HPのゲーミングPCと言えば「かっこ良い」、そして「排熱性能が高い」、そして「コスパが高い」と言うのが頭に浮かんでくると思いますが、本当にそうですよねー。
デスクトップのOMENシリーズはめちゃくちゃかっこいいし、特許取得のOMEN Cryoチェンバーで筐体内部も冷え冷え。代わってVictusシリーズはシンプルで最大でもミドルスペックですが、めちゃくちゃ安い!セール中は10万円台で購入できることもあります。
ノートパソコンのVictusは、10万円くらいから購入できます。めちゃくちゃ安いです。
こちらの割引クーポンもどうぞ。[広告]【提供:株式会社日本HP】
・大決算祭りおすすめノートPC 10/24まで
・大決算祭りおすすめゲーミングPC 10/24まで
・金土日月開催の週末セールはこちらをどうぞ。
Contents
パソコンガイド専用割引クーポン
HP様に当サイト向けの割引クーポンをご提供いただきました。下記リンクより本機を探して購入したら、割引が適用されます。ただし、ワークステーションなど一部の機種は非対象です。
・個人向けモデル13.2万円(税込)以上の機種を購入で7%OFF
[広告]【提供:株式会社日本HP】
たとえばこのクーポンを使って、16.5万円のVictus 16を購入するとします。
右上の画像は通常購入時で、16.5万円のものは16.5万円でお会計になりますが、下の赤枠はクーポン使用時です。165,000の7%で10500円が割引になっています。
クーポンは今月末までなので、どうぞご利用ください。
それではおすすめ機種です。
おすすめゲーミングノート
OMEN MAX 16(インテル)

現行最高スペックのゲーミングPCで、排熱性能を大きく引き上げた機種です。排熱設計ガイドラインはジャンクション温度を最大82℃に設定し、この温度以内で性能を発揮できる要件を満たした部品を選択しており、結構高い温度でも性能を落とすことなく使えるようです。の電圧降下を防いで動作を安定させるための技術のLLCを実装し、銅製ヒートパイプ+ベイパーチャンバーを搭載、そしてOMEN Cryo コンパウンドを採用し、冷却機能を強化しています。最高のスペックで、最高の冷却機構を備えた機種です
| CPU | Core Ultra 7 255HX Core Ultra 9 275HX |
|---|---|
| メモリ | DDR5-5600 32/64GB |
| ストレージ | SSD PCIe 5.0 1TB |
| グラフィックス | RTX 5070 Ti RTX 5080 RTX 5090 |
| ディスプレイ(16型) | WQXGA(2.5K) IPS 240Hz sRGB 100% 2.5K OLED 240Hz DCI-P3 100% |
| 通信 | Wi-Fi 7、1ギガビットイーサネット |
| 生体認証 | 顔認証 |
| WEBカメラ | FHD |
| 重さ | 2.68㎏ |
| バッテリー 電源 |
最大約5時間15分 330W |
| 価格 | 23.9万円~ |
OMEN MAX 16(AMD)

| CPU | Ryzen AI 7 350 Ryzen AI 9 HX 375 |
|---|---|
| メモリ | DDR5-5600 32GB |
| ストレージ | SSD PCIe 4.0 1TB |
| グラフィックス | RTX 5070 Ti RTX 5080 |
| ディスプレイ(16型) | WQXGA(2.5K) IPS 240Hz sRGB 100% |
| 通信 | Wi-Fi 7、1ギガビットイーサネット |
| 生体認証 | 顔認証 |
| WEBカメラ | FHD |
| 重さ | 2.71㎏ |
| バッテリー 電源 |
最大約7時間 330W |
| 価格 | 16.6万円~ |
OMEN 16(AMD)

