HP Victus 16(AMD)2024年モデルのレビュー

当サイトは広告、アフィリエイトを含みます

最新のRyzen 7000シリーズの上位モデルが搭載で、全体的にハイスペックになっています。Victusは一応「初心者でも購入しやすい」や「初めてのゲーミングPC」をコンセプトにしていますが、本機は初心者はもちろん、中級者まで十分に使える機種です。

当サイトの評価は、このようになりました。

スペック [usr 4.1]
コスパ [usr 4.3]
総合評価 [usr 4.2]

※2024年モデルとして以下のスペックが追加されました

  • Ryzen 7 8845HS
  • カラーがマイカシルバーに
  • QHDディスプレイ(240Hz)
  • HyperX オーディオコントロールデュアルスピーカー搭載
特別にHP様より本サイト専用の割引クーポンを作っていただき、「税込み13.2万円以上の個人向けモデル」を購入した場合は、割引価格からさらに7%OFFになります。

 

こちらの割引クーポンもどうぞ。[広告]【提供:株式会社日本HP】

 

・12/9まで最大50%オフのBlack Friday第2弾はこちらをどうぞ

・金土日月開催の週末セールはこちらをどうぞ。

Victus 16(AMD)2024年モデル のスペック

CPU Ryzen 5 7640HS
Ryzen 7 7840HS
Ryzen 7 8845HS
メモリ 16GB
ストレージ SSD 512GB
グラフィックス RTX 4050
RTX 4060
ディスプレイ(16.1型) FHD IPS 144Hz
QHD IPS 240Hz
OS Windows 11 Home
通信 Wi-Fi 6E、1ギガビットイーサネット
生体認証
WEBカメラ FHD 1080p
寸法(幅×奥行×高さ) 369 × 259.4 × 23.9 mm
重さ 2.3㎏
電源 230W
標準保証 1年間
価格 13.4万円~

<性能評価>

 

パソコンの頭脳であるCPUは最新のRyzen 7000 HSシリーズで、性能はかなり高く、Ryzen 7は旧世代のRyzen 9 6900HSよりも高い性能になっています。

2024年4月に最新のRyzen 7 8845HSが追加され、より性能が上がりました。

メモリはDDR5-5600MHzで、16GBモデルが販売されています。メモリスロットは2つあり、旧モデル同様32GBまで増設もできると思います。

また、ストレージも最新のSSD PCIe 4.0で、512GBと大容量です。データ転送速度が速いので、パソコンの起動もゲームのロードも速いです。

グラフィックボードはRTX 40シリーズで、ミドルクラスのRTX 4050とミドルハイエンドのRTX 4060になります。ほとんどの中量級ゲームはプレイできるほどの性能です。

ディスプレイは16.1インチと大きく、解像度はFHDで高視野角のIPS液晶になります。輝度は低めの250ニトですが、リフレッシュレートは144Hzとぬるぬるです。

Ryzen 7 8845HS搭載モデルにはQHD(2560×1440ドット) IPS液晶が搭載で、リフレッシュレートは240Hzとぬるぬるで輝度は300ニトにアップしています。

その他のスペックはWindows 11 Homeが搭載で、高速安定通信が可能なWi-Fi 6Eに対応、1ギガビットイーサネットも搭載、そしてWEBカメラは高画質のFHDになります。

重さは標準的な約2.3㎏で、電源は230Wと十分な容量になります。

USBの数も、困らない程度にあります。

 

 

公式サイト

 

旧モデルとの比較

<左/本機種・右/2023年モデル>

旧モデルのVictus 16 AMD 2023モデルとの比較ですが、先述した様に若干の変更のみです。

  • Ryzen 7 8845HS
  • カラーがマイカシルバーに
  • QHDディスプレイ(240Hz)
  • HyperX オーディオコントロールデュアルスピーカー搭載

 

プロセッサーとグラフィックボードの、性能比較です。

CPU Markスコア

オレンジ色・・・本機種 青・・・旧モデル

Ryzen 7 8845HS  29817
Ryzen 7 7840HS  28429

 

 

Victus 16 AMD 2024年モデルの特徴

VictusはゲーミングPCっぽくない筐体で、カフェなどで仕事用に使っても違和感がないと思います。会社で使っても、だれもゲーミングPCとは思わないでしょうね。

2024年モデルは左のマイカシルバーになり、ホワイトは2023年モデルになります

左右と上のベゼル(画面の黒い枠)は細いですが、下ベゼルは大きいですね。

寸法は

  • 幅369㎜
  • 奥行き259.4㎜
  • 高さ23.9㎜

で、標準的な16インチののゲーミングPCのサイズです。重さは2.3㎏と重たいですが、こちらも一般的なゲーミングPCの重さです。

 

