Lavie Tab T11(T1195/FAS)のレビュー ハイエンドタブレットがLavieから登場

当サイトは広告、アフィリエイトを含みます

Lavie Tab T11(T1195/FAS)は、旧モデルから画面が少し小さくなりましたが、スペックが大きく上がっており、全体的に高い性能です。

価格は8.5万円からと比較的高めですが、このスペックや、Lavieの手厚いサポートを考えると、妥当かなと思います。

当サイトの評価は、このようになりました。

スペック [usr 4.8]
コスパ [usr 4.5]
総合評価 [usr 4.6]

 

 11月28日15時までブラックフライデーを開催中で、タブレットを購入するとモバイルバッテリーが実質0円、そしてワイヤレスイヤホンなどが同時購入で割引になります。 タブレットセールはこちら

Lavie Tab T11(T1195/FAS)のスペック

SoC MediaTek Kompanio 1300T
メモリ 6/8GB
ストレージ 128/256GB
グラフィックス ARM Mali-G77 MC9(内蔵)
ディスプレイ(11.2型) 2.5K(2560×1536ドット) OLED
リフレッシュレート 120Hz
OS Android 12
無線 Wi-Fi 6、Bluetooth 5.1
オーディオ ドルビーアトモス、JBL スピーカー×4
生体認証 顔認証
カメラ 800万画素/1300万画素
寸法(幅×奥行×高さ) 263.66 × 166.67 × 6.8㎜
重さ 480g
バッテリー 15時間
標準保証 1年間
価格 8.5万円~

<性能評価>

 

高性能SoCの、MediaTek Kompanio 1300Tを搭載し、メモリは最大8GBと大容量、ストレージも最大256GBと、パソコン並みのスペックです。

一般的なタブレットは3~4GBメモリが搭載していますが、本機は大容量6GBか、8GBが選べます。これだけ大きなメモリだと、ビジネス用途はもちろん、クリエイティブワークにも向いています

ストレージも最大256GBと大きく、microSDカードで増設も可能なので、容量を気にすることはないと思います。

ディスプレイが何と言ってもハイスペックで、高精細2.5K解像度に、有機EL液晶を採用、そして色域はDCI-P3 100%、HDR10+にも対応、そして、最大輝度は600ニトとかなり明るいです。

日中の屋外でも使用でき、映画視聴やクリエイティブワーク、そしてゲームに向いたディスプレイです。

ちなみに、JBL製スピーカーが4つ搭載し、ドルビーアトモスにも対応しています。ディスプレイやオーディオは、最高峰のスペックですね。

もちろん、Wi-Fi 6にも対応しているので、高速通信です。

480gと悪くない重さで、最大バッテリー駆動時間は約15時間と長く、持ち運びに向いた機種です。

 

 

公式サイト

 

旧モデルとの比較

<左/本機種・右/旧モデル>

旧モデルのTab T11との比較です。(表のメモリ・SSD・バッテリーは最大値)

本機種 Tab T11 T1195
SoC MediaTek Kompanio 1300T Qualcomm Snapdragon 730G
メモリ 6/8GB 6GB
ストレージ 128/256GB 128GB
ディスプレイ 11.2型 2.5K OLED 120Hz、DCI-P3 100% 11.5型 2.5K OLED液晶 60Hz
無線 Wi-Fi 6 Wi-Fi 5
バッテリー 15時間 15.6時間
重量 480g 485g

変更点です。

・CPU性能(マルチコア性能)が76.2%ほどアップ
・ディスプレイが広色域のDCI-P3 100%に
・リフレッシュレートが120Hzに
・11.2インチと小型になった
・Wi-Fi 6に対応
・ベゼル(画面の黒い枠)が少し太くなった
・前面/背面カメラが2眼から1眼になった
・1㎜厚くなった

価格は2万円ほど上がりましたが、ハイエンドモデルにふさわしいスペックになりましたね。

こちらは、プロセッサーの性能を表すGeekbench 5のスコアです。

Geekbench5 

オレンジ色・・・マルチコア 青・・・シングルコア

MediaTek Kompanio 1300T  2864
 739
Snapdragon 730G  1625
 551

 

Lenovo Tab P11 Pro Gen 2と同じもの?