| CPU | Ryzen AI 5 340 Ryzen AI 7 350 |
|---|---|
| メモリ | DDR5-5600 最大32GB |
| ストレージ | SSD 1TB |
| グラフィックス | RTX 5050 RTX 5060 RTX 5070 |
| ディスプレイ(16型) | WQXGA IPS 240Hz 500nit |
| 通信 | Wi-Fi 6E、1ギガビットイーサネット |
| WEBカメラ | FHD 1080p |
| 重さ | 2.44㎏ |
| バッテリー 電源 |
最大約7時間 230W |
| 価格 | 16.6万円~ |
OMEN 16(インテル)
最大13 TOPSのNPU性能を持つCore Ultra 7 255HXが搭載で、最大330Wの電源にRTX 5050から5090まで幅広く選べます。2.5Kと高精細でOLEDディスプレイもあり、ゲームを「そこそこ楽しみたい」人から、ガチでプレイしたい人、ゲームもクリエイティブワークもと言う多くの人に合います
| CPU | Core Ultra 7 255HX |
|---|---|
| メモリ | DDR5-5600 32GB |
| ストレージ | SSD 1TB |
| グラフィックス | RTX 5060 RTX 5070 RTX 5070 Ti RTX 5080 RTX 5090 |
| ディスプレイ(16型) | WQXGA IPS 240Hz 500nit sRGB 100% WQXGA OLED 240Hz 最大500nit DCI-P3 100% |
| 通信 | Wi-Fi 6E、1ギガビットイーサネット |
| WEBカメラ | FHD 1080p |
| 重さ | 2.44㎏ |
| バッテリー 電源 |
最大約6時間45分 330W |
| 価格 | 23.9万円~ |
おすすめゲーミングデスクトップ
OMEN 35L (AMD)
用途:重量級のゲーム、本格的画像・動画編集、動画配信、大きな3DCAD、VRなど
Wi-Fi 7に対応しギガビットイーサネットも搭載の35Lです。相変わらずOMENはかっこいいですね。ヒートパイプ×4に140㎜のフロントファンが2つ、120㎜のリアファン1つの空冷クーラーで、冷却効率が上がっているとのことです。最大10GbpsのUSBが10個もあり、充実のインターフェイスです
| CPU | Ryzen 5 8500G Ryzen 7 8700G |
|---|---|
| メモリ | DDR5-5200 最大128GB) |
| ストレージ | SSD+HDD |
| グラフィックス | RTX 4060 Ti RTX 4070 Super /Ti |
| 通信 | Wi-Fi 7、ギガビットイーサネット |
| 重さ | 約14.5㎏ |
| 電源 | 最大850W ATX電源 80PLUS Gold |
| 価格 | 24.9万円~ |
OMEN 35L (Intel)
Wi-Fi 7に対応しギガビットイーサネットも搭載の35Lです。相変わらずOMENはかっこいいですね。ヒートパイプ×4に140㎜のフロントファンが2つ、120㎜のリアファン1つの空冷クーラーで、冷却効率が上がっているとのことです。最大10GbpsのUSBが10個もあり、充実のインターフェイスです
| CPU | Core i7-14700F |
|---|---|
| メモリ | DDR5-4400 32GB(最大128GB) |
| ストレージ | SSD(+2.5/3.5インチベイあり) |
| グラフィックス | RTX 4070 Ti Super |
| 通信 | Wi-Fi 7、ギガビットイーサネット |
| 重さ | 約14.5㎏ |
| 電源 | 最大850W ATX電源 80PLUS Gold |
| 価格 | 29.9万円~ |
OMEN 16L Intel

| CPU | Core i5-14400F Core i7-14700F Core Ultra 7 265F |
|---|---|
| メモリ | 最大32GB(メモリスロット2つ) |
| ストレージ | SSD 1TB(SSD×2) |
| グラフィックス | RTX 3050 RTX 4060 RTX 4060 Ti |
| OS | Windows 11 Home |
| LAN | Wi-Fi 6E、2.5Gbe |
| 冷却方式 | 空冷 |
| 重さ | 5.82㎏ |
| 電源 | 500W ATX電源 80PLUS Platinum |
| 価格 | 13.9万円~ |
OMEN 16L(AMD)

| CPU | Ryzen 5 8400F Ryzen 7 8700F |
|---|---|
| メモリ | 最大32GB(メモリスロット2つ) |
| ストレージ | SSD 1TB(SSD×2) |
| グラフィックス | RTX 3050 RTX 4060 RTX 4060 Ti |
| OS | Windows 11 Home |
| LAN | Wi-Fi 6E、2.5Gbe |
| 冷却方式 | 空冷 |
| 重さ | 5.61㎏ |
| 電源 | 500W ATX電源 80PLUS Platinum |
| 価格 | 12.9万円~ |
関連リンク