HP Victus 16-s AMD 2024年モデル 左側面インターフェイス

厚さは23.9㎜と分厚く、左側面には通気孔もあるので、内部に熱い空気も溜まりにくいと思います。

 

Victus 16 AMD 2023年モデル 閉じた状態

筐体内部には2つのファンに、ヒートパイプも張り巡らせており、背面と側面にある通気孔もあるので、熱もこもりにくい構造になっています。また、5Vだったファンが12Vとパワフルになり、ファンの騒音も下がっているとのことです。

 

HP Victus 16-s AMD 2024年モデル 背面

天板の「V」のロゴもシンプルでかっこよく、おしゃれな外観です。

 

 

OMEN Gaming Hub

OMEN Gaming HubからRGBライティングやマクロキー、オーバークロックの調整などができ、機械学習のアルゴリズムにより、今までは知識が無いとちゃんとした設定が難しかった電圧をワンクックで調整し効率的な冷却と性能アップをすることもできます。(注 本機はRGBライティング非対応)

また、以下のような設定もできます。

ネットワークブースター

ネットワークブースターから通信の振り分けができ、例えば、ゲームは有線LANに接続し、ゲーム以外のブラウザなどは無線LANに繋いで通信をするなどと設定できます。

パフォーマンスコントロール

パフォーマンスコントロールからファンの速度や、CPUパフォーマンスの設定もできます。

また、OMEN Cameraと言う新機能が追加され、Web会議や動画配信中などに背景の変更や切り抜き、ビデオノイズの除去などいろいろな機能が追加されました。

そのカメラは、ビジネスPCの上位モデル並のFHD 1080pと高画質になっています。

 

 

キーボード

HP Victus 16-s AMD 2024年モデル 正面

キーボードはテンキー・バックライト付きで、キーピッチ(キーの中心から次のキーの中心までの距離)は縦横18.7㎜×18.4㎜、キーストローク(キーを押し込む距離)は1.5㎜と、ゲーミングPCとしては普通に押しやすいと思います。

ちなみに、バックライトは1 Zoneで、OMENの様にカラフルなライティングではありません。

 

 

超高性能CPU搭載

Ryzen 5 7640HS Ryzen 7 7840HS
製造プロセス 4nm 4nm
アーキテクチャ Zen 4 Zen 4
コア/スレッド 6/12 8/16
キャッシュ 30MB 16MB
ベースクロック 4.3GHz 3.8GHz
ブーストクロック 5.0GHz 5.1GHz
GPUコア 8 12
TDP 35-54W 35-54W

搭載プロセッサーはRyzen 7000シリーズで、上位モデルの7040シリーズになります。Ryzen 7000シリーズは細かくスペックが分かれているので、知らないと確認するのが結構面倒くさいのですが、簡単に言うと、本機搭載の7040シリーズと7045シリーズは、最新スペックに対応した上位モデルになっています。

最新スペックと言うと、

・Zen 4
・DDR5に対応
・PCIe 4.0に対応
・USB4に対応

です。

また、2024年4月にRyzen 7 8845HSが追加されました。

Zen 4の主な特徴はこのようになっています。

・Zen 3の改良版
・L2キャッシュ増量
・ディープラーニング性能の向上
・Zen 3に比べIPCが約14%アップ

Zen 4はレイテンシの短縮とスルートップの向上を目的に作られており、順当に開発されていますね。

また、Ryzen 8000シリーズはRyzen AIというNPUコアがあり、4nmプロセスルールで電力効率が高まっています。最大TDPは54Wと低いですが、高性能です。

こちらはCPUの性能を測るCPU Markスコアです。

スコアの目安

  • 7000~・web閲覧・動画視聴・Office資料作成があまりストレスなくできる
  • 10000~・ビジネス用途でがっつり使ってもストレスを感じることはほぼ無い
  • 15000~・ハイエンドPCに搭載される
  • 18000~ゲーミングPCや編集など専門的な機種に搭載されることが多い