NEC LavieはLenovoの傘下企業で、Lenovoとロゴ違いの同じモデルを販売しています。Lenovoの方はメモリ6GB、ストレージ128GBですが、その他のスペックは完全に同じです。違いは、背面のロゴがLenovoかLavieかというだけです。

筆者はLaie Tab T11と同じLenovo Tab P11 Pro Gen 2を購入したので、参考までにそちらの写真も紹介します。

価格はLavieが8.5万円から、Lenovoは6.8万円からで、サポートはLavieの方が断然手厚いです。

 

Lavie Tab T11(T1195/FAS)の特徴

Lavie Tab T11(T1195/FAS) 正面

 

ベゼル(画面の黒い枠)も細く、スタイリッシュな外観です。

寸法は

・幅 約263.7㎜
・奥行 約166.7㎜
・高さ 6.8㎜

で、旧モデルよりもちょっとコンパクトになっていますね。ただし、旧モデルは厚さ5.8㎜でしたが、本機は6.8㎜と、1㎜厚くなっています。旧モデルは、持つと「薄い」と思いましたが、6.8㎜の本機は薄いですが驚くほどではないです。

 

Lavie Tab T11(T1195/FAS) 顔認証

本機は顔認証に対応しており、使うときにさっと素早くサインインできます。

 

Lavie Tab T11(T1195/FAS) キーボード付き

オプションでキーボードやペンが購入できます。

ペンは4096段階の筆圧感知に対応し、キーボードはキートップを凹ませて、誤入力を防ぐシリンドリカルキーを採用しています。キーボードはキックスタンド付きのカバー付きなので、PCの様にも使えるタブレットをお探しの人は、キーボードも一緒にどうぞ。

タブレット購入時に、下の様に購入箇所があります。

Lavie Tab T11(T1195FAS)の周辺機器の価格

 

Lavie Tab T11(T1195/FAS) 絵を描いているところ

スペックが高く、ペンもそこそこのスペックなので、外出先でも本格的な作業もできます。

こちらは、プロイラストレーターの江戸屋犬八先生による、本機を使ってイラストを描いている動画です。

パソコンに比べ画面が小さいので、作業がしにくそうですが、本格的な作業ができていますね。イラストレーターの方だったら、外出用として購入しても良さそうです。

 

Lavie Tab T11(T1195/FAS) 横から

CPUスペックなどだけじゃなく、オーディオ関係もハイエンドで、JBL製スピーカーが4つも付いており、ドルビーアトモスにも対応しています。

あのJBLのスピーカーが、しかも4つも搭載なんて、音はいいでしょうね。私が持っているLenovoの方も、かなり音が良いです。

Dolby Atmosは一般的なオーディオの様な平面的じゃなく、立体的な音を再現できるので、映画や音楽鑑賞に最適です。

 

 

SoC

MediaTek Kompanio 1300T
プロセス 6nm
コア 8コア(Arm Cortex-A78×4+A55×4)
最大クロック 2.6GHz/2.0GHz
GPU Arm Mali-G77 MC9 GPU

Socはbig.Littleを採用で、パフォーマンスの高いコアと、省電力コアの2種類を搭載しており、低負荷なことをしているときは省電力コアで作業をするため、バッテリー駆動時間が長くなるという特徴があります。

実際、本機も最大バッテリー駆動時間が約15時間と長いですね。

こちらはGeekbench 5はクロスプラットフォームのベンチマークで、マルチコア性能は総合性能で、シングルコア性能が高いとゲームやクリエイティブワークもしやすくなります。メモリ6GBのスコアなので、メモリ8GBを選んだ場合は、より高い性能になります。

