージも大容量、スピーカーも4つ搭載などと、ハイスペック機種になります。

SoC MediaTek Helio G90T
メモリ 4GB
ストレージ 128GB+microSDカード搭載可能
ディスプレイ(11型) 2K(2000×1200) IPS液晶
OS Android 11
無線 Wi-Fi 5、Bluetooth 5.1
オーディオ ドルビーアトモス、スピーカー×4
生体認証 顔認証
カメラ 800万画素/1300万画素
寸法(幅×奥行×高さ) 258.4 × 163 × 7.5㎜
重さ 490g
バッテリー 約12時間
保証 1年間
価格 3.9万円

レビュー

 

 

まとめ

良い点

・全体的に平均的なスペック
・microSDカードが搭載可能
・顔認証あり
・460gと重たくない
・保障やサポートが手厚い
・ドルビーアトモス搭載で、音が良い

 

残念な点

・ストレージが小さい

 

総合評価

ストレージがちょっと小さいですが、全体的に平均的なスペックで、普段使い用としては十分な機種だと思います。

さすがになんでもサクサクできるわけじゃないですが、中負荷なことならそこまでストレスを感じずにできると思います。大画面で動画を見たいや、書籍を読みたいなどのことに合い、もちろん、Web検索もそこそこ快適にできます。

Lavieの製品はサポートが手厚く、電話での使い方相談やチャットでのサポートがあり、購入後1年間は無料でサポートを使えるので、安心して購入できます。

 

 

公式サイト