CPU Markスコア

オレンジ色・・・本機種 青・・・比較

Core i9-13900HX  46415
Ryzen 7 7745HX  35027
Core i9-12900HX  33727
Core i7-13700HX  33484
Ryzen 7 8845HS  29817
Ryzen 7 7840HS  28429
Core i7-1370P  25032
Ryzen 9 6900HS  24012
Core i7-1360P  21323
Core i5-1350P  20032
Core i7-1260P  18691
Core i5-1340P  17878

旧モデルのRyzen 9 690HSよりも20%近く高い性能になっており、すごく性能が上がっていますね。

 

 

グラフィックス

RTX 4060 Laptop RTX 4050 Laptop
コードネーム Ada Lovelace
CUDAコア 3072基 2560基
RTコア 第3世代
Tensorコア 第4世代
ブーストクロック 2370MHz 2370MHz
メモリタイプ GDDR6
メモリ容量 8GB 6GB
メモリバス幅 128ビット 96ビット
メモリ帯域幅 256GB/s 192GB/s
TGP 140W

グラフィックスは2種類から選べ、やりたいゲームや、どのくらいの画質でやりたいかによって選ぶことができます。

RTX 4050でも、性能が高いですね。RTX 2070 Superと同等性能です。RTX 2070 Superは、2020年ごろにハイエンドモデルでした。

また、DLSSやレイトレーシングにも対応しているので、ゲームによってはより快適にプレイできます。

こちらはDirectX 11で動作するFire Strikeと、DX12で動作するWQHD(2K/2560×1440)向けのTime Spyです。

Fire StrikeTime Spy

Fire Strike

オレンジ色・・・本機種 青・・・比較

RTX 4090  35361
RTX 4080  33106
RTX 3080 Ti  26136
RTX 4070  26024
RTX 3070 Ti  24924
RTX 4060  23768
RTX 3080  23637
RTX 3070  22431
RTX 2080S  21862
RTX 2080  20939
Radeon RX 6600M  20048
Radeon RX 6600M  19910
RTX 2070 Super  19070
RTX 4050  18269
RTX 3060  17853
RTX 3050 10718

Time Spy

オレンジ色・・・本機種 青・・・比較

RTX 4090  20269
RTX 4080  18091
RTX 3080 Ti  12599
RTX 4070  12310
RTX 3080  11510
RTX 3070 Ti  11427
RTX 4060  10653
RTX 3070  10260
RTX 2080S  10096
RTX 2080  9585
Radeon RX 6600M  8623
RTX 4050  8498
RTX 2070 Super  8328
RTX 3060  8323
RTX 3050 5018

 

ゲームのベンチマーク

スコアの単位はfps(1秒間に更新されるコマ数)で、60以上が「快適」にプレイできる目安です。スペックや状況により数値は変動するので、参考値として見てください。また、画質は特別表記がなければ最高画質です。

 

RTX 4060 ゲームベンチマーク

青・・・FHD高画質 赤・・・FHD最高画質

Watch Dogs Legion  84
 65
Horizon Zero Dawn  95
 108
Red Dead Redemption 2  65
 43
Assassin’s Creed Odyssey  77
 60
Monster Hunter World  98
 85
Far Cry New Dawn  98
 90
Cyberpunk 2077  68
 74
Apex Legends  127
 128
Fotnite  145
 121

 

RTX 4050 ゲームベンチマーク

青・・・FHD高画質 赤・・・FHD最高画質

Watch Dogs Legion  105
 49
Horizon Zero Dawn  114
 94
Red Dead Redemption 2  63
 37
Assassin’s Creed Odyssey  70
 55
Monster Hunter World  90
 71
Far Cry New Dawn  94
 82
Cyberpunk 2077  72
 65
Apex Legends  122
 115
Fotnite  132
 117

 

 

ディスプレイ

HP Victus 16-s AMD 2024年モデル 右斜め前から

 

解像度 光沢/液晶 インチ 輝度 リフレッシュレート
FHD なし/IPS 16.1インチ 250nit 144Hz
QHD なし/IPS 16.1インチ 250nit 144Hz

 

FHD フル・ハイディフィニションで解像度は1920 x 1080ドット
QHD クアッド・ハイディフィニションで解像度は2560 x 1440ドット
光沢 光沢ありは発色が良い反面、自分や背景が映り込みしやすい。光沢無しは映り込みがしにくい
IPS液晶 コントラスト比が高く、視野角も広い
nit 明るさを表す単位。通常300nitが標準
リフレッシュレート 1秒間に画面を更新できるコマ数