マルチコアシングルコア

Geekbench5 マルチコア

オレンジ色・・・本機種 青・・・比較

Snapdragon 870
Tab T12
 3096
MediaTek Kompanio 1300T  2864
Snapdragon 690 5G  1873
Snapdragon 7c Gen 2  1629
Snapdragon 730G
T11(旧モデル)
 1625
MediaTek Helio G90T  1622
Snapdragon 662  1397
MediaTek Helio P22T  992
MediaTek Helio P60T  928
Snapdragon 439  817
MT8166  497

Geekbench5 シングルコア

オレンジ色・・・本機種 青・・・比較

Snapdragon 870
Tab T12
 935
MediaTek Kompanio 1300T  739
Snapdragon 690 5G  610
Snapdragon 7c Gen 2  553
Snapdragon 730G
T11(旧モデル)
 551
MediaTek Helio G90T  495
Snapdragon 662  314
MediaTek Helio P60T  261
MediaTek Helio P90  218
Snapdragon 439  177
Snapdragon 429  170

 

 

3Dグラフィックス性能

グラフィック性能はかなり高く、後述しますが、ディスプレイもかなり高品質なので、プロクリエイターにも対応できるほどだと思います。

グラフィック性能を測る、Sling Shot、Wild Lifeを計測しました。Sling Shotは8440、Wild Lifeは4337と、高い性能です。

その他のSoCと比較です。

Sling Shot

オレンジ色・・・本機種 青・・・比較

MediaTek Kompanio 1300T  8440
Snapdragon 730G
Tab T11
 3475
MediaTek Helio P90  2212
Snapdragon 662  1849
Helio P60T  1820
MediaTek MT8166  523

Wild Life

オレンジ色・・・本機種 青・・・比較

MediaTek Kompanio 1300T  4337
Snapdragon 730G
Tab T11
 738
Snapdragon 662  377

 

ディスプレイ

Lavie Tab T11(T1195/FAS) 左斜め前から

解像度 液晶/光沢 リフレッシュレート 輝度
2.5K(2560×1536) OLED/あり 120Hz 最大600nit
色域 その他
DCI-P3 100% Dolby Vision、HDR10+

ディスプレイは高精細2.5Kで、有機EL(OLED)液晶を採用です。OLEDは完全な黒を表現できるので、シャープでメリハリがあります。

また、HDR10+に対応しており、ダイナミックメタデータをサポートしているので、映画などよりきれいに見ることができます。

また、広色域のDCI-P3 100%なので、色鮮やかです。

 

Lavie Tab T11(T1195/FAS)と同じLenovo Tab P11 Pro Gen 2のディスプレイ

これは先ほど紹介した、Lenovo版T11ですが、色鮮やかですよね。ディスプレイのスペックは、iPad Proに匹敵するくらい、ハイエンドです。

また、最大600ニトと高い輝度なので、日中の屋外でも見やすい明るさです。

リフレッシュレートは120Hzで、グラフィック性能も高いので、ゲームがぬるぬるプレイできます。

 

 

メモリ

メモリはデータを一時的に保存する部分で、メモリが大きいと多くの(大きな)データを処理しやすくなります。

メモリはLPDDR4Xで、6GBか8GBモデルがあります。6GBでも十分大きいですが、より快適にクリエイティブ作業などの仕事をしたい人は、8GBがおすすめです。

 

ストレージ

ストレージはデータを保存するだけの場所じゃなく、タブレットの起動やWebサイトの表示速度にも影響があります。

ストレージの種類は言及されていないですが、LenovoのモデルはUFS 3.1で、かなり速い速度でした。

容量は128GBか256GBがありますが、MicroSDカードを入れることができるので、容量は気にしなくてもいいと思います。

 

 

Wi-Fi 6に対応

対応周波数 速度
IEEE802.11ac
(Wi-Fi 5)
5GHz 6.9Gbps
インテルWireless-AC 9560 2×2(Wi-Fi 5) 2.4/5GHz 1.7Gbps
IEEE802.11ax
(Wi-Fi 6)
2.4/5GHz 9.6Gbps
IEEE802.11ax
(Wi-Fi 6E)
2.4/5/6GHz 9.6Gbps

