HPではバリューセールを6月7日12:59まで開催中で、最大50%オフになっています。
・ノートパソコン 最大37%オフ
・デスクトップ&モニター 最大40%オフ
・ゲーミングPC 最大42%オフ
・アクセサリー 最大50%オフ
種類も豊富で割引率も高いので、お気に入りの機種が見つかると思います。
また、期間中(5/31 13:00~6/7 12:59)に税込み10万円以上のPCを購入したら、抽選で80人にアマゾンギフト券5000円分が当たります。

Contents
おすすめ機種
HP 14-em

これ、低価格モデルなんですが、スペックがしっかりしていて、2023年に見たノートパソコンの中でTOP 3に入るくらいコスパが高いと思います。
| CPU | AMD Athlon Silver 7120U Ryzen 3 7320U Ryzen 5 7530U |
|---|---|
| メモリ | 最大16GB |
| ストレージ | SSD 512GB |
| ディスプレイ(14型) | FHD IPS 非光沢 |
| 無線 | Wi-Fi 6 |
| 生体認証 | 指紋センサー |
| WEBカメラ | FHD 1080p |
| 重さ | 1.39㎏ |
| バッテリー | 最大約10時間 |
| 価格 | R5)8.3万円~ |
Envy x360 14-fa

HPの普段使いPC上位シリーズのEnvyで、最新スペック満載なのに13万円台からと安いです。また、メモリは最大で32GBと大きく、2.8K OLEDを選べば映像編集などのクリエイティブワークもできます。また、2 in 1 PCで1.39㎏と軽く持ち運びも便利、そしてどこででも使いやすいです
| CPU | Ryzen 5 8640HS Ryzen 7 8840HS |
|---|---|
| メモリ | 最大32GB |
| ストレージ | SSD 最大1TB |
| ディスプレイ(14型) | WUXGA IPS 2.8K OLED |
| 通信 | 1ギガビットイーサネット、Wi-Fi 6 |
| WEBカメラ | 500万画素、IRカメラ |
| 重さ | 約1.39㎏ |
| バッテリー(JEITA 3.0) 電源 |
最大約14.5時間 |
| 価格 | 12.8万円~ |
Envy x360 16-ac
16インチと大きなノートパソコンで、ディスプレイを360度回転できるコンバーチブルPCです。最高でCore Ultra 7 155Uにメモリ32GB、そして2.8K OLEDディスプレイを搭載でき、WEBカメラは超高画質500万画素とハイスペックです。持ち運びもできないことはないですが、1.87㎏もあるので社内や宅内移動が多く、時々PCを持って外出するという人に合います。
| カラー | グレイシャーシルバー |
|---|---|
| CPU | Core Ultra 5 125U Core Ultra 7 155U |
| メモリ | LPDDR5-6400 最大32GB |
| ストレージ | SSD 最大1TB |
| ディスプレイ(16型) | WUXGA IPS 2.8K OLED |
| 無線 | Wi-Fi 6E |
| 生体認証 | 顔認証 |
| WEBカメラ | 5MP |
| オーディオ | Poly Studioデュアルスピーカー |
| 重さ | 1.87㎏ |
| バッテリー | 最大約14.5時間 |
| 価格 | 15.9万円~ |
Spectre x360 14-eu

| CPU | Core Ultra 5 125H Core Ultra 7 155H |
|---|---|
| メモリ | LPDDR5X 32GB |
| ストレージ | SSD 最大1TB |
| グラフィックス | インテルArcグラフィックス |
| ディスプレイ(14型) | 2.8K(2880×1800) OLED ブライトビュー |
| 無線 | Wi-Fi 6E |
| その他 | 顔認証、指紋センサー、900万画素WEBカメラ、人感検知機能付き、デジタルペン付属 |
| 重さ | 1.44㎏ |
| バッテリー | 最大約13時間 |
| 価格 | 19万円~ |
Victus 15 AMD

旧スペックが中心ですが、コスパが高い!ホビー勢には十分な機種です。最新のRyzen 7 7535HS搭載モデルもあります。中量級ゲームをメインにする人向けで、ある程度の快適さでプレイ出来たらOKという人に向いています
| CPU | Ryzen 5 7535HS |
|---|---|
| メモリ | 最大16GB |
| ストレージ | SSD 512GB |
| グラフィックス | RTX 2050 RTX 3050 RTX 3050 Ti |
| ディスプレイ(15.6型) | FHD IPS 144Hz |
| 無線 | Wi-Fi 6E、Bluetooth 5.2 |
| 有線 | 内蔵Gigabit LAN (10/100/1000) |
| 重さ | 2.29㎏ |
| バッテリー 電源 |
最大9時間 150W/200W |
| 価格 | 10.4万円~ |
Victus 15 Intel

インテル第12/13世代Hシリーズが搭載で、グラボはRTX 2050、RTX 4050、そしてRTX 4060もあります。コスパを意識した構成ですが、しっかりとしたスペックです
| CPU | Core i5-12450H Core i5-12650H Core i5-13500H Core i7-13700H |
|---|---|
| メモリ | 最大16GB |
| ストレージ | SSD 512GB |
| グラフィックス | RTX 2050 RTX 4050 RTX 4060 |
| ディスプレイ(15.6型) | FHD IPS 144Hz |
| 無線 | Wi-Fi 6E、Bluetooth 5.3 |
| 有線 | 内蔵Gigabit LAN (10/100/1000) |
| 重さ | 2.29㎏ |
| バッテリー 電源 |
最大5時間30分 150W |
| 価格 | 11.5万円~ |
Victus 16(AMD)2024年モデル

インテルモデル同様最新CPUが追加され、マイカシルバーになった2024年モデルです。価格が安い割にスペックはそこそこ高めで、ホビーユーザーや中級者に合う機種です
| CPU | Ryzen 5 7640HS Ryzen 7 7840HS Ryzen 7 8845HS |
|---|---|
| メモリ | 16GB |
| ストレージ | SSD 512GB |
| グラフィックス | RTX 4050 RTX 4060 |
| ディスプレイ(16.1型) | FHD IPS 144Hz QHD IPS 240Hz |
| OS | Windows 11 Home |
| 通信 | Wi-Fi 6E、1ギガビットイーサネット |
| 生体認証 | ― |
| WEBカメラ | FHD 1080p |
| 寸法(幅×奥行×高さ) | 369 × 259.4 × 23.9 mm |
| 重さ | 2.3㎏ |
| 電源 | 230W |
| 標準保証 | 1年間 |
| 価格 | 12.7万円~ |
OMEN 25L インテル

空気流入量を増大させるベンチレーターと、120㎜のフロントファン、そして2つのヒートパイプ空冷クーラーを備えており、エアフローがかなり良くなっています。2024年5月に追加されたクリエイターモデルは真っ白な筐体で、水冷クーラーを使用したモデルもあります。
| CPU | Core i7-13700F Core i7-14700F |
|---|---|
| メモリ | 最大128GB(メモリスロット4つ) |
| ストレージ | SSD 1TB(SSD×2+HDD) |
| グラフィックス | RTX 4060 Ti RTX 4070/Super RTX 4070 Ti |
| OS | Windows 11 Pro |
| 無線 | Wi-Fi 6、Bluetooth 5.0 |
| LAN | ギガビットイーサネット(10/100/1000 Mbps) |
| 冷却方式 | 空冷 |
| 重さ | 13.81㎏ |
| 電源 | 800W ATX電源 80PLUS GOLD |
| 価格 | 21.9万円~ |