ディスプレイは一般的な低価格PCに搭載される様なディスプレイですが、少なくともリフレッシュレートが144Hzなので、ぬるぬるプレイできます。

多くの同業他社では画面比が16:10と縦に長い仕様に変えており、ここ最近の流行りでもあるので、そろそろVictusも16:10にしないと波に乗り遅れそうですね。

ただし、ディスプレイが16:9だし、輝度が250ニトと低いので、価格が安いというメリットもあります。

おそらくほとんどの人は、主に外付けモニターを使ってゲームをすると思うので、そこまで影響はないかもしれません。

ただし、2024年に追加されたQHDはより明るくより高精細、そしてよりぬる追加されたできます。

 

 

高画質FHD Webカメラ搭載

HP Victus 16-s AMD 2024年モデル 高画質FHD Webカメラ搭載

WebカメラはビジネスPCに搭載されるようなFHD解像度で、高画質です。

 

ズームするとわかりやすいですが、FHDの方はきれいに毛並みまで見えるほどです。Youtubeで実証配信などをするには外付けカメラを買った方が良いですが、友達と話すときやちょっとした配信であれば十分だと思います。

また、カメラにはプライバシーシャッターも搭載しており、OMEN Cameraから背景の変更や切り抜き、ビデオノイズ除去などもできます。

 

 

メモリ

メモリはデータを一時的に保存する部分で、メモリが大きいと多くの(大きな)データを処理しやすくなります。

搭載メモリはDDR5-5600MHzで、16GBが搭載しています。メモリスロットが2つあり、旧モデルは32GBまで対応していたので、本機も増設換装はできそうです。

また、動作周波数が旧モデルの4800MHzから5600Hzと上がったので、処理速度がもっと速くなりました。。

 

 

ストレージ

ストレージはデータを保存するだけの場所じゃなく、パソコンの起動やWebサイトの表示速度にも影響があります。

ストレージも最新のSSD PCIe 4.0×4が搭載で、高速データ転送側があります。パソコンの起動も速く、ゲームのロード時間も短いです。

こちらはシーケンシャル速度の、おおよその速度です。

シーケンシャル速度

オレンジ色・・・リード 青・・・ライト

PCIe 4.0×4  ~約7000MB/秒
 ~約5000MB/秒
PCIe 3.0×4  ~約3000MB/秒
 ~約2000MB/秒
HDD  600MB/秒
 200MB/秒

 

 

LAN

対応周波数 速度
IEEE802.11ac
(Wi-Fi 5)
5GHz 6.9Gbps
IEEE802.11ax
(Wi-Fi 6)
2.4/5GHz 9.6Gbps
IEEE802.11ax
(Wi-Fi 6E)
2.4/5/6GHz 9.6Gbps

次世代通信規格のWi-Fi 6Eに対応しており、現在主流のWi-Fi5より約40%最大通信速度が上がっています。また、一度に多くのデバイスに電波を飛ばせるようになったので、混雑した回線でも安定した通信が可能になっています。

Wi-Fi 6EはWi-Fi 6のExtended(エクステンディット)版で、6GHz帯(高速通信)での通信ができるのですが、執筆時現在の日本では6GHz帯はまだないので使えません。最大で5GHz帯になります。

また、1ギガビットイーサネットもあるので、有線接続も可能です。

 

 

電源

電源は230Wと十分な大きさがあり、Victus 16 インテルモデル(電源は同じ230W)の様に、電源が足りないということはありません。

まぁ、CPUとGPUを同時にマックスで使うことはほぼないので理論値ですが、

・インテルモデルは、CPU最大157W+GPU最大140W=297W

・本機AMDモデルは、CPU最大54W+GPU最大140W=194W

です。

AMDかIntelモデルか迷っている場合は、AMDモデルがおすすめです。

 

 

インターフェイス

HP Victus 16-s AMD 2024年モデル 右側面インターフェイス

右側面インターフェイスはUSB Type-C(Power Delivery、DisplayPort™ 1.4、電源オフUSBチャージ機能対応)、USB-Aが2つ、HDMI 2.1、そして電源コネクタになります。

 

HP Victus 16-s AMD 2024年モデル 左側面インターフェイス

左側面にはRJ45、USB-A、そしてヘッドフォン/マイクジャックになります。

ちなみに公式サイトではUSBにSuperspeedと名付けられていますが、Superspeedでもなんでもない、5GbpsのUSBです。普通に使えますが、5Gbpsは普通の速度です。