次世代通信規格のWi-Fi 6に対応しており、現在主流のWi-Fi5より約40%最大通信速度が上がっています。また、一度に多くのデバイスに電波を飛ばせるようになったので、混雑した回線でも安定した通信が可能になっています。

 

 

バッテリー駆動時間

バッテリーは大容量8000mAhで、最大バッテリー駆動時間は約15時間となっています。丸一日外出して使っても、十分な容量ですね。

 

 

インターフェイス

Lavie Tab T11(T1195/FAS) 横から

インターフェイスはUSB 3.2 Gen 1 Type-Cで、Displayport(映像出力機能)付きです。モニターを繋いだら、2画面で使うことができます。

また、OTGにも対応しており、PCにつながずに外付けストレージに繋いで、直接データのやり取りができます。

 

 

サポート・保証

Lavie製品には1年間の標準保証が付いており、タブレットは最大2年まで延長が可能です。

何かあった場合はNECの指定業者が引き取りにきてリペアセンターに配送し、修理後に郵送してくれます。もちろん、保証期間内は無料です。

Lavie タブレットの保証とサポート

また、121コンタクトセンターと言う電話サポートで使い方相談をしたり、チャットでのサポートもあります。

 

ライバル機種

 

Tab P11 Pro Gen 2

Lenovo Tab P11 Pro(2nd Gen)Lavie Tab T11と同じスペックで、この価格はコスパが高いです。特にグラフィック性能が高く、そしてディスプレイがiPad並みにキレイ。クリエイター、映画好き、音楽好きの人に合います。おすすめです!!

SoC MediaTek Kompanio 1300T
メモリ 6GB
ストレージ 128GB
ディスプレイ(11.2型) 2.5K OLED
リフレッシュレート 120Hz
OS Android 12
無線 Wi-Fi 6、Bluetooth 5.1、WWANなし
オーディオ ドルビーアトモス、JBL スピーカー×4
生体認証 顔認証
カメラ 800万画素/1300万画素
重さ 480g
バッテリー 14時間
価格 6.9万円

レビュー

 

Lavie Tab T12

Lavie T12価格もそれなりにしますが、Androidタブレットで最高峰の性能がある機種です。メモリも大容量の8GBで、ストレージもPC並みの256GB、ディスプレイは12.6型と大きく2.5K OLED液晶となっています。現行最高に近いスペックを詰め込んでいますね

SoC Qualcomm Snapdragon 870
メモリ 8GB
ストレージ 256GB
ディスプレイ(12.6型) 2560×1600 AMOLED マルチタッチ HDR10+、Dolby Vision
リフレッシュレート 120Hz
無線 Wi-Fi 6、Bluetooth v5.2
生体認証 顔認証、指紋センサー
内蔵カメラ フロント・1300万画素
背面・500万画素(広角カメラ)+1300万画素
重さ 565g
バッテリー 最大10時間
価格 9.6万円

レビュー

 

 

まとめ

良い点

・ディスプレイが高品質
・スペックが高い
・リフレッシュレートが120Hzで、グラフィック性能も高いので、ゲームがぬるぬるできる
・オーディオが抜群の性能
・Wi-Fi 6に対応
・バッテリー駆動時間が長い

 

残念な点

・この価格なので、USB 3.2 Gen 2が搭載でもよかった

 

総合評価

すっごく高い性能です。ここまでのスペックが必要な人は限られるかもしれませんが、iPadの購入をお考えの人には、よい候補になるんじゃないかなと思います。

キーボードを使えばパソコンの様にも使えるし、グラフィック性能も高いのでゲームもできる、クリエイティブワークもこなせる。スペック的な不満は出てこないと思います。

これだけのスペックなので価格が高いですが、サクサク使いたい人、妥協をしたくない人に合うと思います。

 

 

公式サイト