 

 

サポート・保証

 

Cafe de OMEN・Omenのサポート

HPでは「1年間の使い方サポート」と「1年間の引き取り修理保証」が標準でついていて、電話やLINE、ツイッターでもサポートをしています。購入時に詳しく書かれた「パソコン入門」もあるので、初めてパソコンを買う人でも設定から使い方まで、分かりやすいと思います。

また、保証は最長3年まで延長でき、引き取り修理じゃなく出張修理もあります。

  • 引き取り修理・・・指定業者がパソコンを引き取りに来て修理工場に配送、修理後配達される(期間内はパーツ代や配送代など無料)
  • 出張修理・・・家や事務所に来て現場で修理。期間内は交換パーツ代など無料

また、CAFE DE OMENという「技術的サポートと修理受付窓口」があり、1年間利用できます。受付時間は月~金・9時~21時、土曜日は9時~17時、日曜は休みです。LINEでの自動サポートは24時間365日です。

このサポートの特徴として「サポートスタッフ全員が熟練プレーヤー」で、みなさんマニアックらしいです。普通に「ゲーム用語」を使っても理解できる人たちなので、話が速いですね。また、自分に合ったアクセサリ、例えばディスプレイやVR用ヘッドセット、マウス・・・など、HP製品に限らずアドバイスをくれます。

 

 

ライバル機種

 

Legion 5i Gen 9 16 インテル

Lenovo Legion 5i Gen 9 16型 インテルのレビュー全体的にハイスペック構成で、ホビー勢から結構ガチにやっている人向けです。13・14世代CPUが搭載し、グラボはRTX 40シリーズ。ディスプレイは高精細なWQXGAでsRGB 100%の色域、そして最大240Hzのリフレッシュレートです。生体認証がない点を除けば、文句なしの価格とスペックです

CPU Core i5-13450HX
Core i7-14650HX
Core i7-14700HX
Core i9-14900HX
メモリ 16GB搭載(最大32GB)
ストレージ SSD 最大1TB(M.2スロット空き1つあり)
グラフィックス RTX 4050
RTX 4060
RTX 4070
ディスプレイ(16型) WQXGA IPS 165Hz/240Hz
通信 Wi-Fi 6E、1ギガビットイーサネット
WEBカメラ FHD
重さ 約2.3㎏
カラー ルナグレー
バッテリー(JEITA 3.0)
電源
最大約5.1時間
230W
価格 15.3万円~

レビュー

公式サイト

 

LOQ 15IRX9

Lenovo LOQ 15IRX9のレビューLenovoでは珍しい15.6インチの筐体で、画面アスペクト比が16:9となっています。インテル14世代CPUも搭載でき、最大でRTX 4060とミドルハイスペック、そして色域はsRGB 100%となっています。クリエイターPCのように筐体左右側面に排気口がないので、外出先でPCを使い、ゲーミングPCを使っているとばれたくない人に合うかもしれません

CPU Core i5-13450HX
Core i7-13650HX
Core i7-14700HX
メモリ 16GB(最大32GB)
ストレージ SSD 最大1TB(最大SSD×2)
グラフィックス RTX 3050
RTX 4050
RTX 4060
ディスプレイ(15.6型) FHD IPS 144Hz
通信 1ギガビットイーサネット、Wi-Fi 6
重さ 約2.38㎏
電源 230W
価格 17.1万円~

レビュー

 

 

まとめ

良い点

・最新スペックが満載
・グラボが2つから選べる
・QHDディスプレイ搭載可能
・リフレッシュレートが最高で240Hzとぬるぬる
・WEBカメラが高画質1080p
・Wi-Fi 6Eに対応で、有線接続も可能

 

残念な点

・FHDディスプレイがちょっと低品質

 

総合評価

ディスプレイ以外は全体的にしっかりとしたスペックで、低価格モデルのVictusですが、低価格モデルっぽくないですね。

上位モデルのRyzen 7000/8000シリーズが搭載しているし、メモリも高品質DDR5-5600MHz、そしてストレージもSSD PCIe 4.0など、ふんだんに最新スペックを採用しています。

ディスプレイがいまだに16:9で、FHDの輝度も低いですが、外付けモニターを使用する場合は問題なく高性能ゲーミングPCを楽しめます。

 

 

公式サイト